南会津の特産品を特急リバティで北千住駅まで鉄道輸送し販売します

プレスリリース発表元企業:東武鉄道株式会社

配信日時: 2022-08-25 14:27:40

鉄道ネットワークを活用した地域活性化!

産官学で連携し、8月29日(月)から北千住駅で福島県南会津の特産品をPRします!



 東武鉄道では、足立区立千寿桜堤中学校(最寄駅:東武スカイツリーライン北千住駅、以下、千寿桜堤中学校)、福島県立田島高等学校(最寄駅:会津鉄道田島高校前駅、以下、田島高校)、南会津町観光物産協会、足立区観光交流協会と連携し、2022年8月 29日(月)から8月31日(水)まで、北千住駅構内で「南郷トマト」を中心とした福島県南会津の特産品をPRします。
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20220825125604-FPeCu7JPDqKF25K4H7Eiw.pdf
 本取り組みでは、会津田島駅と浅草駅を結ぶ特急リバティを活用し、8月29日(月)に会津鉄道会津田島駅より田島高校の生徒が新鮮なトマトなどの特産品を積み込み、東武スカイツリーライン北千住駅まで直通輸送します。輸送されてきた特産品は千寿桜堤中学校の生徒が受け取り、8月29日(月) から31日(水)まで北千住駅構内にて紹介・販売をします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/64591/189/resize/d64591-189-d958c7439f8ff0735f1c-2.jpg ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/64591/189/resize/d64591-189-ffa760b0cd5f7c7cc11a-1.jpg ]



 また、本取り組みにかかる物品手配を南会津町観光物産協会が手配し、事前告知等のPRを足立区観光交流協会が支援します。
 本取り組みは、田島高校が、かねてより地域活性に関する学習を行っており、東武本線で最も利用者の多い北千住駅を最寄りとする千寿桜堤中学校に対して地域活性に向けた連携学習、駅での特産物販売を提案したことから始まりました。
 両校生徒はオンラインにて本取り組みに関する打合せを行い、商品選択や価格設定について検討し、実際に仕入れる商品や数量を設定しました。
 本取り組みを通して社会につながる学習の機会を中高生に提供し、次世代を担う若者のキャリア教育を支援するとともに、鉄道ネットワークを活用した沿線地域の活性化や貨客混載利用の検討を進めてまいります。


[画像3: https://prtimes.jp/i/64591/189/resize/d64591-189-cc2652ed877a1f5e0237-0.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ