写真の力で猫を助けたい!カフェ猫写真集『珈琲猫』を製作するためのクラウドファンディングをREADYFORにて開始

プレスリリース発表元企業:YUAN FINEART

配信日時: 2022-09-06 10:30:00

カバーイメージ

写真集イメージ1

写真集イメージ2

アメリカ国際写真賞(International Photography Awards)で一位を受賞した台湾出身の写真家 ユアンは、「保護猫カフェ たまねこ」をはじめとした多摩市の店及びアーティストとのコラボ企画「カフェ猫写真集『珈琲猫』を作りたい!写真の力で猫を助けたい!」をクラウドファンディングサイト「READYFOR」にて8月26日(金)に開始しました。

「カフェ猫写真集『珈琲猫』を作りたい!写真の力で猫を助けたい!」
クラウドファンディングサイト
https://readyfor.jp/projects/kafeinekobook222

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/324408/LL_img_324408_1.jpg
カバーイメージ

■このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトでは集まった支援金を使って今までと違う猫の写真集を製作出版したいと思います。
出版できましたら、この写真集で猫の魅力を知り、猫に癒され、幸せな気持ちになる人が増え、猫を助ける人が増えてくると信じています。
さらに写真集の収益の全額を猫関連ボランティア団体に寄付することで助けられる保護猫が増えることを願います。
このコラボ企画をきっかけに、同じ思いの人々が協力し合って、人にとっても動物にとってもより素敵な世界になれるように頑張っていきたいと思います!


■プロジェクトのイメージ、展望
◎実際に保護活動やボランティアなどの行動を起こすことが難しくても、プロジェクト内容に共感し支援していただくことで一人一人の小さな思いが大きな力になります。
プロジェクトが成功し写真集を出版できたら、より多くの方が写真集を購入することで「人と猫が幸せに共生する社会」へ繋がります!

◎今までと違う猫写真集を作ります!一つ一つのかけがえのない瞬間の気持ちが読みとれ、温もりを感じる写真で猫の魅力を伝えられるようにしたいです。(詳しくはクラウドファンディングサイト参照)

◎猫カフェ、パティスリー、ボランティア、アーティストなどによるコラボ企画はそれぞれこだわりを持ち愛情を込めて、同じ目標に向けて連携しています。新時代では違う背景の人々の協働が不可欠になってきています。同じ思いの皆様に協力していただき、一緒に頑張ることを目指します。

◎将来は海外でも出版できるように頑張りたいと思っております!海外では猫カフェ自体が非常に少ないので、興味を持ち、日本文化への関心も高まり、猫好き、日本好きな方が増えるきっかけになるかもしれません。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/324408/LL_img_324408_2.jpg
写真集イメージ1

■プロジェクト概要
プロジェクト名: カフェ猫写真集『珈琲猫』を作りたい!写真の力で猫を助けたい!
期間 : 2022年8月26日(金)10:00~10月11日(火)23:00
URL : https://readyfor.jp/projects/kafeinekobook222


■写真集『珈琲猫』著者
<カフェ猫写真集『珈琲猫』著者 ユアン>
アメリカ国際写真賞(International Photography Awards)で一位を受賞した台湾出身の写真家ユアンは、猫の写真のおかげで猫好きになり、写真を撮り始めました。ヨーロッパ最大級の写真コンテスト「パリ写真賞」広告部門で金賞など、猫やアートの写真で多数の国際的な賞を受賞しました。
東京、パリ、ギリシャなどの写真ギャラリーで入賞作品を展示し、猫やアート撮影などで幅広く活動しています。入賞歴など詳しい活動歴は以下の個人ホームページのプロフィールをご参照ください。
個人ホームページ: https://www.yuanfineartneko.com/


■リターンを提供してくれる店
<猫カフェ たまねこ>
たまねこは自然光の入る木の温もりがあるあたたかい猫カフェを目指して2008年8月にオープンしました。ついに開業して15年の老舗のお店になりました。
所在地 :〒206-0033 東京都多摩市落合1-19-16 パークタマ2F
たまねこのホームページ: https://tamaneko.jp/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/324408/LL_img_324408_6.jpg
猫カフェ たまねこ

<パティスリー ル・ジャルダン・ブルー>
“自由な庭”でつくるお菓子たちに愛情を込めると不思議と小さなしあわせが宿ります。このイメージでパティスリー ル・ジャルダン・ブルー(青い庭園)をつくりました。
所在地 :〒206-0014 東京都多摩市乞田1163
ル・ジャルダン・ブルーのホームページ: https://lejardinbleu.studio.site/

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/324408/LL_img_324408_7.jpg
ル・ジャルダン・ブルー

パティシエの世界大会 クープ・デュ・モンド フランス本戦にて日本代表として総合準優勝を受賞したシェフ 福田 雅之さん(ル・ジャルダン・ブルー)に『猫型クッキー』を作っていただきました。ほかにも人や大切な飼い猫が喜ぶリターンや体験型リターンを用意しています。詳しくは次の紹介動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=_jTxJDVqnJ4&t=1s

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/324408/LL_img_324408_8.jpg
猫型クッキーイメージ

※「珈琲猫」は、正式には「口+加」「口+非」「猫」と表記します。


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
写真家ユアンの個人ホームページ 問い合わせフォーム
https://www.yuanfineartneko.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press