『Forbes JAPAN』、Gainsightと共同で『Customer Success Award』を発表!

プレスリリース発表元企業:リンクタイズグループ

配信日時: 2022-12-14 11:00:00

第1回の受賞者は株式会社ユーザベース ~カスタマーサクセスを企業の持続的成長のエンジンへと推進するメンバーに贈るアワードを実施~



[画像1: https://prtimes.jp/i/17289/144/resize/d17289-144-5db5815da64752c75671-2.jpg ]


リンクタイズ株式会社(代表取締役CEO 兼 Forbes JAPAN Founder:高野真)が運営する『Forbes JAPAN』は、世界トップシェアのカスタマーサクセスプラットフォームを提供するGainsight(ゲインサイト、日本法人:東京都港区、代表取締役社長 絹村 悠)と共同で『Customer Success Award』を発表いたしました。
本賞は、Gainsight が支援する「カスタマーサクセス」で持続的成長が可能なビジネスを実現している企業に贈られるもので、第一回の受賞者として、株式会社ユーザベース SPEEDA事業 執行役員 CCO(Chief Customer Officer) 西川 翔陽氏を選出しました。

設立趣旨/経緯:
SaaS、サブスクリプションビジネスの台頭とともに、カスタマーサクセスという考え方が急速に広がっています。一方で取り組み方に根本的な問題があり、十分な成果が上がらない企業も少なくありません。そのような中で、「カスタマーを成功に導く」ためにカスタマーサクセスの専門チームを設け、営業と分業、協業を図り、既存顧客との関係性を組織の資産とすることを目指すカスタマーサクセスこそが、企業にとって持続的成長のエンジンになると言っても過言ではありません。

『Forbes JAPAN』は、Gainsightと共同で「Customer Success Award」を発表し、カスタマーサクセスを企業の持続的成長のエンジンへと推進するメンバーに光を当てることで、日本でカスタマーサクセスの考え方を広げ、その実践ノウハウが共有されることを第一に考えております。

受賞理由:
・コロナ禍においてユーザー層が変化し、それにより、自社サービスの価値を顧客が実感するプロセスが変わる中、自社のバリューである「ユーザーの理想から始める」に基づき、お客様の成功を主軸とした全社的なカスタマーサクセス活動を展開
・新たなサービス価値を顧客へ提供することに成功するだけでなく、お客様と社内のハブとして、カスタマーサクセス組織を機能させ、顧客とともに自社成長を牽引

本アワードの授賞式は、『Forbes JAPAN』が主催する「Forbes JAPAN Special Gala Dinner」(12/13(火)開催 / クローズドイベント)内で行われ、Gainsight株式会社 代表取締役社長 絹村 悠氏から、株式会社ユーザベース SPEEDA 事業執行役員CCO西川 翔陽氏へ記念のトロフィーが贈られました。

■株式会社ユーザベース SPEEDA事業 執行役員CCO西川 翔陽氏のコメント

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/17289/table/144_1_e9bcd433150b2fa7748b99e9b34cc89e.jpg ]



■Gainsight株式会社 代表取締役社長 絹村 悠氏のコメント

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/17289/table/144_2_99c59dea7f885eb70d676849e112f852.jpg ]



■Gainsigtについて(https://www.gainsight.co.jp/

[画像2: https://prtimes.jp/i/17289/144/resize/d17289-144-8e15d57b5c92fa05b6b6-0.png ]

Gainsightは、カスタマーサクセス、製品体験、コミュニティエンゲージメントに焦点を当てた業界随一のカスタマー・サクセス・プラットフォームを提供し、あらゆる活動の中心にお客様を据えたヒューマン・ファーストの活動を可能にします。豊富なデータ分析により、リスクのある顧客を特定し、 課題を解決するための体系的なプロセスを構築し、さらに、データ・ドリブンのエンゲージメントにより顧客の成果を追跡、分析、自動化することで、企業の製品活用を高め、解約率を低減すると共に製品適用範囲の拡大により、企業のビジネス成長を加速します。GE Digital、SAP Concur、Boxなど多くの企業にGainsightを活用いただいています。詳細についてはこちらをご覧ください。

■Forbes JAPAN について(https://forbesjapan.com/
フォーブス ジャパンは『Forbes』の日本版として2014年6月に新創刊。グローバルな視点を持つ読者たちに向け、『Forbes』US版、各国版の記事をキュレーションし、日本オリジナル記事と共に構成。毎号ライフスタイル記事を同載し、読者へオンとオフの情報を発信しています。そのWeb版forbesjapan.comではForbes.comが日々配信する多彩な記事をキュレーション。本誌記事、専門性のあるオフィシャルコラムニストによるオリジナル記事と合わせ、読み応えのあるコンテンツを毎日配信しています。

◼︎媒体概要

[画像3: https://prtimes.jp/i/17289/144/resize/d17289-144-0bed5091c50f346362e6-1.jpg ]

媒体名 :フォーブス ジャパン
刊行形態:月刊(毎月25日発売)
発行部数:80,000部
判型 :A4変形/無線綴じ
総ページ:150ページ前後
定価 :1,200円(税込)
発行元 :リンクタイズ株式会社
発売元 :株式会社プレジデント社
編集長 :藤吉 雅春
発行人 :上野 研統
媒体資料:https://bit.ly/3gMPWI1

PR TIMESプレスリリース詳細へ