いつものお酒が2時間から熟成!1ランク上の味わいになる【スペイン製・樽熟成ボトル】が日本初進出!10月8日から予約販売開始

プレスリリース発表元企業:Nimiane VIVIAN合同会社

配信日時: 2022-10-14 14:45:00

Roblella樽熟成ボトル

短時間でお酒が熟成される

液だれしない注ぎ口

日本国内におけるRoblellaの総代理店、Nimiane VIVIAN合同会社(所在地:東京都港区南青山、代表:山浦 文友香)は、日本発進出のスペイン製・Roblella樽熟成ボトルを10月8日~30日の限定期間でクラウドファンディングサイト【うぶごえ】( https://ubgoe.com/projects/274 )にて予約販売を開始しました。

【Roblella樽熟成ボトル】は、お酒が2時間から熟成し、高級酒の様なまろやかな味わいと香りになるだけでなく、醤油もコクのある味わいになり、オリジナルオリーブオイル、オリジナルカクテルも作る事が出来ます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_1.png
Roblella樽熟成ボトル

■樽熟成がもたらす効果・特徴
オーク樽で熟成させることで、タンニンやポルフェノールといったオークの成分が溶出し、アルコールの角が取れ、深くまろやかな味わいになります。
また、オークとお酒が接触する面積が増える事で、発酵、香り、味、色付きが促進される為、大きい樽よりも格段に早く熟成されます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_2.png
短時間でお酒が熟成される

■Roblella樽熟成ボトルの特徴
【液だれしない注ぎ口で汚れ知らず】
注ぎ口が液だれ防止の溝がある事で、汚れるストレスから解放されます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_3.gif
液だれしない注ぎ口

【お酒の劣化を抑える2段階の減圧フタ】
フタが2段階式になっており、お酒の劣化を抑える減圧効果。更に、液漏れしない構造に。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_4.png
液だれしない・お酒の酸化を抑えるフタ

【じょうご要らずでお酒の入替えラクラク】
ボトルの底を開けてお酒を入れられるので、お酒の入れ替えが楽なだけでなく、お酒を早く移し替え出来る為、空気の触れを最小限にし酸化を防げます。

また、ボトル内に湿気が籠らない為、湿気臭さやカビ防止にもなります。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_5.png
お酒の入れ替えラクラク

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_6.png
底蓋が開くので洗浄もし易くカビが生え難い

【防水加工・冷え易い底フタで冷やしながら熟成可能】
お酒が冷え易いアルミニウムの底フタ、ボトル本体外側は防水加工されている為、アイスボックスや冷蔵庫で冷やしながら熟成可能。
一般的な木製ボトルに起こりやすいひび割れ液漏れを抑えます。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_7.png
防水加工でお酒が冷えやすい底蓋

【繰り返し使えて長期間使用可能】
使い始め、お酒や調味料の入れ替えをする際は、ボトルに水を入れ6~12時間そのまま置いておきます。この作業をスウェッティングと言い、毎回スウェッティングをすれば何度でも繰り返し使用可能です。
樽の寿命は50年~長くて70年と言われています。樽と同じ高品質のフレンチオークを使用し防水加工も施してある為、落として割れたなどのトラブルがない限りは長くお使い頂けます。


■厳選された材質と職人
Roblella樽熟成ボトルは、一般的なオークの3~8倍の価格で、高級ワインの熟成樽にも使用される厳選されたフランス・シャンパーニュ産フレンチオークを使用。
製造も工場生産や人件費が安い国で行わず、元々は樽職人や木工職人として活躍していたスペインのベテラン職人により、全作業一本一本手作業で作られています。

使用されているオークは、森林を維持するための国際認証制度のガイドラインをクリアした環境にも配慮した森林で育ったフレンチオークです。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_8.png
スペインの職人による手作り

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_9.png
本物の酒樽と同じ製法

■さまざまな使い方
【様々な種類のお酒を熟成させる】
オススメ :ウィスキー、ワイン(赤白)、ブランデー、麦焼酎、ジン
熟成時間の目安:ワイン2~4時間/ウィスキー8時間~2日/麦焼酎、醤油18時間~2日
味の好みは百人十色。様々な時間で試して自分だけの特別なお酒を見つけて下さい。

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_10.png
ワインは2時間から熟成

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_11.png
ウィスキーの味がまろやかで香り高くなる

【醤油】
醤油のツンとした刺激と角が取れて、大吟醸醤油の様な芳醇でコクのある風味に。

【オリジナルのオリーブオイル作り】
コショウやにんにく、ハーブなどお好みの材料を入れてオリジナルオリーブオイルが作れます。注ぎ口が垂れないので使った際に油が手に付いて汚れる事もありません。

【カクテル作り】
付属品のインフューザーの中にドライフルーツやオークチップを入れてオリジナルカクテルが作れます。

画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_12.png
調味料も深い味わいになり、オリジナルの味にも

画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_13.png
オリジナルカクテルも作れる

■お酒に関わるプロ、職人の声

画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_14.png
赤坂見附のバーオーナーでソムリエ

画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_15.png
南青山で鍛錬を積んだ寿司職人

■予約販売商品について

画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_16.png
予約販売商品の種類

750mlボトル1本【20%off 39,840円】/330mlボトル1本【20%off 31,840円】
その他、2本セットで22%offのコースもあり全て消費税・送料込みの価格。
上記価格に、別途うぶごえシステム手数料5%+330円がかかって参ります。

この価格は、日本初進出記念として「うぶごえ」のみの特別割引企画。
職人の技術の質・材料の質などクオリティを下げない為に、一般販売では今後割引をする予定はございません。

画像17: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_17.png
2段階構造の減圧式フタ

画像18: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_18.png
取り外し可能なインフューザー付き

素材 :ボトル本体/フレンチオーク(フランス・シャンパーニュ産)・蓋/アルミニウム
製造 :スペイン
付属品:取り外し可能なインフューザー(ステンレス)

サイズ:750ml(高さ33cm・直径8.2cm)
重量 :750g

サイズ:330ml(高さ23cm・直径8.2cm)
重量 :570g

一般販売予定価格
750ml 49,800円/330ml 39,800円(税込・別途送料)


■実施スケジュール
受付期間 :2022年10月8日(土)20:00~10月30日(日)23:59
お返しの配送予定:2022年12月中旬から順次発送

画像19: https://www.atpress.ne.jp/releases/330541/LL_img_330541_19.jpg
本物がわかる大人のための樽熟成ボトル

【会社概要】
商号 : Nimiane VIVIAN合同会社
代表者 : 山浦 文友香
所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番15号
事業内容: 輸入販売、OEM商品企画販売、音楽事業(イベント、CD企画制作、
レコーディング、演奏者、タレント、
レコーディングエンジニア派遣)ほか
HP : https://select-type.com/p/nimianevivian/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press