日本の高品質な素材で 本場の製法そのまま再現 “ふわぁしゅぁ”食感 行列必須の大人気・台湾カステラがららぽーと福岡で買える!

プレスリリース発表元企業:BOC Japan合同会社

配信日時: 2022-09-03 16:46:23

「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」9月3日-10月31日まで、ららぽーと福岡初出店

台湾フード店のフランチャイズ展開を行うBOCジャパン合同会社(本社:東京都千代田区、代表:小松知彦)が運営する台湾カステラ専門店「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」は、2022年9月3日から10月31日まで福岡市博多区のららぽーと福岡に期間限定で出店します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-f99a3ab16d2c5d44adaa-0.jpg ]

「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」は、2022年4月25日にグランドオープンしました。たくさんの屋外広場をはじめ、九州初となる「福岡おもちゃ美術館」や「キッザニア福岡」なども出店する新スポットです。同施設は、九州初進出の「ららぽーと」となり、店舗数は全222店におよび、ファミリーで楽しめる体験型エンターテインメント施設、フードコート&レストランゾーン、フードマルシェ、福岡発の物販店舗など、多彩な店舗やコンテンツが集結しています。
今回の出店では、台湾の製法をそのまま取り入れ、現地の味と食感を再現した人気の台湾カステラのプレーンをはじめ、チーズや宇治抹茶など全6種を販売します。また、いろいろな味を試したい方へお勧めの1箱に2種や4種の味が入った欲張りなセット、カステラに合う台湾茶や紅茶、パイナップルケーキ、マンゴーケーキ、パパイヤミルク等の販売も行います。

■大行列になる人気の台湾カステラ
[画像2: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-998ae699f504e33cb127-1.png ]

「台楽蛋糕」は2021年3月に東急プラザ銀座にオープンし、現在、常設店として5店を展開するほか、全国の百貨店や駅構内など多くの催事に出店しています。
1店舗目となった東急プラザ銀座のオープン時には、味わいとともに焼き上がりのふわふわの大きなカステラを丁寧に切り分ける様子も注目を集め、コロナ禍の緊急事態宣言中にもかかわらず、東京メトロ銀座駅まで続く大行列になりました。また、商業施設などでの催事出店でも売り上げ記録を作るなど、大きな反響をいただいています。

■台湾の製法そのまま、“ふわぁ しゅぁ”食感でリピーター続出
台湾カステラは、台湾で古くから親しまれている家庭的なスイーツで、その場で焼き上げるケーキという意味の「現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)」と呼ばれています。大きくカットされ、フワフワの食感とほんのりした甘さは、おやつだけでなく朝食などにもぴったりです。
「台楽蛋糕」の台湾カステラは、新鮮な卵黄と牛乳、厳選した小麦粉をふんだんに使い、卵白で作った泡のようなメレンゲを混ぜて、じっくり焼き上げたスフレケーキのような”ふわぁ しゅぁ”食感が特徴です。カステラのしっとりとした生地、卵と牛乳の風味を組み合わせは、口いっぱいに幸せな味が広がります。両手に溢れるビッグサイズにもかかわらず、溶けてしまいそうな口当たりで食べ飽きず、どんどん食べてしまう不思議なカステラとして、一度食べるとリピーターになってしまう人続出です。

商品開発にあたり、台湾現地で修行した専門スタッフが来日し、台湾の製法をそのまま取り入れた現地の味と食感を忠実に再現した、まさに正真正銘の台湾カステラ。本場の製法で、素材は日本の高品質な食材を使用しているこだわり抜いた高級台湾カステラとも言える仕上がりです。
コロナ禍で海外へ気軽に行きづらい日が続いていますが、台楽蛋糕の本物の台湾カステラで旅気分を味わっていただきたいと考えています。




出店概要


出店期間:2022年9月3日(土)-10月31日(月)
場所: 福岡市博多区那珂 6 丁目 23-1他
JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩9分 ららぽーと福岡1F
営業時間:AM10:00~PM9:00
会期中無休 ※天災、保守、メンテナンス等により臨時休業する場合があります。




商品ラインアップ


■プレミアムカステラシリーズ
「台楽蛋糕」でしか味わえない、日本の高品質の素材を使ったこだわりのフレーバーを取り揃えています。

プレミアムプレーン(1,180円)
専用オーブンでじっくり焼き上げたふわぁしゅぁのくせのない味わいのプレーンカステラ。どの年齢層の方にもお召し上がりいただけます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-f99a3ab16d2c5d44adaa-0.jpg ]


プレミアムチーズ(1,380円)
濃厚なチェダーチーズを生地に挟み込み、表面にはパルメザン粉チーズをかけた香ばしい食感と香りに仕上げています。チーズのミルキーな味わいとカステラの程よい甘さが絶妙な組み合わせは、他では味わうことのできない日本で唯一のカステラです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-930c6ecd9fd8f07861f9-2.jpg ]


プレミアム宇治抹茶(1,380円)
独自の焼き上げ製法で、抹茶の風味を逃さず、素材本来の味が楽しめます。日本伝統の抹茶の味を台湾のカステラ製法で実現し、とろけるような口どけに仕上がっています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-84865c52fbe389b6f06a-3.jpg ]


プレミアムチョコレート(1,420円)
カカオパウダーを生地に練り込み焼き上げ、表面にはチョコチップをあしらいました。カカオの香りの中、濃厚なチョコレートの甘味と苦みを味わえる感動の一品です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-aaf7415c0c6302c1895e-4.jpg ]


プレミアムアールグレイ(1,380円)
ミカン科の柑橘類ベルガモットの香料を使用して着香したフレーバーティーの茶葉をカステラ生地にふんだんに練りこむことで、芳醇なアールグレイの香りが味わえる贅沢な逸品です。
[画像7: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-24ae4cf3bbdab0c61876-5.jpg ]


プレミアム焦がしバターバニラシュガー(1,380円)
定番のプレミアムプレーンにバターの風味をギュッと凝縮し、濃厚な甘い香りが印象的な焦がしバターをあしらいました。上部にまとったバニラシュガーの高級感あふれる香りを楽しめます。
[画像8: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-0f3139d86ee651ed6576-6.jpg ]



■プレミアムハーフ・プレミアムクオーターシリーズ
お客さまからの「大きすぎて一人で食べ切れない」「色々な味を試してみたい」という要望に応えて、1箱に半分ずつ別の味のカステラが入ったプレミアムハーフシリーズと、1箱に1/4ずつ別の味が入ったプレミアムクオーターシリーズも販売しています。
プレミアムハーフ(各1,440円 ※プレーン/チョコレートのみ1,460円)
●プレーン/チーズ
●プレーン/抹茶
●プレーン/アールグレイ
●プレーン/チョコレート
[画像9: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-bbf0c0539094d721d062-7.jpg ]


プレミアムクオーター(1,680円)
プレーン/チーズ/チョコレート/抹茶
[画像10: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-6064f0b449817477a9c6-8.jpg ]




「台楽蛋糕」本店概要


店名:台楽蛋糕(タイラクタンガオ)東急プラザ銀座店
所在地:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2F
TEL:03-6822-6188
ホームページ:https://www.taiwancastella.com/
営業時間:11:00-22:00 ※ラストオーダー21:30(予定数に達し次第、販売終了)
[画像11: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-f13b3c38a471c5c393e5-9.jpg ]


※現在、店舗、および製造拠点は以下の通りです。
<関東> 東急プラザ銀座店(本店):製造/販売
東大島カステラ製造工房:製造/販売
柏高島屋ステーションモール店:販売
<九州> 博多キャナルシティーOPA店:製造/販売
JR小倉駅ビエラ店:販売
博多笹原カステラ製造工房:製造/販売



会社概要


社名:BOCジャパン合同会社
代表:小松 知彦
所在地:東京都千代田区外神田4丁目14-1 UDX 4F R21
TEL:03-6822-6160
設立:2019年3月12日
事業内容:フランチャイズの本部運営、飲食店の経営

[画像12: https://prtimes.jp/i/43435/104/resize/d43435-104-8b375b5eea221476708f-10.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ