10月2日(日)下今市駅 転車台広場で「2022 SLファンフェスタ」を開催します!

プレスリリース発表元企業:東武鉄道株式会社

配信日時: 2022-09-09 14:00:00

普段はできないSL綱引き、機関庫内見学など、見どころが盛りだくさんです!



 東武鉄道では、2022年10月2日(日)下今市駅転車台広場において「2022 SLファンフェスタ」を開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/64591/195/resize/d64591-195-996959a53a5998033add-0.png ]


 このイベントは2017年に第1回を開催して以来、今回で4回目となります。昨年は人数を制限した事前申込制で約1,000人のSL大樹ファンのお客様にご来場いただくなど、大変ご好評をいただいております。
 今年も、お客様に日ごろの感謝を込めて、普段は立入ることができないSL機関庫や転車台において、各種見学や体験、車両撮影会など盛りだくさんの内容で開催します。
 イベント会場では、企業、団体等による各種物販、SL機関庫内の見学、車両撮影会では、C11形123号機とC11形207号機を前後に並べて展示し、重連運転をイメージした姿で撮影いただけるほか、時間を指定して、2023年のお正月用のヘッドマークを掲出します。
 また、東武鉄道公式ファンクラブ会員限定の企画として、機関庫を発車するDLの運転室に乗車したまま、転車台の回転体験を実施します。なお、入場は事前申込制で入場時間・人数を制限するほか、駅構内での開催のため、別途入場券または乗車券が必要です。
 詳細については、以下のとおりです。


「2022 SLファンフェスタ」の概要

1.開催日時
2022年10月2日(日) 9:30~16:00
※ 雨天決行(荒天中止)
※ 新型コロナウイルス感染症流行状況を鑑み、日程や内容等の変更、イベント中止の可能性があります。

2.開催場所
日光線・鬼怒川線 下今市駅構内 転車台広場
所在地:栃木県日光市今市1110

3.参加条件
転車台広場への参加時間・人数を制限した事前申込制(中学生以下は制限なし)
<参加時間・人数>
9時00分からの参加人員…400人
11時00分からの参加人員…300人
12時00分からの参加人員…300人
15時00分以降は制限なし
※ 受付開始時刻は、参加時間の10分前からとしますが、状況により受付時間を変更する場合があります。

4.参加入場料
(1) 無料
※ ただし、転車台広場への入場には、入場券または乗車券が必要です。
(2) その他有料イベント有り
※ 詳細は、「6.イベント内容」参照

5.参加方法
(1) 事前に特設サイト上の【申込フォーム】から、必要事項(氏名、最寄駅、メールアドレス等)と参加希望時間、参加人数を選択してお申し込みください。
※ 特設サイト:https://www.tobu.co.jp/campaign/sl_fanfesta2022/
※ 申し込み期間は、9月12日(月)12時00分から9月25日(日)24時00分まで。(SL綱引き含む)
※ 申し込み後2日以内に「予約確認メール」を送信します。

(2) 当日、予約確認メール画面(または画面を印刷したもの)を、下今市駅転車台広場の受付にご提示ください。
※ お申し込みは先着順となります。
※ お一人様4名分までお申し込み可能です。

6.イベント内容
(1) 鉄道各社や企業・団体、東武グループ各社による出店
<時 間>9:30~16:00
<出 店>東武鉄道、東武商事、東武ステーションサービス、東武博物館、野岩鉄道、JR東日本高崎支社、上毛電気鉄道、わたらせ渓谷鐵道、秩父鉄道、真岡鐵道
 1.東武鉄道ブースではSLナンバープレート缶バッジ(3両分セット)を、TOBU POINT と交換します。
 ※ 限定数50セットとなります。
 ※ お一人様3セットまで交換が可能です。
 ※ 必要ポイント数は1セット500ポイントです。(現金購入不可)
 2.当日、東武商事のブースにて物販品を合計1,000円(税込)以上ご購入いただき、あわせてTOBU POINTアプリの専用クーポンをご提示いただくと、TOBU POINT限定ノベルティグッズを先着200名様にプレゼントします。
 ※ 各ブース商品がなくなり次第終了します。

(2) 機関庫前に並べて撮影会(東武トップツアーズ主催団体ツアー参加者限定)
<時 間>10:00~10:30
ピット1「C11形123号機」
ピット2「DE10 1109号機」
ピット3「C11形207号機」
※ 来年干支の謹賀新年ヘッドマークを付けた車両の撮影をお楽しみいただけます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/64591/195/resize/d64591-195-9ffe4fe04128fc96be0f-1.jpg ]


(3) DL運転室乗車体験(有料)
<時 間>10:40~11:20
<参加費>お一人様 20,000円
※ 事前申込制(東武鉄道公式ファンクラブ会員限定) 4組8名
※ 東武鉄道公式ファンクラブ内において受付します。
※ お一人様でのお申し込みも可能ですが、2人1組での体験となります。
※ 応募者多数の場合は抽選となります。

(4) SL・DL車両撮影会、客車展示、機関庫見学(有料)
<時 間>12:00~14:30
<参加費>お一人様1,000円(中学生以下無料)
<特 典>
 1.SL・DL車両撮影会、客車展示、機関庫見学
 2.日光・鬼怒川エリア鉄道乗り放題きっぷ
 ※ イベント当日のみ有効、払い戻し不可。
 3.お買物券500円
 ※ 当日会場内の東武鉄道・東武ステーションサービス・東武博物館・東武商事が出店する店舗のみ使用可。
 ※ 参加希望の方は会場の東武鉄道ブースでお申し込みください。(10時から受付開始)
 ※ 2023年度の正月ヘッドマークを掲出予定です。(「謹賀新年」「大樹」「ふたら」)

(5) ヘッドマークレプリカ入札会(有料)
<入札時間>12:00~13:30
<開札時間>14:30~東武鉄道ブース前で実施。
<応札場所>有料会場出口付近に投票BOXを設置します。
※ 客車内に展示してある2周年以降~4周年までのヘッドマークレプリカが対象です。(2周年ヘッドマークは除く)※ 最低落札価格の設定があります。

(6) SL綱引き体験(無料)
<時 間>15:15~16:00
※ 事前申込制 60名(うち20名は東武鉄道公式ファンクラブ会員)
※ 参加方法の特設サイトのお申し込みフォームにあるSL綱引き体験にチェックを入れてお申し込みください。
※ お一人様4名分までお申し込み可能です。
※ お申し込み多数の場合は抽選を行い、9月27日(火)までに参加者へメールします。
※ 東武鉄道公式ファンクラブ会員向けについては、東武鉄道公式ファンクラブ内において受付をします。なお、応募者多数の場合は抽選となります。
※ 天候により中止とさせていただく場合があります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/64591/195/resize/d64591-195-3d7d2aeacef8fe96ad7b-2.jpg ]


(7) こども制服体験(無料)
<時 間>9:30~16:00

(8) SL観光アテンダントによる「おもてなし」(無料)
<時 間>9:30~16:00
<内 容>
 1.SL観光アテンダント制服体験(お子様・女性限定)
 2.ワークショップ

(9) キッチンカー販売(軽食・ドリンク)
<時 間>9:30~16:00
※ 会場には休憩所を設けております。
[画像4: https://prtimes.jp/i/64591/195/resize/d64591-195-9105f783804c7d4544da-3.jpg ]


7.東武トップツアーズ主催 団体ツアー「2022 SLファンフェスタを見に行こう!!」の実施
(1) ツアー内容
<実施日>2022年10月2日(日)
<行 程>浅草8:00発⇒下今市9:40着(特急けごん7号)
※ SLファンフェスタ会場入場後は自由行動
<特 典>
参加者には、下今市駅到着後すぐに会場内へ入場していただけるほか、参加者だけの特典として機関庫前スペースで撮影をお楽しみいただけます。なお来年の干支ヘッドマークを掲出しています。

(2) 募集人員…100名(最小催行人数20名)

(3) 申込方法
東武トップツアーズWebページもしくは対象店舗にてお申込みください。
9月12日(月)11時発売開始
お申し込みはこちら(こちらのページは9月12日(月)11時以後にご覧になれます
https://tobutoptours.jp/domestic/tour_detail.html/?plan_code=0961059S1&adult=1&date=20221002

詳細ツアー内容はこちら(発売開始前のツアーの内容確認はこちらをご参照ください)
https://tobutoptours.libra.jpn.com/#/content/986

以 上

PR TIMESプレスリリース詳細へ