くらし情報メディア「ヨムーノ」のブランド名を「くふうLive!」にリニューアルします

プレスリリース発表元企業:株式会社くふうカンパニー

配信日時: 2022-10-17 11:00:12

~「今知りたい」くらしニーズの変化に対応し、コンテンツをさらに拡大。ライブ配信など発信方法も多様化~

くふうカンパニーグループにおいて、くらし情報メディア「ヨムーノ」(https://www.o-uccino.jp/article)を運営する株式会社ロコガイドは、12月1日、「ヨムーノ」のブランド名を「くふうLive!」(くふうライブ)にリニューアルします。これに伴い、新しいロゴに順次切り替えていきます(※1)。



[画像1: https://prtimes.jp/i/46400/222/resize/d46400-222-03bb5d06053164e28dee-3.png ]

※1 2022年12月1日より前に「くふうLive!」の名称を使用する場合がございます。また、2022年12月1日の名称変更後も、サービス上で「ヨムーノ」の名称を併用する場合がございます。

くらし情報メディア「ヨムーノ」は、2017年10月から本格的にサービス提供を開始しました。2018年2月に100万人を突破して以降、たくさんの方々にご利用いただき、2022年1月には月間利用者数が2,200万人を超える「生活総合情報メディア 国内No.1」(※2)に成長しました。

くらしを楽しむくふうやアイデアを日々実践しているインスタグラマーや、生活関連の「資格や強み」を持つライターを「くらしに関する様々なジャンルのマニア」として全国47都道府県で組織化し、マニアと編集部がリアルタイムに情報連携することでトレンドをいち早くキャッチアップし、独自情報としてスピード配信していることが特徴です。

毎日のくらしがもっと楽しくなるよう、そして一生幸せに生き抜ける世の中になるよう、さらなる進化をし続ける決意を込めて、「ヨムーノ」のブランド名を「くふうLive!」にリニューアルします。今後は、「今知りたい」くらしニーズの変化に対応して取り扱うジャンルをさらに拡大し、アプリや動画、ライブ配信など、記事にとどまらず多様な発信を強化します。

※2 2022年1月 自社調べ。「単ジャンル」ではなく複数のジャンルを扱う「生活総合情報メディア」を対象とし、各メディアの公開情報に基づき比較。


編集長 武田のコメント


[画像2: https://prtimes.jp/i/46400/222/resize/d46400-222-af746a14a1aed96bc65e-2.jpg ]

「ヨムーノ」をご愛用いただいているみなさま、いつも本当にありがとうございます。たくさんの方に読んでいただき、おかげさまで生活総合情報メディアNo.1に成長することができました。

一生幸せにくらすための、かしこい「くふう」
「くらしを楽しむ」「トレンド」の意味を持つ「Live」
さらに進化し続ける決意を、新しい名前に込めました。

マニア&編集部発の「今知りたいリアルトレンド」で、日本のくらしをもっと楽しく!
■withコロナ・物価高騰時代に即した「新ニーズ」のジャンル拡大
■アプリ・動画・ライブ配信・企業コラボなど、記事に止まらない発信の多様化
などなど、毎日のくらしにちょっとでも「楽しい!」をプラスし続けるよう、これからもっともっと邁進してまいります。今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。



会社概要

社名:株式会社ロコガイド( https://locoguide.co.jp/
本社所在地:〒108-0073 東京都港区三田1−4−28 三田国際ビル1階
資本金:50百万円(2021年12月末時点)
設立年月日:2016年7月1日
主要事業:チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」の運営、くらし情報メディア「ヨムーノ」の運営、 地域のよりみち情報サービス「ロコナビ」の運営、くふうグループ内メディアの企画・運営・支援、その他関連事業

PR TIMESプレスリリース詳細へ