デジタルシフトウェーブとGoldratt(ゴールドラット)がDXの本質を議論する連載記事がWebメディア『DXマガジン』でスタート

プレスリリース発表元企業:株式会社Goldratt Japan

配信日時: 2022-10-25 20:27:30

小売業の可能性を解き放て! X人材を育成するTOC入門

『DXマガジン』において、デジタルシフトウェーブ代表取締役社長の鈴木康弘氏(元セブン&アイ・ホールディングス CIO)と弊社CEOの岸良祐司がDXの本質を議論する「小売業の可能性を解き放て! X人材を育成するTOC入門」と題した連載が10月12日から始まりました。



現在、数多くの日本企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組んでいます。しかし、「DXを進めているのに自社が変わらない」と嘆いている企業が多いのが現実です。このような状況に陥る理由の一つが「DX」という言葉の理解不足にほかなりません。自社を新たなステージへと導くためには「DX」をどう捉えるべきか。

DXの話題に特化したWebメディア『DXマガジン』において、日本の小売業のDXに精通するデジタルシフトウェーブ代表取締役社長の鈴木康弘氏と、全体最適のマネジメント理論「TOC(Theory Of Constraints)」を駆使してグローバルにDXを支援しているGoldratt Japan のCEO・岸良裕司がDXの本質を議論します。10月12日からスタートした連載記事「小売業の可能性を解き放て! X人材を育成するTOC入門」で詳細をお伝えします。連載記事は、月1回の掲載で全10回程度を予定しています。

初回記事のURL:  https://dxmagazine.jp/column/Cq8s4

■『DXマガジン』について
デジタルシフトウェーブが運営する『DXマガジン』は、DXを成功に導くためのノウハウや成功事例、DXに関する企業の動きなどを紹介するWebメディアです。「人を育て、企業を変え、未来をつくる。」といったビジョンを掲げ、DX推進の要である「人の意識改革」にフォーカスした情報を発信しています。2021年4月の創刊以降、DXに取り組む実践者へのインタビューを中心に、さまざまな情報をお届けしています。

URL: https://dxmagazine.jp/

■ゴールドラットグループについて
ゴールドラットグループは、世界で1000万人が読んだベストセラー『ザ・ゴール』の著者エリヤフ・ゴールドラット博士が母国のイスラエルで創業した企業グループです。同グループは全体最適のマネジメント理論「TOC(制約理論)」を活用して、お客様の経営改革を支援しています。日々進化するTOCの知識体系を駆使して、世界中のお客様にブレークスルーをもたらしています。私たちは、ゴールドラット博士が提唱した「月曜日が楽しみな会社にしよう!」を合い言葉に企業活動を展開しています。

URL: https://www.goldratt.co.jp/

[画像: https://prtimes.jp/i/55533/24/resize/d55533-24-7e2199873e4a1d20415b-0.png ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ