【数量限定】みずみずしいホップの香りが際立つ 常陸野ネストビール フレッシュホップス2022 9月10日発売

プレスリリース発表元企業:木内酒造株式会社

配信日時: 2022-08-08 11:50:02

収穫されたばかりのフレッシュホップを50%以上用いた「常陸野ネストビール フレッシュホップス2022」数量限定で販売

今年収穫された国産生ホップを50%以上用いた「常陸野ネストビール フレッシュホップス2022」を、2022年9月10日より数量限定で発売開始いたします。



木内酒造(茨城県那珂市)は、数種類の国産フレッシュホップを50%以上使用し、モルトには国産のニューサチホゴールデンを50%以上使用した「常陸野ネストビール フレッシュホップス2022」を2022年9月10日(土)より数量限定で発売開始いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/103079/11/resize/d103079-11-271e599e11c0ff69f6bd-0.jpg ]

国内の契約農家により収穫されたばかりのフレッシュなホップを使用することで、この時期しか味わえないホップのみずみずしい香りが広がります。
また本年はモルトにも国産のモルト「ニューサチホゴールデン」を50%以上使用し、麦の芳醇な旨味とコクもしっかりとお楽しみいただける贅沢なビールに仕上げました。


商品概要

商品名:常陸野ネストビール フレッシュホップス2022
品目:ビール
原材料名:麦芽(国内製造、外国製造)、ホップ
アルコール分:4.5%
価格:330ml瓶 462円(参考小売価格・税込)/ 15L樽
発売日:2022年9月10日(土)から販売開始
※地域より入荷時期が異なる場合がございます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/103079/11/resize/d103079-11-4edf4ae8cbe0fcb7df64-1.jpg ]


木内酒造では、毎年春に茨城県那珂市にある額田醸造所の自社の畑でホップ栽培を開始し、先日、灼熱の太陽の光をたっぷり浴びて育ったホップを収穫いたしました。
この茨城県那珂市産のホップを使用したビールも今後販売を予定しています。


[画像3: https://prtimes.jp/i/103079/11/resize/d103079-11-abe271ad36010c39fd61-2.jpg ]

■木内酒造HP
https://kodawari.cc
■常陸野ネストビールブランドサイト
https://hitachino.cc

PR TIMESプレスリリース詳細へ