子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に、Uber Eats の新ゲーム「ウーバーイーツのはいたつパートナーごっこ」が登場!

プレスリリース発表元企業:株式会社くふうカンパニー

配信日時: 2022-12-15 14:15:42

くふうカンパニーグループにおいて、株式会社キッズスター(以下「キッズスター」)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(https://biz.kidsstar.co.jp/)』に、12月15日(木)から「ウーバーイーツのはいたつパートナーごっこ」が登場しました。

Uber Eats Japan 合同会社が運営する Uber Eats(ウーバーイーツ)は、タップ一つで世界中の人々にお好きな料理や食品、日用品などをお届けするオンラインデリバリーサービスです。日本では、2016年9月にスタートし、現在では47都道府県、180,000以上の登録店舗と提携し、デリバリーのエリア、バリエーションを拡大しています。本ゲームを通して、子どもたちにウーバーイーツの配達をより身近に感じていただきたいという想いから、『ごっこランド』への出店が実現しました。




新ゲーム「ウーバーイーツのはいたつパートナーごっこ」概要


[画像1: https://prtimes.jp/i/46400/239/resize/d46400-239-0a6f1324a9edfe46f9f4-0.png ]

配達パートナーとして、お店からお客さまのもとへ料理をお届けするゲームです。配達パートナーがどんなことに気を配りながら配達をしているかについて、楽しく遊びながら知ることができます。配達時間に気を配り、丁寧で親切な配達を心がけることで、お客さまに評価をしてもらい、配達パートナーとしてランクアップを目指します。

※ランクは、グリーンランク(かんたんステージ)、ゴールドランク(ふつうステージ)、プラチナランク(むずかしいステージ)、ダイヤモンドランク(もっともむずかしいステージ)があります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/46400/239/resize/d46400-239-f4c694b3a70f94bca9c4-1.png ]

※本ゲームは、「Uber Eats」で役務を提供する配達パートナーに模した架空のゲームであり、配達パートナーによる実際の配達サービスを反映したものではありません。あくまで架空のゲームとしてお楽しみください。

▼「ウーバーイーツのはいたつパートナーごっこ」プレー動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル)
https://youtu.be/5NPnGIrJUQ8

【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について https://biz.kidsstar.co.jp

[画像3: https://prtimes.jp/i/46400/239/resize/d46400-239-3aaa3e3488b6a951d0b7-2.png ]

キッズスター独自開発・提供の『ごっこランド』は、子どもたちが大好きな“ごっこ遊び”を通して、インタラクティブに“社会のしくみ”が学べる無料の社会体験アプリです。利用者は、子育て世代(ファミリー層)の約3分の1にあたる約500万世帯にのぼります※。

『ごっこランド』では、協賛企業の商品やサービスに沿って開発した体験コンテンツを、パビリオンとして出店しています。2022年12月現在、様々な業種を代表する60社以上の企業・団体が出店し、子育て世代への新しいブランディングやマーケティング手法として活用いただいています。協賛・出店企業の成功事例として、ブランド認知度、第一想起率、信頼度が大幅にアップするなど、ブランドリフトで確かな効果を実感いただいています。

※『ごっこランド』が対象とする2歳~9歳の子どもをもつ世帯数に対する割合です。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/46400/table/239_1_a040eb7cbec556916f16bad533ca1574.jpg ]



【株式会社キッズスターについて https://www.kidsstar.co.jp
[画像4: https://prtimes.jp/i/46400/239/resize/d46400-239-f40f3149c8716763cd62-3.png ]

株式会社キッズスターでは、 “社会のしくみ” がゲームで楽しく学べる無料の社会体験アプリ『ごっこランド』をはじめ、「子どもが夢中になれる」体験を創出するプロダクトづくりの一環として、多彩な知育・教育アプリや、親子で一緒に楽しめるメディア『ごっこランドTimes』を提供しています。

本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 9−5 フジタ・インゼックスビル 5階
設立:2014年10月
代表者:代表取締役 平田 全広
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業
電話番号:03-6805-5625(代表)

PR TIMESプレスリリース詳細へ