お酒買取「JOYLAB」、ブランド品買取を開始
配信日時: 2022-04-11 11:00:00
- 「ブランディア」とのシナジーで、買取商材を拡大しお客様の利便性を向上 -
BEENOS株式会社(東証プライム 3328)の連結子会社で、酒類の買取・EC 販売を行う JOYLAB 株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:太田圭亮、以下:JOYLAB、https://joylab.jp/)は、2022年4月11日(月)より、JOYLAB名古屋店においてブランド品の買取を開始します。愛知県におけるBEENOSグループのブランド品買取サービスの提供は初となります。買い取りニーズの重なりやすい、お酒買取とブランド品買取の両方に対応することで、お客様の利便性向上とともに、価値あるお品物を循環させる、サスティナブルなライフスタイルの促進にも貢献してまいります。BEENOSグループは国内最大級のファッションリコマースサービス「ブランディア」を運営しており、お酒買取とブランド品買取の両者のシナジーを活かし、お客様へのより良いサービスの提供を目指します。
[画像: https://prtimes.jp/i/35599/406/resize/d35599-406-5b1290c3851baa644f78-0.png ]
お酒買取「JOYLAB」、ブランド品買取サービス開始の背景
お酒買取「JOYLAB」は、お酒業界で初めて人気の銘柄のリアルタイムの買取価格表を公開し、さらに2021年には約4,000銘柄の参考買取価格表をウェブサイト上で公開しております。お客さまにとっての取引の不透明感を無くすことに努めており、LINE宅配買取の実施など、お客様にとって安心して信頼できるお取引と、便利なサービスを追求しております。
また、お酒買取とブランド品買取を必要とするお客様は重なるという観点から、これまでにもブランド品買取「ブランディア」との共同運営店舗において、お酒買取の実施や、ブランディアの認知度を活かした「ブランディア」屋号のお酒買取店「ブランディア お酒買取梅田店」をオープンするなど、BEENOSグループのシナジーを活かし、お酒買取の認知向上とお客様の利便性向上に努めてまいりました。
このたび新たに、JOYLAB名古屋店においてブランド品買取を開始いたします。愛知県はハイブランドの直営店も多数出店しており、ブランド品買取の需要も高い地域だと考えています。JOYLAB名古屋店でのブランド品買取開始により、愛知県において初となるBEENOSグループのブランド品買取サービスの提供が実現しました。
愛知県のお客様は、梅田店・六本木店と同様に、JOYLAB店舗を通じてブランディアのサービスを受けることができます。ブランディア既存店舗とまったく同じ品質の査定を行うことができますので、ブランド品の適正な金額での査定・買取を実現することが可能です。
今後もJOYLABは、ブランディアとともに相互の店舗でBEENOSグループのシナジーを活かし、高い専門性を有した適切な価格でのお酒、ブランド品買取サービスを活用されたい全国のお客様のニーズに応えてまいります。
■JOYLAB 名古屋店 https://joylab.jp/shop/nagoya/
住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-8-10
TEL:052-249-8500 FAX:052-261-8588
営業時間:10:00 ~ 19:00 定休日:毎週水曜日
アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口から徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「上前津駅」12番出口から徒歩5分
■JOYLAB の特徴 https://joylab.jp/
・買取したお酒の販路の一つであるヤフオク!では、8年連続ベストストア賞を受賞しています。
・有名なお酒だけでなく、すべてのお酒を査定のプロにより 1 本から大量在庫までしっかりと査定します。
・専門店だからこその豊富な知識を持ち合わせているので、複合買取店よりもスピーディかつ適正価格で査定・買取を行います。
■JOYLAB 株式会社の概要
(1)社 名 :JOYLAB 株式会社
(2)代 表 者 : 代表取締役社長 太田圭亮
(3)本 店 所 在 地 : 大阪府大阪市中央区松屋町 7-16
(4)設 立 年 月 : 1985 年 12 月 25 日
(5)資 本 金 : 60百万円
※BEENOS 株式会社(東証プライム:3328)の連結子会社です。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「BEENOS株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- <調査結果>情報収集の主戦場は8割が「Google検索」を活用 利用目的によるプラットフォーム使い分けも鮮明に04/22 12:30
- ケアワークス、夫婦間での介護に関する調査を実施04/22 12:30
- 鶴見駅東口に『ラーメンショップ◯Q(マルキュー)』新店舗が4月26日オープン!04/22 12:15
- 「炭素循環で未来を創る!オープンイノベーションのための異分野交流2025:羽田から世界へ!」5月13日開催 一般参加募集開始04/22 12:00
- 「化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する」プロジェクトの支援をREADYFORで6月1日まで受付04/22 12:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る