PowerArQ のポータブル電源から700Whモデル登場!『PowerArQ S7』 12月6日より発売開始

プレスリリース発表元企業:株式会社G.Oホールディングス

配信日時: 2022-11-22 11:00:00


画像 : https://newscast.jp/attachments/a203IPdEX1dDgUFARwKT.jpg


お客様の声から製品化!


アウトドアだけでなく、災害対策グッズとしても人気の「PowerArQ(パワーアーク)」(加島商事株式会社)は、PowerArQシリーズ初の700Whモデル『PowerArQ S7』を、12月6日より各種オンラインストアにて発売開始いたします。
本製品は、PowerArQ2・3とPowerArQ Proの中間モデルとなる716Whのポータブル電源。「500Wh程度だと少し心細く、1,000Wh程度だと1泊では持て余してしまう」というお客様のお声から誕生しました。
AC出力は通常700W(最大1400W)なので、消費電力700Wまでの多くの家電に利用することができます。さらにバッテリーには、発火や爆発が起こりにくく、安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用。夏場のキャンプ場や車中泊、キャンピングカーへの据え置きとしても安心してお使いいただけます。
『PowerArQ S7』は、12月6日より順次発売開始となります。
また、11月22日より各種オンラインストアにて先行予約を開始いたします。
予約期間中は《20%OFF》とお得にお買い求めいただけますので、ぜひこの機会にご検討ください!
----------------------------------------------
■販売ページ
楽天市場(https://item.rakuten.co.jp/kashima-tokeiten/pa70
Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0BHZ9LQBF
PowerArQ Direct(https://powerarq.com/products/pa70
Yahoo!ショッピング(https://store.shopping.yahoo.co.jp/az-market/pa70.html
au Payマーケット(https://wowma.jp/item/591576473
----------------------------------------------


■製品ポイント


【Point1】PowerArQシリーズ初の700Whモデル


PowerArQ S7の容量は、PowerArQ2・3とPowerArQ Proの中間となる716Wh。「500Wh程度だと少し心細く、 1,000Wh程度だと1泊では持て余してしまう」そんな方でも使いやすい容量を採用しました。スマートフォンの充電(15W)は約40回、扇風機(30W)は約20時間、電気毛布[強] (50W)は約12時間使用可能。また、AC出力は通常700W(最大1400W)なので、消費電力700Wまでの多くの家電に利用することができます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/9tTW17l57sCTHKhSDu9T.jpg


【Point2】2 色のカラーバリエーション


カラーは人気のコヨーテタンとオリーブドラブの2色展開。PowerArQ製品や他のキャンプギアと色を合わせやすくなっています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/Gm7rH57B1NEbLeYJMaSw.jpg


【Point3】使い勝手の良いスペック


■AC出力
100VAC対応のAC出力5口設置、50/60Hzの切り替えも可能。
■Type-A出力
Type-A2口(片側利用で急速充電が可能)
■USB Type-C出力
最大100W出力可能なType-C出力2口


画像 : https://newscast.jp/attachments/yp3TU7lJna0mTPipW6iH.jpg


【Point4】防災時にも役立つ充実の性能


■ワイヤレス充電
最大15Wの急速充電が可能なワイヤレス充電を実装。
■LEDライト
背面に設置されたLEDライトは、500ルーメンに。明るさは2段階から選択可能で、停電の際の非常用照明としても活用いただけます。
■専用アダプター
PowerArQ S7は200Wまでインプット可能なので、専用アダプターを使用の場合、約3~4時間で満充電が可能。


画像 : https://newscast.jp/attachments/RVpfnU6JTsrgUWRdqreW.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/UPaKCuAkNcYb6yZmX16Y.jpg


【Point5】リン酸鉄リチウムイオン電池採用


バッテリーには、発火や爆発が起こりにくく、安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用。夏場のキャンプ場や車中泊、キャンピングカーへの据え置きとしても安心してお使いいただけます。またリン酸鉄リチウムイオン電池は、電池寿命が長く、自己放電が少ないことも特徴。バッテリーの充放電は3,000回以上繰り返し行うことが可能です。


画像 : https://newscast.jp/attachments/AMAb2dnZMuwUP1yn5QKz.jpg


【Point6】環境に優しく低コスト!安心の点検、修理対応


PowerArQは万が一不具合が発生した場合、製品を丸ごと廃棄とせず、まずは原因を特定。可能な限り部品交換にて対応し、環境に優しく低コストで修理いたします。また、修理の際には他にも異常がないか同時に点検。これらは全て保証期間内であれば、無償で対応いたします。


画像 : https://newscast.jp/attachments/X7GPNNCNcuReARbGeTdd.jpg


■製品概要


PowerArQ S7


お客様の声から製品化!
PowerArQのポータブル電源から700Whモデル登場


画像 : https://newscast.jp/attachments/1zW3QiS8JdAPqcophbBE.png


画像 : https://newscast.jp/attachments/MiyRYZ3CsPWGPmHhNeog.png


容量::716Wh
カラー:コヨーテタン、オリーブドラブ
価格:88,000円(税込)
発売日:2022年12月6日
流通:Aamzon、Yahoo!ショッピング、楽天市場、PowerArQ Direct、au Pay マーケット
販売元:加島商事株式会社
生産国:中国


■ブランド概要


『PowerArQ』(パワーアーク)/アウトドアグッズブランド


画像 : https://newscast.jp/attachments/mRJaramgLBR3L5CRJFtd.png


冒険に、あなたらしさを
こだわりのギアと出かけるキャンプ。
仲間や家族と楽しむアウトドア。
毎日の生活から離れ、花鳥風月に親しみ
日常では味わえない空間や思い出を創り出す。
初めての場所でも、馴染みの場所でも
あなただけのひとときを過ごす事ができる。
冒険は価値あるもの。
さあ、一緒に駆け出そう。


ポータブル電源 PowerArQ 公式 : https://sm-tap.com/lp/tcd048/l0810/




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press