サプリスタンダード、健康食品のプロがサポートする「健康食品の薬機法広告コンサル」のサービスを開始!EC企業のフォロー体制を強化

プレスリリース発表元企業:株式会社サプリスタンダード

配信日時: 2022-09-30 12:17:27

~サプリスタンダードの「薬機法広告コンサル」は、健康食品をEC(通販)で販売する際に必要な【薬機法】などのノウハウを提供し、成果に繋がる広告作成を実現します~

株式会社サプリスタンダード(本社:茨城県、代表取締役:田中 悠貴)は、新たに「健康食品の薬機法広告コンサル」のサービスを開始しました。

健康食品のプロ(サプリメント・健康食品のOEM受託製造会社)が、健康食品に特化してサポートするから実現できる“高い品質と低コスト”で、主にEC企業様の売上拡大およびリスク回避に貢献します。

サプリスタンダードは「サプリメントが生活を彩る世の中にし、多くの人々の健康に寄与する」のミッションに基づき、「健康食品の薬機法広告コンサル」を含め、サプリメント・健康食品のOEM受託サービスを今後拡大してまいります。

【サービスサイト】
https://sapuri-standard.co.jp/service/pmd-act-consulting/




[画像1: https://prtimes.jp/i/74214/22/resize/d74214-22-20ea0c917c691ad181d8-2.png ]

《健康食品のEC(通販)で関わる4つの法律をカバー》


薬機法(旧薬事法)
健康増進法
景品表示法
特定商取引法

※弁護士法72条に抵触する行為は、非弁行為に該当するためお受けできません

《商品パッケージから商品ページまで幅広く対応》

[画像2: https://prtimes.jp/i/74214/22/resize/d74214-22-8d3f0507914a32fdcfd4-3.jpg ]

《担当するのは広告表現と栄養のスペシャリスト》
[画像3: https://prtimes.jp/i/74214/22/resize/d74214-22-879e9b1722c5a47aeed3-4.jpg ]


阿部 友美

薬機法を攻略し、訴求力のある魅力的な広告表現を提案いたします!

【取得経験のある資格】
2007年:栄養士免許
2008年:日本臨床栄養協会認定、サプリメントアドバイザー
2009年:日本フードスペシャリスト協会認定フードスペシャリスト、管理栄養士免許
2014年:日本肥満予防健康協会認定美肌食マイスター、日本アロマ環境協会認定アロマテラピー検定1級・2級


《料金》
[画像4: https://prtimes.jp/i/74214/22/resize/d74214-22-b01d28f746245d158fbc-5.jpg ]

《高い品質のサービスを低コストで提供できる理由》
[画像5: https://prtimes.jp/i/74214/22/resize/d74214-22-95804bba1b0a7255579a-6.jpg ]


《よくあるご質問》
Q. 依頼から納品までどれくらいかかりますか?
A. 両社合意した後、作業開始から最短7営業日で納品します。ただし短納期での確認のご要望や、確認量が多く7営業日では確認できない可能性もあるため、都度ご相談の上決定いたします。

Q. 連絡手段について教えてください。
A. 弊社担当者とのやり取りはメールでおこないます。また基本的にはExcelファイルで納品いたします。

Q. 支払い方法とタイミングについて教えてください。
A. 支払い方法は銀行振込です。弊社で製造した商品の場合、製造商品のお支払いと同タイミングでお支払いいただきます。他社で製造した商品の場合は、ヒアリング、もしくは着手前にお支払いいただきます。

《お問い合わせ先》
サービス詳細や料金について、ご質問や不明点などございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。また無料で「サービスご紹介資料」をダウンロードしていただくことも可能です。あわせてご確認ください。

【お問い合わせ】
https://sapuri-standard.co.jp/
【サービスご紹介資料】
https://sapuri-standard.co.jp/inquiry/

《会社概要》
会社名:株式会社サプリスタンダード
所在地:茨城県水戸市中河内町字前田2627番1
代表者:田中 悠貴
設立日:2021年1月18日
資本金:1,000万円
URL:https://sapuri-standard.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ