最新伝承施設とワイナリーでの二大体験付 日帰りバスツアー 10/2.9.16.23.30に運行

プレスリリース発表元企業:一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー

配信日時: 2022-09-20 10:00:00

「とみおかアーカイブ・ミュージアム」津波の被害に遭ったパトカーの展示

ツアーで利用するバスは、全車両「換気制御装置」を装備。感染対策には万全な対策をしております。


 日本のハワイ「スパリゾートハワイアンズ」で知られる福島県いわき市。10月の毎週日曜日、いわき発着の日帰りバスツアー「とみおかでの体験ワークショップと味覚の秋・ワイナリーでの試飲体験」を運行します。
 いわき市のお隣り双葉郡に昨年オープンした「とみおかアーカイブ・ミュージアム」では人気学芸員による体験ワークショップと施設見学、「道の駅よつくら港」での自由昼食とお買物の後、秋を感じる「いわきワイナリー」での試飲体験をお楽しみいただけます。車内では「いわきツーリズムガイド」がいわきと浜通りの案内をしますので、どなたでもお楽しみいただけます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/dtmbj2vAuq5ba0RvHhTJ.jpg
「とみおかアーカイブ・ミュージアム」津波の被害に遭ったパトカーの展示


■背景


 一般社団法人いわき観光まちづくりビューローでは、東日本大震災以降の福島県いわき市における風評などによる観光客離れに歯止めをかける為、本市の課題である二次交通を貸切バスで補うことでサービスの向上を計り、本市の観光コンテンツの認知度向上、並びに滞在を促すことを目的として本事業を実施いたします。


画像 : https://newscast.jp/attachments/bElQO1luHx28m0KukTzC.jpg
ツアーで利用するバスは、全車両「換気制御装置」を装備。感染対策には万全な対策をしております。


■コース紹介


 10月は、双葉といわきを巡る周遊コース。
◆「とみおかアーカイブ・ミュージアム」…専属の学芸員が週替わりでワークショップ体験を開催します。海水からの塩づくり体験など普段は出来ない特別な体験をご用意しております。そのあとは富岡町の歴史や文化、そして震災について館内をご案内。


画像 : https://newscast.jp/attachments/hLO9njwPisu7V0SZGDsz.jpg
海水から作る製塩体験。福島の海の安全性も学べます。


◆「道の駅よつくら港」…いわき市唯一の道の駅。2階のフードコートでは、近くの漁港から仕入れた「常磐もの」を使った特選にぎり寿司やちらし寿司、ご当地メニューの「ソースかつ丼」などこの土地ならではのお食事をお召し上がりいただけます。(各自昼食)
 食後は、「サンシャイントマト」100%のジュースから作ったソフトクリームがオススメ。ツアー参加者には、半額購入券をプレゼント!


画像 : https://newscast.jp/attachments/kYtISoutAq947ZYZrcZi.jpg
地元の漁港から仕入れた「常磐もの」を使った海鮮ちらし寿司


◆「いわきワイナリー」…いわき市の中央部・好間地区にあり、四季折々のブドウ畑やあぶくま山系を眺め、まるで別世界に来たかのような、ゆったりとした時間の中で、くつろぎながらワインの試飲(1杯+チーズ2種)をお楽しみいただけます。※未成年はブドウジュースの提供となります。


画像 : https://newscast.jp/attachments/FPyLTQeOYAje6AEb1AZF.png
フランス・パリで行われた『フェミナリーズコンクール2022』 で「フジノユメ」「マスカットベーリーA」 の2銘柄が金賞受賞。お土産にもどうぞ。


■ツアー概要


◆ご出発日:令和4年10月2日(日)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、30日(日)
◆旅行代金(お一人様):大人3,000円 3歳~高校生1,500円 ※8/26より価格改定しました
◆含まれるもの:乗車代、ガイド代、添乗員代、施設体験料、試飲体験料(ワイン1杯+チーズ2種)※未成年はぶどうジュース
◆乗降場所:JRいわき駅前、ほるる第2駐車場(駐車無料)、JR湯本駅前、温泉神社前バス停、ハワイアンズ・バスベイ
◆催行人数:最少催行人数10名(各回、先着25名乗車)※事前予約制
◆企画実施・お申込先:常磐交通観光(常磐交通(株)観光事業部)
 受付専用ダイヤル 0246(88)7780 受付時間(平日9:30~17:30) 
※催行決定日は、前日18時までオンライン予約が可能です。余裕を持ってお申し込み下さい。
◆協力:一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
◆その他注意事項:参加アンケート記入をお願いしております。回答者には、素敵なプレゼントをご用意しております。お申し込みが少ない場合は、4日前までに中止とさせていただく場合がございます。


ツアー詳細・ご予約はコチラ : https://kankou-iwaki.or.jp/event/51557


■会社概要


社名   :一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
所在地  : 〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
代表者  : 会長 井上直美
設立   : 1993年4月
事業内容 : いわき市の観光まちづくりの中核機関(地域DMO)として、戦略的かつ総合的に地域の魅力を高めることにより、地域資源を活用した観光及び物産の振興並びに交流人口の増加を図り、もって地域経済及び地域社会の活性化に寄与することを目的としております。
URL   : https://kankou-iwaki.or.jp/




■本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先
常磐交通観光(常磐交通(株)観光事業部)
Tel:0246-88-7780 平日9:30~17:30 土日祝休






☆BUSチラシ(特別価格).pdf


: https://newscast.jp/attachments/yETioj8WRNm1RatpHw0U.pdf


【バスツアー】とみおかでの体験ワークショップと味覚の秋・ワイナリーでの試飲体験《要事前申込》 : https://kankou-iwaki.or.jp/event/51557



Twitter投稿 :
https://twitter.com/kankouiwaki/status/1564901248502902786



YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=JvVDIILX4zQ


■いわき市公式YouTube動画 「これが、いわき!」【つなぐ動画プロジェクト】




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press