埼玉県の「多様な働き方実践企業」認定制度における最上ランクの「プラチナ」認定に関するお知らせ

プレスリリース発表元企業:株式会社ミツウロコグループホールディングス

配信日時: 2022-06-10 14:00:00

当社連結子会社である株式会社ミツウロコクリエイティブソリューションズ(本社:埼玉県さいたま市大宮区 、代表取締役社長:児島 和洋  以下「ミツウロコCS」)は、2022年6月に、埼玉県が推進する「多様な働き方実践企業」の認定制度において、埼玉県の多様な働き方実践企業として最上ランクの「プラチナ」認定を受けました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/70816/58/resize/d70816-58-3bd6b7e5c41706c3061f-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/70816/58/resize/d70816-58-5a9f8cf09d44db8916aa-1.jpg ]


 


 


 埼玉県では、多様な働き方実践企業として下記の9つの認定項目のうち、7~9つの認定項目に該当し、仕事と家庭の両立支援や女性の活躍推進に積極的に取り組んでいる企業をプラチナ認定企業として認定しています。ミツウロコCSはこれまでの取り組みにおいて、(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)、(8)、(9)の8つの認定項目に該当しています。(以下※印)

※(1)男女が共に仕事と育児・介護を両立できる
※(2)テレワークやフレックスタイムなど独自の取組を導入している
※(3)出産した女性等が現に働き続けている
※(4)女性管理職が活躍している
※(5)働きやすい職場環境づくりをしている
※(6)働き方に対する取組を表明している
 (7)男性従業員の育児休業等の取得が定着している
※(8)働き方改革を積極的に進めている
※(9)従業員が長く働き続けている

 ミツウロコCSは、2017年12月に「ゴールド」認定を受けておりますが、ミツウロコグループで導入されたテレワーク制度による家庭との両立による多様な働き方の実現や、リフレッシュ休暇制度の定着、健康経営宣言、ダイバーシティの推進をはじめとし、出産した女性従業員の育児休業を経た継続就業、男性育児休業推進宣言、RPA(Robotic Process Automation)導入やAI-OCR導入の業務のデジタル化による1人当たりの生産性向上を通じた時間外労働の減少などが評価され、今回の認定につながりました。

 今後もミツウロコCSは、社員一人ひとりがいきいきとやりがいを持って働くことのできる環境づくりを目指してまいります。

PR TIMESプレスリリース詳細へ