【熱中症対策】ペットボトルより手軽に、手のひらを15℃で冷やす「アイシング」小学校向け無償貸出し始めます。

プレスリリース発表元企業:まつうら工業

配信日時: 2022-06-18 11:08:00

子供達の熱中症予防に、手のひら冷却(AVA血管)試してみませんか?

松浦工業(大阪市 取締役 井戸英二)は、スポーツ界で広がる水分補給と同じ頻度で手のひらを15℃前後で冷やす事で、深部体温の上昇を抑え、熱中症予防に効果的とされる「手のひら冷却」の導入を検討されている全国の小学校を後押し出来るよう、専用グッズ「アイスバッテリー(R)fresh」の無償貸出しサービスとオンラインセミナーを6/20(月)より開始します。



子供達が「手のひら冷却」を実践する姿と、期待できる効果はこちらのYoutubeでご覧いただけます。
動画タイトル:「2022年夏、アイスバッテリーしない?」
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=v-36YsAGg6g ]

今回の貸出サービスは、手のひら冷却をプレクーリング又は応急処置として保健室での導入を検討されている全国の小学校を対象とします。 
[画像1: https://prtimes.jp/i/47802/77/resize/d47802-77-22bc13a06062c00ebf0f-0.png ]

手のひら冷却を使ったプレクーリングの手法は、スポーツ界で幅広く導入が進んでいますが、「朝・昼・版・寝る時も、こまめに手のひらを冷やす事で深部体温の上昇を抑える事がどのように熱中症予防に効果があるか分からない」という学校関係者が多いのも事実です。

国立環境研究所によると、子供達の熱中症が学校の部活で発生する割合が3割以上と最も高いと指摘。熱中症の主要因の一つが猛暑日や熱帯夜の急増による運動中の深部体温の異常上昇による自律神経や脳機能の低下とされる中「身体を冷やし深部体温の異常上昇を抑える重要性の認識」が学校部関係者で低いという課題があります。気温が体温を超えるほどの猛暑日が日常化する中で、行われている対策は昔も今も同じ「水分補給」だけと学びがない。水分補給だけでは命が守れない「水分補給と同じ頻度で、こまめに身体を冷やす習慣づくりで深部体温の異常上昇を抑える」行動を全国の学校で実践する事が大事と考えます。

例えば、夏の部活現場で気温35℃を超える猛暑の環境でもウオーミングアップはするが、クーリングダウンを習慣として取り入れている例は少ないと言われています。これは、身体を冷やす道具が少ない事も理由だが、指導者の意識の低さが問題ではないでしょうか。

昨年のNHK番組あさイチで「手軽に深部体温を下げる方法(米スタンフォード大学研究。動脈を冷やすより、1/3の時間で深部体温を下げる効果がある)」として紹介された「手のひら冷却」を多くの学校関係者者が知り、「身体をこまめに冷やす」習慣づけが出来る事で熱中症重症事例を減らせると考え、すぐにでもお試しできるアイシングの提供と使い方を教えるセミナーを開始する事を決めました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/47802/77/resize/d47802-77-c7cd24d2a087a917f530-1.png ]

<無償貸出し商品>
商品: 「体感15℃ 手のひら冷却 アイスバッテリー(R)fresh」
数量: 1校あたり、2個
期間: 1ヵ月
条件: 
1. 数が限られているため、応募順に100校まで。
2. 受付はHPからのみとし、期間は6月30日まで。
3. 使用後の郵送代金は学校負担となります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/47802/77/resize/d47802-77-5b45033eb5a18dfc7ca7-3.jpg ]

試行錯誤を重ね作った手のひらサイズのアイシングは、表面と裏面で異なる温度を持ちます。実際に手のひら、ほっぺ、足の裏(体温を調節する特別なAVA血管が多くある)にあてると、絶妙の冷たさが身体の中心に伝わり、体温の上昇や汗の量が抑えられることを実感していただけると思います。保健室のベッドでお使いの際は、キッチンペーパーや薄手のハンカチを巻いてご使用いただく事で結露を抑えられます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/47802/77/resize/d47802-77-12283b110f047cc4346e-5.jpg ]

特長:
1. 手のひら冷却に最適とされる、冷た過ぎずぬるくならない15℃前後の冷たさが約1~2時間持続します
2. 2つの異なる体感温度(マイルドな冷たさ25℃、切れのある冷たさ 15℃)の使い分けが可能
3. 肌に触れるカバーにポリウレタンを採用(肌にも環境にも優しい)
3. 毎回の使用後は中性洗剤で洗えて、繰り返し毎日使える(エコ)
メーカー希望小売価格:税込 2,500円(実売価格はネット・量販店でご確認ください)
生産国: 日本
販売サイト:弊社販売代理店
・キコーインダストリアル 楽天販売サイト
 https://item.rakuten.co.jp/k-it-tool/li2067777/
・使用者の感想ユーザーレビュー約60名
 https://review.rakuten.co.jp/item/1/347883_10714987/1.1/

<申し込み手順>
(1) 弊社HP「お問い合わせ」欄より、学校名・担当者名・電話番号・メールアドレスをお知らせください。
(2) Zoomセミナー(約30分)を希望される場合は、候補日時を備考欄に2~3入れてください。
(3) 弊社担当(井戸)より、 お電話又はメールでお届け予定日とセミナーのリンクをお知らせします。

<その他>
・貸出しサービスの対象を小学校以外の中学・高校・大学まで広げるかは、現在検討中です。
もし、導入を検討されていて、テスト使用を希望される場合は、弊社HPよりご連絡ください。

弊社は小さな会社ですが、世界で初めて手のひら冷却に最適とされる体感15℃の冷たさを一定時間持続できる高機能アイシングを開発し、「朝・昼・晩・寝る時も、こまめに身体を冷やす習慣」の普及で熱中症・夏バテゼロの社会づくりを応援しています。全国の多くの小学校からの連絡をお待ちしております!


7月1日(金)筑波大学 体育学類 「オリンピック学コース特別講義」で「手のひら冷却」を紹介予定です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/47802/77/resize/d47802-77-0fd2c35666ffe1c1754a-4.jpg ]

問い合わせ窓口: まつうら工業株式会社 アイスバッテリー事業部 井戸
HP: https://www.ma-sports.biz/

PR TIMESプレスリリース詳細へ