名古屋オーシャンズ、ヒュンメル製 新ユニフォームを発表!

プレスリリース発表元企業:株式会社エスエスケイ

配信日時: 2022-05-21 14:45:34

ユニフォームのお届けは5月下旬に。

デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、サポートを始めて7シーズン目となるFリーグの名古屋オーシャンズの2022-2023シーズンユニフォームを発表。クラブのオフィシャル通販サイトで発売が始まりました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/51499/377/resize/d51499-377-79ec7087643f76cd75f9-0.jpg ]

■2022-2023新ユニフォーム
Fリーグ15年のうち、14度の優勝を飾った名古屋オーシャンズ。その絶対王者が、今年4月から新しい施設で2022-2023シーズンに向けて活動を始めました。屋外3面に屋内1面のコートに加え、ジムやメディカルルームなどを備えた世界を目指すための施設で、新しいフェイズに入った名古屋オーシャンズ。チームも若返り、ユニフォームも一新。
[画像2: https://prtimes.jp/i/51499/377/resize/d51499-377-c0a46531da1dda017ae0-2.jpg ]

FPのHOMEは、オーシャンレッドをベースに、フロント部にヒュンメルのモチーフで、勝利への意欲や未来への広がりを意味するシェブロンをシャドーストライプで表現。縦や横で使うことの多いシェブロンを斜めに配置。視覚的なインパクトと共に、アジアチャンピオンに4度輝いた名古屋オーシャンズが右肩上がりに上昇して世界を目指すことを表しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/51499/377/resize/d51499-377-c2c8f7bc8b92b935db0e-3.jpg ]

左胸に入った白いラインは、ヒュンメルの母国であるデンマーク国旗からインスピレーションを受け、オーシャンズが目指す世界への道筋をまっすぐに突き上がる姿勢を表明。両脇とパンツに配置した縦に突き抜けるシェブロンラインとの親和性が増すデザインになっています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/51499/377/resize/d51499-377-d71bf5b88a438c900a46-4.jpg ]



FPのAWAYは、昨シーズンよりも濃度を増したネイビーで力強さを表し、チャンピオンカラーのゴールドを掛け合わせ、FPの3rdにはホワイトをベースにしたクリーンなユニフォームとなった。新シーズンのユニフォームは、名古屋オーシャンズ公式オンラインショップで発売をスタートしました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/51499/377/resize/d51499-377-423fe5e30a6182e4044d-1.jpg ]



■商品情報
[画像6: https://prtimes.jp/i/51499/377/resize/d51499-377-617720b176113180e5a2-5.jpg ]


2022-2023シーズン レプリカユニフォームホーム
Price:12,100円(税込)
Size:S/M/L/O/XO/XO2(UNISEX)


2022-2023シーズン レプリカユニフォームホーム(選手名・背番号・胸番号入り)
Price:15,400円(税込)
Size:S/M/L/O/XO/XO2(UNISEX)
https://nagoyaoceans.store/products/list?category_id=1


■名古屋オーシャンズ
名古屋オーシャンズは、Fリーグのスタートする前年に、日本初のプロフットサルクラブとしてスタート。チーム名には、名古屋港にホームアリーナを構え、海を越え世界に羽ばたいていきたいという思いが込められています。Fリーグ元年の2007-2008シーズンから、リーグ9連覇を達成。2021-2022シーズンにはリーグ5連覇となる14度目の優勝を飾った。AFCフットサル選手権でも最多の4度の優勝を誇る。
【OFFICIAL SITE】http://www.nagoyaoceans.com/
【OFFICIAL ONLINE STORE】https://nagoyaoceans.store/products/list?category_id=1


■ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年におよぶ歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport.” (スポーツを通して世界を変える)をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】http://hummel.co.jp
【OFFICIAL ONLINE STORE】https://www.sskstores.jp/hummel/sports/

PR TIMESプレスリリース詳細へ