DtoCモデルに対応!6月22日(水)カートと自動連携を行い納品書や送り状データの出力が可能となる「はぴロジ帳票機能」がついにlogiecで解禁!

プレスリリース発表元企業:株式会社はぴロジ

配信日時: 2022-05-25 18:00:00

自動出荷管理システム(SaaS / iPaaS) HAPILOGI logiec 新機能発表

この度、株式会社はぴロジは「はぴロジ帳票機能」を新しくlogiecに搭載することを発表いたします。クラウドサービスの普及によりECサイト構築の敷居が下がったいまの時代に応じ、企業規模に関わらず、DtoCに参入しやすい時代へ移り変わりました。今回の新機能ではDtoCモデルで運営されているEC事業者様にとっては、普段の出荷作業等をより効率化できる機能です。



[画像: https://prtimes.jp/i/20864/38/resize/d20864-38-17b902de5cc65a24f01f-0.png ]

◆機能の概要
logiec上で、納品書等の出荷用帳票を印刷したり、送状CSVを出力したりすることができるようにする機能です。 この機能を導入することで、簡易な内容であればlogiec上のみで出荷作業処理を実施でき、自社で完結できます。 「サンプルだけ自社出荷したい」といった課題をお持ちのEC事業者様や、すでに自社出荷をしているけど効率アップや出荷ミスを減らしたい方にも適した機能です。

◆主な機能は、下記のとおり
・EC事業者様側の基本機能
出荷データ等の連携機能/自動連係機能/セット品やフィルタアクションなどのデータ加工機能 etc.

・出荷作業側
納品書印刷機能/トータルピッキングリスト印刷機能/送状CSV出力機能(ヤマト運輸/佐川急便/日本郵便 三社対応)/配送会社からの出荷実績取込機能(送状番号取込機能)


「帳票(ちょうひょう)」とは
帳簿と伝票のそれぞれひと文字を合わせた言葉です。


「DtoC」とは
Direct to Consumerの略称で、卸や販売店(代理店)などを通さず、自社ECサイトでダイレクトにユーザーに販売できるビジネスモデルを指します。


◆6/22(水)発表の「はぴロジ帳票機能」をぜひご活用ください!


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=o8IcGsgIs_k ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ