iPhone 14/14 Pro 用ケースの抗菌仕様が早くも登場!SIAA安全性基準に適した抗菌剤配合で菌を99%以上も減少。公式オンラインショップにて、2022年9月8日発売開始

プレスリリース発表元企業:株式会社コスモテック

配信日時: 2022-09-08 10:00:00

油性ボールペンで書いて消しゴムや指で消せるウェアラブルメモwemo(R)「ケースタイプ」シリーズ。



独自の高分子科学技術と高度な加工技術を駆使し、機能性フィルムの開発から品質保証までの総合ソリューションを提供する株式会社コスモテック(本社:東京都立川市、代表取締役:高見澤友伸)と、あらゆるビジネスや製品・サービスのフラッグシップをデザインの力で開発・支援する株式会社kenma(本社:東京都新宿区、代表取締役:今井裕平)は、発売以来シリーズ累計85万個を売り上げている、書いて消せるウェアラブルメモwemo(ウェモ)シリーズから、「iPhone 14/14 Pro用ケースタイプ」を2022年9月8日から順次発売いたします。

今回発売する「iPhone 14/14 Pro用ケースタイプ」は、「油性ボールペンで書いて消しゴムや指で消す」ことができることに加え、SIAA(抗菌製品技術協議会)の安全性基準に適した抗菌仕様で安全・安心にお使いいただけます。


[画像1: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-c1e2766b6a0577d12588-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-c02cfada9e6dc06fc509-1.jpg ]


■wemoケースタイプについて
常に手元にあるスマートフォンは、「書き留める」ことに優れていることに着目しました。油性ボールペンでちょっとしたことをメモし、消しゴムや指で消すことができます。常に確認できることで、情報を忘れることを防ぎます。
また、水に濡れても文字が滲んだり、消えたりしないため安心です。さらにケース本体はシリコンやポリカーボネート、ソフトマイクロファイバーによる3層構造を採用し、ケースとしての強度がしっかりと高く保たれています。
wemoケースタイプは今回発売のiPhone 14/14 Pro用のほか、iPhone7/8/SE2、X/XS、11Pro、12/12 Pro、iPhone 13/13 Pro用の各種を取り揃えています(抗菌仕様はiPhone 13/13Pro、14/14Pro用のみ)。


■SIAAの安全性基準に適した抗菌仕様で99%以上の菌減少を実現!

[画像3: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-e3a2b80e1884f57bce8d-2.png ]

 抗菌効果測定実験※1では、従来の無加工品と比較して、本製品では24時間後に細菌が99%以上減少していることが確認されています。


★wemo抗菌仕様シリーズ詳細:商品ラインナップや抗菌効果についてはこちらをご覧ください。
https://www.wemo.tokyo/koukin/
※1:SGS-CSTC Standards Technical Services (Shanghai) Co., Ltd.による検査

[画像4: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-c24e8cadf1d365571eb9-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-0982335daf26b3e4c560-4.png ]

【ご注意】
●本製品は感染予防を保証するものではありません。
●掲載しているデータは試験結果であり、保証値ではありません。また、実際の使用状況で同様の効果を保証するものではありません。
●試験機関での結果であり、実際の使用状況で同様の効果を保証するものではありません。
●医薬品や医療機器などの医療を目的とした製品ではありません。


■「wemo(ウェモ)ケースタイプiPhone 14/14 Pro用 抗菌仕様」商品概要
製品名 :wemo(ウェモ)iPhone 14/14 Pro用ケースタイプ
カラー : ペールグリーン
サイズ :W75×H151×D13(mm)
発売日 :2022年9月8日
価格   :2,200円(税込)
素材   :シリコン(SIAA適合抗菌剤配合) / ポリカーボネート / ソフトマイクロファイバーによる三層構造
重さ  :27g
販売場所:公式サイト https://store.wemo.tokyo/
     Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCFZQQ1S

iPhone 14用
[画像6: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-1bc697e22dfb176844c0-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-35e03681165b555129d3-6.jpg ]



iPhone 14Pro用


[画像8: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-640e0b607fe0838627d7-8.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-a50e9d766cd27fe15f9a-9.jpg ]


■wemoについて(www.wemo.tokyo)
wemoシリーズは累計85万個を突破している大ヒットシリーズです。バンドタイプの他にもパッドタイプ・ケースタイプ・IDカードホルダーの4種をご用意、目的やTPOに合わせて選ぶことができます。2021年3月には、油性マーカーで書いて消しゴムで消せるポリカーボネート製の「wemo#tag」シリーズを発売しました。さらに、2021年8月に、使い捨てることが前提であったクリアファイルの常識を覆し、油性マーカーで繰り返し書いて消せるドキュメント収納アイテム「ReTag by wemo」を発売しました。「脱・使い捨て」のサステナブルかつ便利なアイテムです。2022年7月にはWEB会議でのコミュニケーションロスを解消するビジュアル筆談ツール「wemo paper flip board」を発売。2022年度文具大賞 デザイン部門 グランプリを受賞しました。


[画像10: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-6e62d06d49e80c408ba4-10.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-01926600abe658841dec-11.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-7e00f65c168575a111d6-12.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-d7a7a5db4f523a16dc92-13.jpg ]


【株式会社コスモテックについて】
[画像14: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-7fbc90075351fc64cc3a-14.jpg ]

粘着シート・テープなどの開発、製造、加工、販売を行う「機能性フィルムメーカー」。高分子技術と加工技術を組み合わせた複合技術により、顧客要求に基づいた新たな機能性フィルム開発を行い、総合的なソリューションを提供しています。少量・ニッチな開発を得意としており、顧客ニーズに基づいて最適な配合・形状を決定し、少量試作から迅速に対応を行います。

本社:〒190-0022 東京都立川市錦町5-5-35
代表者:代表取締役 高見澤 友伸
事業内容:粘着製品の印刷・加工・開発および製造販売、粘着シート・テープの開発および製造販売、印刷インクの開発製造、転写シール(熱・溶剤・感圧)の開発および製造販売、それらに関するコンサルティング
URL:https://www.cosmotec.ne.jp/

【株式会社kenmaについて】

[画像15: https://prtimes.jp/i/30171/25/resize/d30171-25-f3c57f8a85ff36af5347-15.jpg ]

「日本の中小企業を脱下請け化させる」デザインと戦略立案のプロフェッッショナル集団。代表取締役の今井裕平が神戸大学大学院を修了後、日本IBM、電通コンサルティングなどを経て、2016年に創業。
「日本の中小企業は技術力は高いのに、デザイン力と企画力がないばかりに、成長の可能性を逃している」。大手コンサルティング会社での経験を通じて気づいたことをきっかけに、kenmaを設立。中小企業の技術力を活かして、その会社の看板となるヒット商品を生み出し続けています。

本社:〒162-0814 新宿区新小川町8-24-1 実森ビル3F
代表者:代表取締役 今井 裕平
事業内容:デザイン・ビジネスコンサルティング、ブランド・製品・サービス・空間デザイン
URL:https://www.kenma.co/

PR TIMESプレスリリース詳細へ