乃村工藝社のソーシャルグッド活動:社会課題の解決に向けたアイデアを考えるイベントを実施 ソーシャルグッドウィーク2022レポートを公開

プレスリリース発表元企業:株式会社乃村工藝社

配信日時: 2022-11-28 16:07:52



ソーシャルグッドウィーク2022開催レポート 乃村工藝社グループのオウンドメディアnomlog(ノムログ)記事: 未来につづく「しあわせ」を考える。たくさんのヒントにあふれたソーシャルグッドな2日間


[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1101/65672/700_415_2022112813525163843ea350967.jpg


 乃村工藝社グループでは「ソーシャルグッド」をキーワードに、持続可能な社会に貢献する事業活動に取り組んでいます。2022年11月10日~11日にかけて社会課題の解決に向けたアイデアをみなさまと共に考える「ソーシャルグッドウィーク2022」を開催しました※。セミナー・講演や、国産木材の利活用・アートによるまちづくりなど当社グループにおけるR&D活動の実証実験展示をはじめ、昨年よりもスケールアップした形で実施。また期間中には、創業130周年を迎える乃村工藝社グループの、日本全国そして世界に広がる実績から厳選した130のプロジェクトも展示しました。 






[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1101/65672/700_467_20221128152702638454b66ca7a.jpg





 当社の取り組みや世の中の最新事例など「ソーシャルグッド」に関する情報を、多くの皆さまと共有し意見を交わしあうことで、事業へのヒントや新たな協働の種が生まれました。
 当社グループはこれからも「ソーシャルグッド」活動を通して、「未来につづく幸せ」をみなさまとともに創りだしていきます。

 ソーシャルグッドウィーク2022の当日の模様をお伝えするレポートは、オウンドメディアnomlog(ノムログ)をご覧ください。
https://www.nomlog.nomurakougei.co.jp/article/detail/189/
※当社グループクライアントを中心にご招待




ソーシャルグッドウィーク2022 概要


[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/1101/65672/467_467_20221128154004638457c4a12ec.png



開催期間 : 2022年11月10日(木)~11日(金)
会場 : 株式会社乃村工藝社 本社(東京都港区台場2-3-4) / オンライン配信
※セミナーは、オンライン配信/来場のハイブリッド開催

ソーシャルグッド・トークセッション 
社会の最先端でソーシャルグッドに取り組むゲストを迎え、これからのソーシャルグッドな社会を考えるヒントにあふれたセッションを開催。


[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/1101/65672/700_467_20221128152724638454cc0ae67.jpg



ソーシャルグッドR&D活動紹介
今年度よりスタートしたソーシャルグッドR&Dの活動紹介。今回は5つのテーマを取り上げ、実証実験の体験や研究報告展示、ミニセミナーを開催。

[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/1101/65672/467_700_20221128152710638454be442f1.jpg



サステナブルカフェ(2022年12月末日まで展示)
海洋プラスチック・廃衣料のアップサイクルなどサステナブル素材を使用し、魅力を伝える空間

[画像6]https://user.pr-automation.jp/simg/1101/65672/700_467_20221128152704638454b8b0b41.jpg



サステナブル・マルシェ
産地直送野菜やお花、雑貨等、サステナブルなマルシェ。


[画像7]https://user.pr-automation.jp/simg/1101/65672/700_467_20221128152652638454ac39701.jpg



詳しくは、オウンドメディアnomlog(ノムログ)をご覧ください。
https://www.nomlog.nomurakougei.co.jp/article/detail/189/


プロジェクトギャラリー130
空間を通して社会に様々な「しあわせの種」をまき続けてきたことから、全国・世界に咲いた130種類の花とイメージをあわせ厳選した130のプロジェクト実績をご紹介。また、クリエイティブなアイディアで作られた歴代のご挨拶ツールを厳選して展示。

[画像8]https://user.pr-automation.jp/simg/1101/65672/700_467_20221128152651638454ab7640a.jpg



[画像9]https://user.pr-automation.jp/simg/1101/65672/700_467_20221128152655638454af8fc64.jpg




乃村工藝社について 
https://www.nomurakougei.co.jp/
1892年の創業。乃村工藝社は、商業施設、ホテル、企業PR施設、ワークプレイス、博覧会、博物館などの企画・設計、施工から運営管理までを手掛ける空間の総合プロデュース企業です。グループ全体では、全国9拠点・海外8拠点、国内外6つのグループ会社で事業展開し、社員数約2,000名の内、プランナー・デザイナー620名、プロダクトディレクター570名の専門職が在籍しています。創業から130年にわたり培ってきた総合力を活かし社会課題の解決につながる空間価値の提供で人びとに「歓びと感動」をお届けしています。


乃村工藝社のソーシャルグッド活動について 
https://www.nomurakougei.co.jp/service/socialgood
乃村工藝社では、持続可能な社会を実現するため、事業活動を通して幸せなインパクトを生み出す「ソーシャルグッド活動」を推進しています。


本件に関するお問合わせ先
株式会社乃村工藝社 ビジネスプロデュース本部 広報部 担当:山崎、牧野、岡村
MAIL: prs@nomura-g.jp

関連リンク
ソーシャルグッドウィーク2022開催レポート
https://www.nomlog.nomurakougei.co.jp/article/detail/189/
乃村工藝社のソーシャルグッド活動について 
https://www.nomurakougei.co.jp/service/socialgood

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform