辛口チューハイを飲用するノンアルユーザーの約95%以上が買いたい!※と答えた辛口ノンアルコールチューハイ タカラ「辛口ゼロボール」が10月4日(火)より発売 タカラ「辛口ゼロボール」記者発表会

プレスリリース発表元企業:宝酒造株式会社

配信日時: 2022-09-06 16:05:17

※当社調べ 2022.03 辛口チューハイ飲用のノンアルユーザー (n=63)

宝酒造株式会社は、“タカラ「辛口ゼロボール」”を、2022年10月4日(火)に新発売します。
新商品発売を記念して、タカラ「辛口ゼロボール」記者発表会を、2022年9月6日(火)に、からすま京都ホテル 2F「双舞」で開催しました。




 宝酒造株式会社は、“タカラ「辛口ゼロボール」”を、2022年10月4日(火)に新発売します。
 新商品発売を記念して、タカラ「辛口ゼロボール」記者発表会を、2022年9月6日(火)に、
からすま京都ホテル 2F「双舞」で開催しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/87218/4/resize/d87218-4-6c28fa8c259509ed89dc-0.jpg ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/87218/4/resize/d87218-4-5709ab0f039941fba43d-1.jpg ]



[画像3: https://prtimes.jp/i/87218/4/resize/d87218-4-1d60c8a6f1a9ec508570-3.jpg ]


 発表会では、宝酒造株式会社 常務執行役員 商品開発育成・研究部門副担当 山内 徹より、
商品発売に至った市場背景を説明した後、同 商品第一部 ソフトアルコール課長 小澤 真一より、
商品説明と今後の販売戦略を説明いたしました。


■タカラ「辛口ゼロボール」について

[画像4: https://prtimes.jp/i/87218/4/resize/d87218-4-98402a5cc87e7411d795-4.jpg ]


<商品特長>
1. キレのある辛口の味わい!
下町の大衆酒場で愛される元祖“焼酎ハイボール”のようなキレのある辛口の味わい!

2. “タカラ「焼酎ハイボール」エキス”による飲みごたえとお酒感!
タカラ「焼酎ハイボール」のおいしさを濃縮したエキスを使用!

3. 糖質ゼロ※1・カロリーゼロ※1・プリン体ゼロ※2・甘味料ゼロ※3
※1食品表示基準による
※2 100ml当たりプリン体0.5mg未満をプリン体ゼロと表示
※3 食品添加物としての甘味料は使用していません。


■開催概要
・名称    :タカラ「辛口ゼロボール」 記者発表会
・開催日時  :2022年9月6日(火)11:00~
・会場    :からすま京都ホテル 2F「双舞」
・商品URL :https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/zeroball/

<発表会素材>
https://drive.google.com/drive/folders/1ViA81PeL2Ch2va--bJwiCC2oVeyj3uRG?usp=sharing


■開発に至る市場背景
 ノンアルコール市場は、お客様の健康意識の高まりや飲酒スタイルの多様化を受け、今後も拡大が
予想されます。そのような市場動向に加え、当社調べによると、既存のノンアルコールユーザーは、
より辛口でキレのある味わいを求めていることが分かりました。

 また、ノンアルコールビールやノンアルコールチューハイを併飲する人が多いタカラ「焼酎ハイボール」
ユーザーから、「焼酎ハイボールのような辛口の味わいのノンアルコールチューハイが欲しい。」という
ご要望もいただいておりました。

 そこで、当社の強みを生かしたノンアルコールチューハイの新ブランド“タカラ「辛口ゼロボール」”を新たな
選択肢としてご提案することにより、お客様ニーズにお応えするとともに、ノンアルコールチューハイ市場の
更なる活性化につなげられると考え、開発に着手いたしました。

■タカラ「辛口ゼロボール」育成施策
 発売初年度の今期は、ターゲットを絞って各施策を展開していきます。
1. デジタル広告
 購入データを活用して特定した、ノンアルコール飲料を飲用するタカラ「焼酎ハイボール」ユーザー
約200万人を中心とした、辛口チューハイユーザーに向け、SNSや検索サイト・その他情報系サイト等に
集中的に広告を展開してまいります。これにより、辛口チューハイユーザーをタカラ「辛口ゼロボール」の
ファンに育成してまいります。

2. サンプリング企画
 本日以降、ターゲットユーザーが集まるさまざまなルートでサンプリングを展開してまいります。
これにより、タカラ「辛口ゼロボール」のおいしさを体感いただき、ブランド認知の早期獲得を図ります。
 ルートについては当社が運営しているファンサイトなどで実施を予定しています。

3. 味わい・飲用シーン訴求
 タカラ「辛口ゼロボール」ならではの食事に合う味わいや、想定されるさまざまな飲用シーン訴求する
CM動画を複数ご用意します。デジタル広告・デジタルサイネージを活用した店頭からの告知や、
当社一社提供番組のBS-TBS「夕焼け酒場」内でも放映を予定しています。
 これにより、食事に合う辛口の味わいであること等を、さまざまな媒体・時間・場所から発信していきます。

4. SNS・ファンサイト
 特にニーズが高いことが想定される、タカラ「焼酎ハイボール」ユーザーに対しては、公式SNSなどでも
新ブランドの辛口ノンアルコールチューハイが登場することを発信します。

5. 売場展開
 発売日の10月4日以降は、店頭からも新登場感を強く訴求し、店舗に来店するお客様に、
「辛口のノンアルコールチューハイがついに発売された!」という“気づき”を与え、
手に取るきっかけを提供し続けます。

PR TIMESプレスリリース詳細へ