河内小阪駅前で牡蠣!!1/7~ 出張カキ小屋が河内小阪駅前にやってきます「地域活性・復興支援プロジェクト 牡蠣奉行」休日にご家族と!お仕事帰りの皆様も!

プレスリリース発表元企業:かき小屋実行委員会

配信日時: 2022-12-19 23:16:42

「牡蠣奉行」は東日本大震災で被災した宮城県石巻市の牡蠣をより多くの人に食べてほしいと東北復興支援イベントとして全国各地で展開。2月12日(日)まで毎日営業致します。

「出張カキ小屋 牡蠣奉行が河内小阪駅前特設会場に期間限定オープン。期間は1月7日~2月12日まで。
明るく・楽しく・元気よく皆様をお迎え致します!!



[画像1: https://prtimes.jp/i/112737/2/resize/d112737-2-af613017c58b0885c70a-0.jpg ]


「東北の牡蠣を全国の皆様へ美味しく食べていただく」という活動を通じての漁港の活性化、震災を風化させない取り組み、継続的な東北の復興支援を続ける。
運営は地域活性・復興支援プロジェクト「かき小屋実行委員会」河内小阪駅前の特設会場テント内にテーブル、炭火焼きのコンロを設置し、利用客が自分で食材を焼くBBQスタイルを取っている。
[画像2: https://prtimes.jp/i/112737/2/resize/d112737-2-c4d8d43ea578d5a0b799-2.jpg ]


震災後に販売不振に悩まされた宮城県石巻市の養殖業者らを支援しようと立ち上げた「かき小屋実行委員会」が2012年から全国各地で開催。

牡蠣は「石巻産殻付き真牡蠣」(約1キロ=殻付き6~7個)通常1,200円のところ、東北復興支援価格として1盛り600円で提供する。
そのほかサザエ、ホタテ、アワビ、ホッキ貝、ホンビノス貝、エビ、タコ串、イカ串などの浜焼きや牡蠣フライ(3個)、牡蠣ごはん、牡蠣汁、わかめ汁、牛串、豚串、フランクフルト、フライドポテト、コーンバター(390円~)などのフードやおつまみ、ソフトドリンク(250円)アルコール(500円~)もご用意。

ご家族で楽しめる食のエンターテイメントとして、また屋外で安心・安全に食を楽しめる場所の提供による、地域の活性化も目指す。営業時間は11:00~21:00(L.O.20:30)各テーブルに炭火コンロをご用意しているため、席代・炭代併せてお一人390円がかかる。(未就学児まで無料)荒天中止の場合あり。 
[画像3: https://prtimes.jp/i/112737/2/resize/d112737-2-aabcf9fab156af6e850e-1.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ