「前田青邨展」をもっと深く、楽しもう

プレスリリース発表元企業:株式会社岐阜新聞社

配信日時: 2022-10-05 16:26:05

青邨の「美」をより深く感じるイベントを紹介

岐阜県美術館で開幕した「前田青邨展」。会期中は、青邨に関する講演会を予定しています。

 青邨の孫であり、目黒区美術館の館長でもある秋山光文氏による記念講演会では、孫から見た“祖父・青邨″について、貴重な話が伺えました。また展覧会担当学芸員による、美術講座では青邨の人生や作品についてをより深く学ぶことができます。


美術講座


「青邨芸術の出発点」
日時 2022年10月22日(土)13:30~15:00
会場 岐阜県美術館 講堂
担当 北泉 剛史(岐阜県美術館学芸員)

「作画三昧 青邨の人生と芸術」
日時 2022年11月5日(土)13:30~15:00
会場 岐阜県美術館 講堂
担当 青山 訓子(岐阜県美術館学芸課長)


鑑賞会

2022年10月9日(日) 15:00~16:00
2022年10月21日(金) 18:45~19:30
2022年10月23日(日) 15:00~16:00
2022年11月6日(日) 15:00~16:00
会場 岐阜県美術館 展示室
担当 本展担当学芸員


参加方法や詳細は岐阜県美術館HPにてご確認ください。
https://kenbi.pref.gifu.lg.jp/events/seison2022event04/


【展覧会概】
展覧会名  開館40周年記念 前田青邨展 究極の白、天上の碧(あお) ―近代日本画の到達点―
会  期  2022年9月30日(金)~2022年11月13日(日)
展  示  前期展示:10月23日(日)まで、後期展示:10月25日(火)から
開館時間  10:00-18:00 ※10月21日(金)は20:00まで開館(入場は閉館30分前まで)
休 館 日  月曜日(祝・休日の場合は翌平日)

【観覧料】
一般 :1,300(1,200)円
大学生:1,000(900)円
高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体割引料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、難病に関する医療費受給者証の交付を受けている方とその付き添いの方(1名まで)は無料でご観覧いただけます。

【お問合せ】
岐阜県美術館   岐阜市宇佐4-1-22  TEL.058 -271 -1313

PR TIMESプレスリリース詳細へ