福岡市中央区の「やくいん内科循環器クリニック」がDNAサイエンスの「新型出生前診断」(NIPT)提携クリニックに!4月8日から予約の受け付けを開始

プレスリリース発表元企業:株式会社DNAサイエンス

配信日時: 2022-04-08 13:00:00

福岡市中央区の「やくいん内科循環器クリニック」がDNAサイエンスの「新型出生前診断」(NIPT)提携クリニックに!4月8日から予約の受け付けを開始


福岡県福岡市中央区の西鉄天神大牟田線・地下鉄七隈線 薬院駅から徒歩3分の「医療法人あさかぜ 薬院内科循環器クリニック」が、 胎児の染色体異常などを高い精度で検査できる「新型出生前診断」(NIPT)の提携クリニックになりました。妊娠10週以降なら、母体に負担の少ない採血とリーズナブルな料金で赤ちゃんの状態を事前に知ることができます。

遺伝子パネルの検査サービスを手がける株式会社DNAサイエンス(本社:東京都港区、代表取締役:加納光植)は4月8日(金)、福岡県福岡市中央区の「医療法人あさかぜ 薬院内科循環器クリニック」と新たに提携し、当社が提供する母体にとって負担の少ない採血とリーズナブルな料金を実現した「新型出生前診断」(以下、NIPT)の検査を開始したことをお知らせします。

▼  「新型出生前診断」(NIPT)紹介ページ(株式会社DNAサイエンス公式ウェブサイト):https://dna.ne.jp/


■福岡市・中央区の「やくいん内科循環器クリニック」が新たに、DNAサイエンスの「新型出生前診断」(NIPT)提携クリニックに

4月8日(金)より、新たに福岡県福岡市中央区の西鉄天神大牟田線・地下鉄七隈線 薬院駅から徒歩3分の「医療法人あさかぜ 薬院内科循環器クリニック」が提携クリニックに加わり、当社および該当クリニックの公式ウェブサイトから「新型出生前診断」(NIPT)をオンラインで予約いただけるようになりました。

2013年4月から日本でも実施されるようになったNIPTは、従来の出生前診断とくらべて高い精度で染色体異常の検査ができるほか、採血だけで母体への負担が少ないなどのメリットがあります。株式会社DNAサイエンスの提携クリニックでは、保険が適用されないため高額のイメージがあるNIPTをリーズナブルな料金でご利用いただけます。

NIPTのおもな優位性、独自性、メリットは次のとおりです。

1.従来の出生前診断よりもはるかに高い精度で胎児の染色体異常を検査できる
胎児の染色体異常のうち約7割を占めると言われている「13トリソミー」(パトー症候群)、「18トリソミー」(エドワーズ症候群)、「21トリソミー」(ダウン症候群)の染色体異常を99パーセント以上の高い精度で検査できます。

2.採血だけで高い精度の出生前診断ができるので母体への負担が少ない
子宮まで針を通して羊水や絨毛を採取する検査ではなく、NIPTでは採血だけで高い精度の出生前診断が可能なので妊娠中の方への負担が少ないメリットがあります。

3.保険が適用されない出生前診断をリーズナブルな料金で実現
保険が適用されないので高額なイメージのある出生前診断を、提携クリニックなら「性染色体検査」、「微小欠失症検査」、「性別判定」のオプションをふくめて148,500円(税込)のリーズナブルな料金で実現しています。


■「赤ちゃんに染色体の異常がないか心配」、「35歳以上の高齢出産」、「染色体異常の親族がいる」、「何度も流産を経験」などの不安に直面している妊婦の不安をなくす「新型出生前診断」(NIPT)

DNAサイエンスでは、妊娠10週以降で次のような不安や心配に直面している妊婦の方に「新型出生前診断」(以下、NIPT)をおすすめしています。

1.おなかの赤ちゃんに、ダウン症などの染色体異常がないか不安
2.35歳を超えての出産なので心配
3.出生前診断を受けて、安心して出産を迎えたい
4.染色体異常の親族がいるので心配
5.これまで何度も流産してきたので不安

回数を問わず妊娠と出産までの時期は、妊婦のみなさんにとって大きな不安や心配をかかえがちです。DNAサイエンスでは母体への負担が少なくリーズナブルな料金を実現しているNIPTの提供を通して、1人でも多くの方が安心して安全に出産までを過ごしていただけるようクリニックとの提携を進めています。

公式ウェブサイトのNIPT紹介ページにNIPTについての説明、メリットとデメリット、基本検査について、ほかの出生前診断との比較、提携クリニック紹介、NIPTに関するコラムなどを掲載。

3月15日(火)に配信したプレスリリースにもNIPTのおもな優位性、独自性、魅力、メリットなどを記載しています。

▼ 「新型出生前診断」(NIPT)紹介ページ(株式会社DNAサイエンス公式ウェブサイト):https://dna.ne.jp/

▼ 3月15日付プレスリリース「母体の腕からの採血のみで、染色体異常の判断が可能!妊娠10週から受けられる『新型出生前診断』が、15万円以下の安心価格で提供スタート」:https://www.value-press.com/pressrelease/292231


■「新型出生前診断」(NIPT)提携クリニック「医療法人社団白鴎会 薬院内科循環器クリニック」概要

住所:〒810-0004  福岡県福岡市中央区渡辺通2-6-12八千代ビルYA55 2階
アクセス:西鉄天神大牟田線・地下鉄七隈線 薬院駅から徒歩3分
電話番号:092-738-0123
診療時間:午前9時~午後1時、午後2時~午後7時
休診日:日曜、祝日、土曜午後
URL:https://yakuin-cl.jp/
診療内容:一般内科、循環器科、新型出生前診断(NIPT)
新型出生前診断(NIPT)の予約専用ウェブサイト
URL:https://nipt.dna.ne.jp/clinic/yakuin-cl/


▼ DNAサイエンスの「新型出生前診断」(NIPT)提携クリニック紹介ページ:https://nipt.dna.ne.jp/clinic/


【株式会社DNAサイエンスについて】
本社:〒107-0062 東京都港区南青山2-18-2 竹中ツインビルA館2階
代表者:代表取締役 加納光植
設立:1962年1月
電話番号:03-6555-3350(代表)
URL:https://dna.ne.jp/
事業内容:新型出生前診断(NIPT)、遺伝性ガン、免疫学、小児遺伝学など10種の遺伝子パネルの検査サービスほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社DNAサイエンス
担当者名:石田・高山
TEL:0120-925-171(通話料無料)
Email: info@dna.ne.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress