医療人事DXを目指すスタートアップが人材マネジメントの重要性を考える病院経営者向けオンライン自社イベント ”Epigno HR EXPO” を11月23日(水)に開催

プレスリリース発表元企業:株式会社エピグノ

配信日時: 2022-10-27 10:00:00

~2025年には27万人の医療従事者が不足する人材課題。「なんとなく人事」をやめる~

医療機関における人事業務のDX化を推進する株式会社エピグノ(本社: 東京都中央区、代表取締役社長:乾 文良、以下「エピグノ」)は、2022年11月23日(水)に「人材マネジメント」をテーマとした病院経営者向け無料オンライン自社イベント「Epigno HR EXPO」を開催いたします。

イベント詳細および申込ページ:https://epigno-hr-expo.com/



[画像1: https://prtimes.jp/i/54745/11/resize/d54745-11-d3c91dbf1d61cd9ff13b-2.png ]


開催の背景

少子高齢化に伴って医師やナースを始めとする医療従事者は少なくなり、2025年には27万人の医療従事者が不足するといわれ、人材不足の問題は年々深刻化しています。また医療機関ですでに働いている医療従事者の中には、重労働の過酷な職場環境に離職せざるをえない状況に追い込まれる方もいます。

本イベントでは病院経営において離職を食い止め、働くことにやりがいを感じてもらい、組織を活性化させることで経営を健全化するために、医療機関が取り組むべき「人材マネジメント」の重要性を考える場にしたいと考えています。

有識者の方々をお招きし、組織の成長を左右する「人材マネジメント」をどう捉え、どう行動していくべきか。事例を交えてお届けします。

イベント参加で得られること

病院経営は人材マネジメントが大きな課題になっています。

これからの時代において、人材をどのようにマネジメントしていくべきか悩みは尽きません。本イベントでは、医療業界における有識者の方々に様々な角度から人材マネジメントの重要性や具体的な事例についてお話を伺います。

病院経営での「なんとなく人事」をやめ、自院の人材にもっと活躍して欲しいと思っている方々におすすめのイベントです。

イベント概要

テーマ :病院経営における人材マネジメントの重要性とは
日時 :2022年11月23日(水)14:00~17:00
場所 :オンライン
参加費 :無料、事前申込制
対象者 :病院経営に従事する方々
理事長、院長先生、副院長先生、事務長(看護部長、その他コメディカル責任者)他

講演プログラム


14:00~14:10

全体イントロダクション


14:10~14:30 基調講演20分

テーマ:地域包括ケアシステムにおける医療介護人材の展望

[画像2: https://prtimes.jp/i/54745/11/resize/d54745-11-c46720a0e8da38f53298-3.jpg ]

公立大学法人 埼玉県立大学 理事長
田中 滋 (たなか しげる)氏

講演内容:
すでに始まっている医療介護人材の不足について、病院・施設運営として理解しておくべき点を、地域包括ケアの観点から今後の大きな方向性についてお話しいただきます。


14:30~14:50 講演20分

テーマ:実際の病院経営者が語る人材マネジメントの現状と解決

[画像3: https://prtimes.jp/i/54745/11/resize/d54745-11-be55a5b0792fe3f78fd9-4.jpg ]

一般財団法人同友会 藤沢湘南台病院 副院長
鈴木 紳祐(すずき しんすけ)氏

講演内容:
実際に人材マネジメントを行っている法人経営幹部に、これからの人的資本管理の重要性と、人材マネジメントの現状と解決策についてお話しいただきます。


14:50~15:10 講演20分

テーマ:「病院での人材マネジメントを始めるためのイロハ 」

[画像4: https://prtimes.jp/i/54745/11/resize/d54745-11-f98147840c1a09ba2cd3-5.png ]

株式会社DTG 代表取締役
岩本 修一 (いわもと しゅういち)氏

講演内容:
組織で人材マネジメントを始めるためには、DXによる情報の可視化が必要です。DXを進めるポイントや、得られた人的資本情報をどのように活用していくかについてお話しいただきます。


15:10~15:30 講演20分

テーマ:病院経営層として今後重要な人材マネジメントの視点とは

[画像5: https://prtimes.jp/i/54745/11/resize/d54745-11-479965c1d706b2e48e3a-1.jpg ]

ハイズ株式会社 代表 / 慶應義塾大学大学院 特任教授
裵 英洙(はい えいしゅ)氏

講演内容:
今後の病院経営における人事戦略に、人的資本の把握と人材マネジメントが必須となってきます。経営課題に対して優先すべき人事戦略・施策をどのように実施していくべきかについてお話しいただきます。


15:40~16:30 パネルディスカッション30分


・鈴木 紳祐(すずき しんすけ)氏
一般財団法人同友会 藤沢湘南台病院 副院長

・岩本 修一 (いわもと しゅういち)氏
株式会社DTG 代表取締役

・裵 英洙(はい えいしゅ)氏
ハイズ株式会社 代表 / 慶應義塾大学大学院 特任教授

司会:志賀 卓弥(株式会社エピグノ取締役医師)


16:30~16:50 先進事例のご紹介 20分

医療・介護組織の先進事例ご紹介
実際に医療・介護現場で行われている人材マネジメントで先進的な事例をご紹介いたします。


16:50~17:00 御礼のご挨拶


株式会社エピグノについて

[画像6: https://prtimes.jp/i/54745/11/resize/d54745-11-7401fa56bf6f7f591811-0.jpg ]

株式会社エピグノは「ヘルスケア業界で人事戦略が当たり前になる時代をつくる」というミッションのもと、医療・介護向けマネジメントシステムを提供しています。

世界でもトップクラスのクオリティーを持つ日本の医療・介護は「日本が世界に誇る産業」であり、中心的に支えているのは医療・介護従事者の方々です。そんな方々の現場環境改善、医療・介護機関経営に価値あるサービスを届けるべく、製品づくりを行っています。

所在地  : 東京都中央区京橋2-7-8 FPG links KYOBASHI
設立   : 2016年9月
代表者  : 乾 文良
資本金  : 2億8250万円(資本剰余金含む)
事業内容 : 医療・介護機関向けマネジメントシステムの提供
会社HP  : https://www.epigno.jp/

プレスリリースに関するお問合せ

株式会社エピグノ 広報担当
e-mail:ayumi.yasuda@epigno.jp
TEL:03-6373-0975

PR TIMESプレスリリース詳細へ