島根初上陸!『わらびもちドリンク』で全国の和菓子ブームを牽引する『甘味処鎌倉』が遂に島根県へ初進出!出雲大社への観光御用達スイーツに!

プレスリリース発表元企業:株式会社 K&S

配信日時: 2022-09-02 08:00:00

全国36ヵ所以上で展開中の人気和スイーツ『わらびもちドリンク』で全国の観光を牽引する甘味処鎌倉が島根県に初進出!観光名所の出雲大社の目の前でアクセスも抜群!

鎌倉独自の手法で極上のもっちりととろけるような口溶を堪能!全国の和菓子ブームを牽引する『わらびもち』で出雲大社への観光御用達スイーツに!



[画像1: https://prtimes.jp/i/91114/18/resize/d91114-18-5428231a574d19a70e85-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/91114/18/resize/d91114-18-7b240f2d084dbb90ae88-1.jpg ]

オープン初日の様子
NEXTタピオカとして大手メディアにも取り上げられ、2022年上半期ヒット商品ランキング(飲料部門)でもランクインした、全国の観光名所の街歩き和スイーツとして人気が絶えない『わらびもちドリンク』で有名な甘味処鎌倉が8月8日(月)、島根県の観光名所である出雲大社に「甘味処鎌倉 出雲大社神門通り店」としてオープンしました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/91114/18/resize/d91114-18-79670cd31ae0b409127e-2.jpg ]

鎌倉自慢のわらびもち
甘味処鎌倉の自慢のわらびもちは、もっちりととろけるような口溶けで一度食べたらやみつき。
希少な国産本蕨粉に鎌倉秘伝の配合を加え、わらび粉のみでは出せない、
最高のもっちり感ととろける口溶けを実現。極上の食感を生み出すために、
職人が丁寧に練り上げるわらびもちは、鎌倉自慢の逸品です。

[画像4: https://prtimes.jp/i/91114/18/resize/d91114-18-aa28872f40543f32e9f8-3.jpg ]

老若男女、世代を問わず愛され続ける「わらびもちドリンク」
このわらびもちをその食感、旨味を凝縮し、そのままドリンクに仕立て上げた、老若男女、世代を問わず
愛され続ける『わらびもちドリンク』は、様々なフレーバーをお楽しみいただけます。
定番は、「浅川園のお抹茶」「珈琲ミルク」「贅沢いちごミルク」の3種類。

[画像5: https://prtimes.jp/i/91114/18/resize/d91114-18-a4a69f332ebedf623aee-4.jpg ]

甘味処 鎌倉 メニュー一覧
お土産としても人気のわらびもち。
手軽に食べやすいカップサイズからご自宅用の紙箱、贈答用の桐箱まで用途に合わせた、わらびもちをご用意しています。

[画像6: https://prtimes.jp/i/91114/18/resize/d91114-18-3ff8fcc8b602beaa72aa-5.jpg ]

甘味処 鎌倉は、テイクアウトという手軽さの中にも詰め込んだ最大級のおもてなし=感動体験を
ご一緒にお持ち帰り頂けるよう心掛けております。
お客様に「来て良かったな。また来たいな」と思って頂ける体験をおもてなしを通じ、
その地域とともに感じて貰いたいという想いを込めて1つ1つ丁寧にご提供させて頂いております。
是非、出雲大社観光のおともに鎌倉のわらび餅を添え、ゆっくりとしたお時間をお過ごし下さい。

[画像7: https://prtimes.jp/i/91114/18/resize/d91114-18-140e696d2a0cc9206e76-6.jpg ]

■店舗情報
2022年8月8日(月) オープン
『甘味処鎌倉 出雲大社神門通り店』
〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南833-3
※一畑電車大社線 出雲大社前駅より徒歩約2分、山陰自動車道 出雲ICから車で約23分
Open 10:00 / Close 17:00
<お問合せ> TEL:090-5095-9663

◆甘味処鎌倉 出雲大社神門通り店 公式Instagram
https://www.instagram.com/izumotaisya_kamakura/

◆甘味処鎌倉 公式ホームページ
https://www.warabimochi-kamakura.com/

◆甘味処鎌倉 公式Twitter
https://twitter.com/kamakura_warabi

PR TIMESプレスリリース詳細へ