カーボンオフセット商品、脱炭素チャレンジカップ2023 ノベルティ提供
配信日時: 2022-10-14 10:00:00
木材の専門商社であるユアサ木材株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福住 勉、以下当社)は、Jクレジットを利用したカーボンオフセット商品を、脱炭素チャレンジカップ2023のノベルティとして提供します。
脱炭素チャレンジカップは、学校・団体・企業・自治体などの多様な主体が展開している脱炭素を目的とした地球温暖化防止に関する地域活動について、書類・プレゼンテーション審査を行い、優れた取組に対し表彰している全国大会です。環境省・文部科学省・国連広報センターなどの後援を受け毎年開催されており、取組やアイデアを共有し連携や意欲を創出する「場」として広く認知されております。
当社は、脱炭素社会・カーボンニュートラルの実現を推進するため、本開催の趣意に賛同し、北海道産木材を利用したカーボンオフセット商品を提供します。
[画像: https://prtimes.jp/i/107803/1/resize/d107803-1-fbf4f2aa9510edf6fa65-0.jpg ]
「脱炭素チャレンジカップ2023」
https://www.zenkoku-net.org/datsutanso/
*バナーの掲載においては、一般社団法人地球温暖化防止全国ネットより
許可を得て使用しております。
ユアサ木材について
当社は「人と木をつなぐ、生活と産業をつなぐ、つながる未来へ」をコンセプトに、1957年の設立以来65年の長きにわたり、国内においては地域の方々と協力しながら、北海道釧路地区に約100ヘクタールもの「植え・育て・伐り・使う」再生可能な森林資源を保有管理してきました。海外においては、FSC及びPEFC CoC認証会社として、世界中のFM(森林認証)を受けた森林から産出された木材を仕入れ、品質を管理し、国内の取引先様へ商品を届けてまいりました。
当社はこれからも、生活・暮らしに寄り添う商品の提供と、脱炭素社会・カーボンニュートラル実現に向けて事業経営を進めてまいります。
今後の展開
当社は、2022年10月に発足される、脱炭素・カーボンニュートラルの実現に貢献する森林づくりの推進を目的とした「森林(もり)づくり全国推進会議」の趣意に賛同し、会員として参加します。間伐や植樹などの整備活動だけでなく、Jークレジット制度の活用や、木材利用などの取組を広く発表していきます。
「森林(もり)づくり全国推進会議」
https://www.green.or.jp/news/zenkoku_suishinkaigi/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「ユアサ木材株式会社」のプレスリリース
- リグニンを含んだセルロースナノファイバー(CNF)を配合した塗料性能の研究を開始03/05 13:00
- 新品種「クリーンラーチ」植林で脱炭素社会実現に貢献02/28 17:40
- カーボン・オフセット商品を一般消費者向けに販売する新プロジェクトを始動12/15 10:00
- 「ユアサ木材株式会社」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- トーマスたちと一緒に遊びながら学べるSTEAM教育エンターテインメントイベント「きかんしゃトーマスとなかまたち STEAMアドベンチャー ~今日からキミもエンジニア~」in港北店 3/22(土)~開催中!04/01 16:00
- サイカ、執行役員CPOに生内 洋平が就任 プロダクト戦略の策定・実行を通じてクライアントの分析体験の向上を推進04/01 16:00
- アマズフィット、毎日のあらゆるシーンで活躍する新型スマートウォッチ「Bip 6」の発売を発表04/01 15:14
- ヤマダオリジナル太陽光発電扇風機「ソーラーパワーファン」発売!04/01 15:00
- 掃除の大切さを伝え、実践する――「清掃のプロ」が小学校で出前授業04/01 15:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る