【耐震コンクリート塀 送料無料キャンペーン】〈インフレ応援〉「塀のねっこ」(コンクリート塀)「土地分け丸」(ブロック塀基礎)関東以西を送料無料にいたします。

プレスリリース発表元企業:株式会社コンクレタス

配信日時: 2022-12-13 10:00:00

インフレに負けない安全な家づくり、会社作りを応援します

 株式会社コンクレタス(大分県大分市宮崎1384番1)は2022/12/10より当社のオンラインショップ(https://concretus.jp/shop/)において、当社独自開発の塀のねっこ、土地分け丸といったプレキャストコンクリート製品の販売を九州~関東間の地域において送料無料としました。(トラック1台当たり9トン以上積載の場合)
 これは関東からの問合せが多く送料についての問合せが多かったためと、インフレにも負けずに安全なインフラを今までよりも気軽に構築してもらいたいと思いにより実施しました。
 現在の所、1年ほどの期間限定としていますが反響により延長も検討しております。
重量の嵩むコンクリート製品においては非常に珍しい試みとなります。



株式会社コンクレタス(大分県大分市宮崎1384番1)は2022/12/10より当社のオンラインショップ(https://concretus.jp/shop/)において、当社独自開発の塀のねっこ、土地分け丸といったプレキャストコンクリート製品の販売を九州~関東間の地域において送料無料としました。(トラック1台当たり10トン以上積載の場合)

[画像1: https://prtimes.jp/i/41900/12/resize/d41900-12-58989bb32734986a6415-0.jpg ]


これまでは関西まで送料無料としておりましたが、関東のお客様から送料についての問合せが多かったためと、インフレにも負けずに安全なインフラを今までよりも気軽に構築してもらいたいと思いにより実施しました。
現在の所、1年ほどの期間限定としていますが反響により延長も検討しております。
重量の嵩むコンクリート製品においては非常に珍しい試みとなります。

送料無料以外の地域においては追加代金により対応が可能です。


出荷は九州からとなり、九州~関東間であれば送料無料対象となります。

*ご注意
10トン未満の場合は比率に応じて追加送料が必要となります。
〈追加金額の目安〉
9トン積載時 2万円追加
8トン積載時 4万円追加
7トン積載時 6万円追加


今回送料無料となる製品は以下の通りです。
・塀のねっこ (コンクリート塀)
・出世基礎 土地分け丸 (ブロック塀基礎)
・土のねっこ (擁壁)

【当社の製品について】
株式会社コンクレタスがゼロから開発したオリジナルのプレキャストコンクリート製品となります。

【製品について】

〈塀のねっこ〉 大地震対応 プレキャストコンクリート塀
https://concretus.jp/license/heinonekko/

置くだけで簡単に安全なコンクリート塀が作れます。
本物の持つ重厚な存在感が楽しめます。

おしゃれなフラット仕様と、柔らかい印象の杉板模様が選べます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/41900/12/resize/d41900-12-344bddf562bd46d24893-2.jpg ]



(おしゃれなフラット仕様)

[画像3: https://prtimes.jp/i/41900/12/resize/d41900-12-444311eec83e5f312f3d-3.jpg ]

(柔らかい印象の杉板模様)

コンクリート製なので頑丈で長持ち。
火事、地震、水害、風害といった災害にも強い力を発揮します。
耐震振動実験、浸水防止実験を行っており安心してご利用できます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/41900/12/resize/d41900-12-6ee76cf7e8b7961d35cd-4.jpg ]

(日本初の耐震振動実験)

[画像5: https://prtimes.jp/i/41900/12/resize/d41900-12-4a6f1a2f347d79127369-5.jpg ]

(日本初の浸水防止塀実験)

〈出世基礎 土地分け丸〉 土地境界ブロック+ブロック塀基礎+フェンス基礎
https://concretus.jp/license/tochiwakemaru/

「土地分け丸(R)」は日本における宅地造成の事情を最大限に考慮し、境界ブロックとしての施工から土地分譲後のブロック塀の基礎、またはフェンス基礎として変化する「出世基礎」としました。
また、オプションのメッキ鉄筋を使うことでブロック塀として倍以上の寿命を期待できる仕様としております。

[画像6: https://prtimes.jp/i/41900/12/resize/d41900-12-e65d93a6fa066a457f5f-6.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/41900/12/resize/d41900-12-7605ec7be87cb5f1c59b-7.jpg ]



〈土のねっこ〉 超汎用コンクリート擁壁 L型、逆L型、逆T型
https://concretus.jp/license/tsuchinonekko/

塀のねっこ(耐震プレキャストコンクリート塀)のシリーズ製品。
本製品は従来から販売していました「塀のねっこ」(コンクリート塀)の派生商品として、土留め機能を持たせた製品となります。
塀のねっこと同じく両面がフラットなため、L型はもちろん、逆L、逆T型としても活用できます。
建築基準法、宅地造成規制法に準拠し宅地造成から道路工事まで広くご利用いただけます。


[画像8: https://prtimes.jp/i/41900/12/resize/d41900-12-e85f513036b09560ce94-8.jpg ]



株式会社コンクレタス
 代表取締役社長 池永征司(いけなが・せいじ)

昭和50年3月大分市生まれ。久留米大学卒業後、ソニーコミュニケーションネットワーク(株)に勤務。大分県内のコンクリート製品メーカーにて17年勤務、内5年間を代表取締役として務め、コンクリート製品&工法のイノベーターとして新発想の「ねっこ」シリーズの開発に心血を注いだ。

取得した特許にて2017年(一社)発明協会 平成29年度九州地方発明表彰 発明協会会長賞受賞、取得した商標にて2017年 (株)日刊工業新聞社 第28回ネーミング大賞 アイデアネーミング賞受賞。

2017年に株式会社コンクリートライセンス機構(現((株)コンクレタス)を設立してからは、とりわけブロック塀の倒壊による死傷事故に心を痛め、危険ブロック塀対策を中心とした減災ソリューションづくりに注力する。

PR TIMESプレスリリース詳細へ