櫻の郷酒造が櫻酵母使用の焼酎をオンラインツアー限定で販売 ~宮崎日南の桜と、櫻の郷酒造を巡るオンラインツアー~

プレスリリース発表元企業:シュンビン株式会社

配信日時: 2022-04-05 10:00:00

櫻の郷酒造 日南櫻

櫻酵母使用 日南櫻

五年貯蔵酒 無月別誂

酒類の製造・販売を行う櫻の郷酒造(読み:さくらのさとしゅぞう、所在地:宮崎県日南市北郷町、代表取締役:田中 範佳)は、オンラインツアー限定で櫻酵母を使用した焼酎を販売します。

宮崎日南の桜と、櫻の郷酒造を巡るオンラインツアー 詳細URL
https://www.kurabiraki.jp/kurabiraki_post/20220423/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_1.jpg
櫻の郷酒造 日南櫻

■櫻酵母仕込みの焼酎と、五年甕貯蔵の焼酎を限定販売
櫻の郷酒造では蔵開き.jpとのコラボ商品、この春限定の焼酎2本を販売します。
この焼酎は櫻の郷酒造オンライン蔵開きでしか味わえないお酒になっています。
(1) 蔵開き.jp オリジナルラベル 櫻酵母使用 日南櫻
桜の季節にぴったりなお酒や長期貯蔵の焼酎を準備しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_2.jpg
櫻酵母使用 日南櫻

櫻の郷酒造の蔵内の桜の花びらから採取した“櫻酵母”を使い、手仕込みで仕込んでいます。

櫻酵母由来の華やかな香りと、さつま芋の甘みが味わえます。
ロック、ソーダ割りがおすすめ。地鶏炭火焼きやチキン南蛮など宮崎の郷土料理との相性の良さはもちろん、ソーダ割りで洋食とも良く合います。

(2) 蔵開き.jp オリジナルラベル 五年貯蔵酒 無月別誂
黒麹、白麹共に5年以上甕貯蔵熟成したものをブレンド。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_3.jpg
五年貯蔵酒 無月別誂

長期熟成酒ならではの穏やかな香りとまろやかで奥深い味わいが楽しめます。
ロック、お湯割りでじっくり味わうのがおすすめ。肉料理など味のしっかりした料理や燻製などに良く合います。


■日本最大の甕貯蔵庫を持つ宮崎の焼酎蔵、櫻の郷酒造
櫻の郷酒造は平成6年、同地域にある井上酒造の関連会社として創業されました。
北郷町の山あいにあるこの蔵では、豊富な水量を誇る「猪八重渓谷」の伏流水を仕込み水に使用し、「無月」「赤魔王」をはじめとする焼酎・リキュール・スピリッツを展開しています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_4.jpg
櫻の郷酒造

「本格焼酎を世界で認められる蒸留酒にしたい。」
先代・寺田 徳男の熱い想いから当蔵では酒質の向上を目的として素焼きの大甕による焼酎の貯蔵を開始しました。
出来上がった焼酎をひたすら甕に封じ続け、現在では甕の保有数が約5,500基と日本最大の規模となりました。
長いものは貯蔵期間が二十年を超え、今も静かに熟成が進んでいます。


■人がつくり、時が育てる。
櫻の郷酒造が誇る甕貯蔵庫には日本最大の約5,500基もの大甕があります。
甕の外側には釉薬が塗られているものの、内側は素焼きになっています。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_5.jpg
日本最大の甕貯蔵庫

高温で焼成された甕から出る遠赤外線効果や甕内部の微細な孔による呼吸作用により焼酎の熟成が促進され、香りや味わいが深くまろやかになります。
―人がつくり、時が育てる。―
蔵人達が精魂を込めて造り上げる本格焼酎に秘められた味わいを引き出せるのは、甕の作用と貯蔵庫の中で静かに流れる時間だけ。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_6.jpg
有田 杜氏

今この瞬間も甕の中で焼酎原酒がゆっくりと熟成を進め、いつか訪れる出荷の時を待っています。


■焼酎道場、焼酎造りの原点がいつもここに

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_7.jpg
焼酎道場

櫻の郷酒造では焼酎道場があり、蔵人の訓練や新しい原材料を使った試験醸造が行われます。
そこでは、本格焼酎造りの全工程を昔ながらの手仕込み製法にて習得し、美味しい焼酎を造るための技術のみならず大切な心構えまでを学びます。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_8.jpg
焼酎道場での造り

そして、昔ながらの焼酎蔵を再現した「焼酎道場」では、手仕込みでの焼酎造りの工程を実際の設備を間近に見ながら学ぶことができます。
櫻の郷酒造ならびに関連会社・井上酒造の数多くの焼酎、リキュール、スピリッツを飲み比べしながらお気に入りの一本を探したり、蔵人気分に浸れる撮影スポットも多数。

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_9.jpg
試飲、オリジナルブレンド焼酎造りが可能

「焼酎道場」で焼酎文化に触れるだけでなく“体験”することで、本格焼酎がこれまでよりもっと身近に感じられます。


■数多くの桜の名所がある宮崎県日南市
宮崎県日南市北郷町。
日本で最も日照に恵まれた地域の一つであり、温暖な地帯に属しています。

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_10.jpg
花立公園

総面積の9割近くが森林という自然あふれるこの町には、日本で最も開花の早い桜のひとつ「日南寒咲一号」や約一万本の桜が咲き誇る「花立公園」など桜の名所が数多くあります。
櫻の郷酒造の社名の由来にもなっています。


■焼酎を飲みながら日南市の桜と観光スポットを巡る90分オンラインツアー
今回販売する「櫻酵母使用 日南櫻」と「五年貯蔵酒 無月別誂」は蔵開き.jpが開催する櫻の郷酒造オンライン蔵開きでのみ購入可能となっています。
イベントでは、桜の季節に合わせて宮崎県日南市にある櫻の郷酒造と花立公園を舞台に、オンライン蔵開きを開催します。

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_11.png
櫻の郷酒造オンライン蔵開き

蒸溜所丸見えツアーでは、日本最大の約5,500基もの大甕が眠る甕貯蔵庫をはじめ、手仕込み焼酎蔵「焼酎道場」では古来より伝わる焼酎製造など普段見れない蔵の中をお楽しみいただけます。
観光ツアーでは、染井吉野や山桜など1万本が咲き誇る桜の名所「花立公園」や鵜戸神宮など日南市の有名スポットや地元の方おすすめ穴場スポットをご案内します。

画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_12.jpg
飫肥城下町

ご質問やご感想はチャットを通じて蔵元に直接問いかけることが出来るためオンラインでありながら現地でふれ合っている雰囲気を感じていただけます。
また、毎回大盛り上がりの大抽選会ではグッズやお酒が当たるかも!?
お時間のご都合が付く方は閉会後におまけタイムとして交流の時間もご用意しておりますので余すところなくお楽しみください。

画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/304828/LL_img_304828_13.jpg
おうちでお花見を楽しめる

興味はあるけれど、現地にはなかなか行けないという方に、蔵開き.jpはオンラインで酒蔵の事、そして地域のことを知っていただける機会を提供します。
おうちでお花見、新しい楽しみ方をご案内します。


■蔵開き.jpとは?
「蔵開き.jp」は全国各地の蔵開きにオンラインで参加・体験できるサービスです。
知れば知るほど日々のお酒が楽しくなる、これまでにない非日常イベント体験。
オンラインだからこそ「丸見せ」できる酒蔵のこだわりを知って、学んで、聞いてみませんか?

運営元 : シュンビン株式会社
所在地 : 〒612-8235 京都市伏見区横大路下三栖東の口町1-3
代表者 : 津村 元英
事業内容: 蔵開き.jp 運営
URL : https://www.kurabiraki.jp/


■イベント詳細
テーマ :宮崎日南の桜と、櫻の郷酒造を巡るオンラインツアー
日時 :2022年4月23日(土)17:00-18:30
申込締め切り :2022年4月17日(日)23:59まで
参加方法(場所):オンライン(Zoom)で開催

【イベント詳細URL】
https://www.kurabiraki.jp/kurabiraki_post/20220423/


●商品内容(商品代、送料、税込み)
(1) Aセット 3,400円
・櫻酵母使用 日南櫻 720ml×1本
・五年貯蔵酒 無月別誂 720ml×1本
・赤魔王 紫芋仕込み 100ml×1本

(2) Bセット 5,800円
・櫻酵母使用 日南櫻 720ml×1本
・五年貯蔵酒 無月別誂 720ml×1本
・焼酎道場 シルクスイート 900ml×1本
・無月 匠 300ml×1本
・赤魔王 紫芋仕込み 100ml×1本
・やき芋浪漫 100ml×1本

(3) Cセット 7,600円
・櫻酵母使用 日南櫻 720ml×1本
・五年貯蔵酒 無月別誂 720ml×1本
・焼酎道場 シルクスイート 900ml×1本
・無月 匠 300ml×1本
・しあわせいちごリキュール 500ml×1本
・赤魔王 紫芋仕込み 100ml×1本
・やき芋浪漫 100ml×1本
・赤魔王 麦 八年古酒 100ml×1本
・赤魔王 25度 100ml×1本

(4) 【限定5セット】櫻の郷酒造+蔵開き.jpセット 5,400円
・櫻酵母使用 日南櫻 720ml×1本
・五年貯蔵 無月別誂 720ml×1本
・赤魔王 紫芋仕込 100ml×1本
・SAKE トートバッグ
※お酒とトートバックは別発送になります。

・タイムスケジュール
17:00-17:05 開会、酒蔵紹介
17:05-17:20 乾杯式!お酒紹介
17:20-17:35 日南観光ツアー(花立公園、鵜戸神宮、南いちご農園など)
17:35-17:50 蒸留所丸見えツアー
17:50-18:10 クイズ大会・質疑応答
18:10-18:25 抽選会
18:25-18:30 閉会
-終了-
18:30-18:40おまけTIME
※イベント構成および時間は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press