有機ゆず使用したちょっと贅沢な“生”ドレッシング「ゆずぜん」を9月28日(水)に発売!料理の味を引き立てる爽やかな味わい

プレスリリース発表元企業:ミツイシ株式会社

配信日時: 2022-09-28 09:00:00

ゆずぜん(YUZU ZEN)

開発の原点

ゆずぜん 4つのこだわり

「日向夏ドレッシング」でおなじみのミツイシ株式会社(所在地:宮崎県日向市、代表取締役:黒木 宏二)は、2022年9月28日に有機ゆずを使用した“生”ドレッシング「ゆずぜん(YUZU ZEN)」を発売します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/327346/LL_img_327346_1.jpg
ゆずぜん(YUZU ZEN)

■商品の特徴
身体にも自然にも優しい“生”ドレッシング「ゆずぜん ~Premium Fresh Dressing~」
有機ゆず「銀ノ柚子」をたっぷり10%以上使い、独自の製法で仕上げた化学調味料・香料無添加の生ドレッシングです。ミネラルたっぷりの「満潮の塩」と、独自の非加熱製法により「銀ノ柚子」の優しい風味を余すところなく活かしながらも、お料理の美味しさを引き立てる爽やかな味わいのドレッシングです。


■開発秘話
ゆずぜんに使用しているゆずは、五百年以上の歴史を誇る神楽(かぐら)とともに生きる村、宮崎県西都市銀鏡(しろみ)の有機ゆずを使用しています。

「山の神のもと まじめにゆずづくり」をモットーに、小さな集落で「千年生きる村」を目指し、化学肥料や農薬を使わずに「銀ノ柚子(ぎんのゆず)」を大切に育てています。「地域を守るためには産業が必要だ。それがゆずだった」という、農業生産法人の濱砂社長の覚悟と信念に感銘を受けたことが商品開発のきっかけ。「銀ノ柚子(ぎんのゆず)」は、持続可能な地域未来を託されたゆずなのです。


■商品名に込めた思い
ぜん(ZEN)には「膳:特別な食事」、「善=良き」、「然=ありのまま」などの意味があり、「特別で良いものをそのまま」という思いを込めました。


■いろいろ料理にお使い頂けます
キレのある優しい味わいは、サラダはもちろんのこと、魚介料理やクリームパスタ、巻き寿司、浅漬など、様々なお料理にお使いいただけます。


【商品概要】
商品名 : ゆずぜん
内容量 : 145ml
メーカー希望小売価格(税込): 700円
発売日 : 2022年9月28日(水)
販売店 : 全国のスーパーマーケット他で随時販売開始。
ミツイシオンラインショップでもご購入いただけます
https://mitsuishi.thebase.in/items/67066359
URL : https://mitsuishi.co.jp/yuzuzen


《会社概要》
ミツイシ株式会社
所在地 : 〒883-0022 宮崎県日向市平岩8491番地
e-mail : info@mitsuishi.co.jp
代表者 : 代表取締役 黒木 宏二
創業 : 1917年(大正6年)
資本金 : 5,000万円
事業内容: 食品加工・販売、はまぐり碁石・碁盤の製造・販売


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press