親しみやすいイラストが目をひく「ブラウンストーンいちぞくのぼうけん」絵本シリーズ。『アーサーと金いろのつな』と『マーシーとスフィンクスのなぞ』を6月30日に同時発売!
配信日時: 2022-06-28 11:00:00
株式会社すばる舎(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:徳留慶太郎)は、グラフィックノベル絵本「ブラウンストーンいちぞくのぼうけん」『アーサーと金いろのつな』と『マーシーとスフィンクスのなぞ』を6月30日に同時発売します。
主人公が神話の神がみとユニークな冒険を繰り広げる、ハラハラワクワクするお話です。漫画のような画面で構成されたグラフィックノベルというタイプの絵本で、小さなお子さんから読みものに移行するくらいの年齢まで楽しめます!
画像 : https://newscast.jp/attachments/4DGIBQc3jnMIsGFq6MwH.jpg
『アーサーと金いろのつな』内容
「ブラウンストーンいちぞくのぼうけん」シリーズの第一弾。ばけものオオカミにおそわれた町をすくうため、北欧のバイキングの神さまの国へ旅だった、町のかわり者アーサー。勇気をふりしぼって、かみなりの神さまとともに、ばけものたちに立ち向かいます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/pNVgxglaYphE0pZEfgaF.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/Ovd6RsUuWRquauWK1w2F.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/uS7OM2X5E1C0gU0TsTbo.jpg
『マーシーとスフィンクスのなぞ』内容
「ブラウンストーンいちぞくのぼうけん」シリーズの第二弾。行方不明になったおとうさんをさがして、エジプトにたどりついた、こわがりな女の子マーシー。ちえと月の神をだしぬいて、スフィンクスのなかにとらわれたおとうさんをたすけに向かいます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/TU8e8G05sx7y7szibCVw.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/8mJep85Tvhy1yEisC6YU.jpg
書籍概要
発行:株式会社すばる舎
著者:Joe Todd-Stanton (ジョー・トッド=スタントン)
翻訳者:河合 祥一郎
判形:A4変形・上製
頁数:ページ
ISBN:978-4-7991-1051-5 『アーサーと金色のつな』
ISBN:978-4-7991-1052-5 『マーシーとスフィンクスのなぞ』
Cコード:8798
価格:本体1800円+税
著者略歴
◆作者:Joe Todd-Stanton (ジョー・トッド=スタントン)
絵本作家、イラストレーター。イギリス南部のブライトンで生まれ育ち、西イングランド大学ブリストル校でイラストレーションを学ぶ。現在ロンドン在住。邦訳された絵本に『いっぴきぐらしのジュリアン』(岩崎書店)、『エリンとまっくろ岩のひみつ』(評論社)がある。
◆翻訳:河合祥一郎(かわいしょういちろう)
1960年生まれ。東京大学及びケンブリッジ大学より博士号を取得。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門はシェイクスピア。訳書にナルニア国物語やドリトル先生、赤毛のアンといった児童向けシリーズ、ポー傑作選、シェイクスピア戯曲の新訳(すべてKADOKAWA)、『若い読者のための文学史』(すばる舎)など、著書に第23回サントリー学芸賞受賞の『ハムレットは太っていた!』(白水社)、『シェイクスピア 人生劇場の達人』(中央公論新社)などがある。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社すばる舎」のプレスリリース
「その他エンタメ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【MUSIC ON! TV(エムオン!)】国民的アイドルを目指し活動中!前田大翔ファンに見てもらいたい姿を詰め込んだ初オリジナル特番をエムオン!で3週連続オンエア!<#1>は4/9(水)夜11時30分~放送!04/01 18:00
- 新開発の石突を全国の盲学校の子どもたちへ届けるため、4月17日までクラウドファンディングを実施04/01 18:00
- =LOVE 齋藤樹愛羅・≠ME 櫻井ももがレギュラー出演 カプセルトイ専門店#C-plaが提供するラジオ番組が4/6スタート!04/01 18:00
- 教育と探求社、三菱UFJモルガン・スタンレー証券と共同開発したデジタルによる金融経済教育プログラムを提供開始04/01 18:00
- 河内長野市の青山第二病院を含む7事業を譲受、4月1日より運営開始~社会福祉法人恩徳福祉会04/01 17:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る