転職において大変だと思うことは「自己PRや志望理由の作成」が最多。「良く言い過ぎると期待されすぎてしまい、謙虚すぎると選考通過が難しくなる」の声。/20代対象アンケート

プレスリリース発表元企業:株式会社学情

配信日時: 2022-11-02 10:00:00

20代専門転職サイト「Re就活」/Webメディア「20代の働き方研究所」で「転職において、大変だと思うこと」をテーマにアンケートを実施しました。

株式会社学情(本社:東京都千代田区)は、20代の仕事観や働く意識をひも解くために、アンケート調査を実施しました。今回は、「転職において、大変だと思うこと」に関して調査。最も回答を集めたのは、「自己PRや志望理由の作成」67.6%でした。「良く言い過ぎると期待されすぎてしまい、謙虚すぎると選考通過が難しくなる」といった声が寄せられています。次いで回答を集めた項目は「求人検索(応募したい企業を見つける)」60.3%、「履歴書・職務経歴書の作成」55.1%でした。



[画像: https://prtimes.jp/i/13485/958/resize/d13485-958-4a52667352074fb3f632-0.png ]



転職活動で大変だと思うこと1位 「自己PRや志望理由の作成」

67.6%の20代が選択しました。
「良く言い過ぎると期待されすぎてしまい、謙虚すぎると選考通過が難しくなる」
「アピールも必要だと思うものの、自分の実力と企業が求めていることのミスマッチを生まないために、
 どの程度アピールするのが適切なのか迷いながら転職活動をしている」
「スカウトを受け取って、まだ企業理解を深められていない段階で志望理由を聞かれると戸惑う」
「志望理由を自分の言葉で話せる状態で選考に参加したいと思う。
 そのためにも、選考前にカジュアル面談などで企業理解を深める機会があると嬉しい」


転職活動で大変だと思うこと2位 「求人検索(応募したい企業を見つける)」

60.3%の20代が選択しました。
「多くの求人の中から希望に合致する企業を見つけるのが難しい」
「転職サイトやアプリを複数使用していると、選考不合格になった企業からスカウトが届くことがある」


転職活動で大変だと思うこと3位 「履歴書・職務経歴書の作成」

55.1%の20代が選択しました。
「プロジェクトのメンバーとして関わった仕事など、複数人で協力して取り組んだ仕事を、
 職務経歴書でどのように表現して良いか分からない。
 自分だけの成果ではないので、どの程度PRしたらいいか迷うことがある」
「第二新卒での転職だと職務経歴書に書けることが少なく、不安になることがある」
「在職中だとなかなか転職活動の時間を確保することが難しく、書類作成が進まず転職を断念したことがある」

■調査概要
・調査期間:2022年9月28日~2022年10月12日
・調査機関:株式会社学情
・調査対象:転職または転職活動をしたことがある20代社会人
(20代専門転職サイト「Re就活」/Webメディア「20代の働き方研究所」のサイト来訪者)
・有効回答数:287名
・調査方法:インターネットでのアンケート調査
※各項目の数値は小数点第二位を四捨五入し小数点第一位までを表記しているため、択一式回答の合計が100.0%にならない場合あります。

■「Re就活」とは
会員数180万名、20代向け転職サイト4年連続No.1の[20代専門]転職サイト(2019年~2022年 東京商工リサーチ調査 20代向け転職サイト 第1位)。4~7年の社会人経験を積んだヤングキャリア、第二新卒・既卒の転職・就職をサポート。登録会員180万名のうち92.5%が20代。「はじめての転職」にチャレンジする会員が65.0%となっています。20代が求めるOne to Oneコミュニケーションを実現する「スカウトメール」機能や、リアル(企業の雰囲気や社員の声)を知れる充実の「動画コンテンツ」で、活躍の場を求める若手社会人と、若手人材を求める企業のマッチングをサポートします。
https://service.gakujo.ne.jp/midcareer/rekatsu

■株式会社学情とは
東証プライム上場・経団連加盟企業。法人株主として朝日新聞社・大手金融機関が資本出資。19年前から、「20代通年採用」を提唱。会員数40万名の「オリコン顧客満足度(R)調査 学生満足度No.1・スカウト型就職サイト〈あさがくナビ(朝日学情ナビ)〉」(※2022年 オリコン顧客満足度(R)調査 逆求人型就活サービス 就活支援コンテンツ 第1位)や、会員数180万名の「20代向け転職サイト4年連続No.1・20代専門転職サイト〈Re就活〉」(2019年~2022年 東京商工リサーチ調査 20代向け転職サイト 第1位)を軸に、業界で唯一20代の採用をトータルにサポートする大手就職・転職情報会社です。
また日本で初めて「合同企業セミナー」を開催し(自社調べ)、合同企業セミナーのトップランナーとして、日本最大級の「合同企業セミナー〈就職博〉」や、20代動員数No.1の「20代・30代対象の合同企業セミナー〈転職博〉」(2020年 自社調べ 転職イベントにおける20代動員数)を運営。2019年には外国人材の就職・採用支援サービス「Japan Jobs」を立ち上げるなど、若手人材の採用に関する多様なサービスを展開しています。
[創業/1976年 資本金/15億円 加盟団体/一般社団法人 日本経済団体連合会、公益社団法人 全国求人情報協会]
https://company.gakujo.ne.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ