移動式PCR検査車両 法改正後初の出動・行政からの緊急要請を受け・

プレスリリース発表元企業:株式会社オファサポート

配信日時: 2022-04-01 15:00:46

日本初の衛生検査所登録「移動式PCR検査車両」に関する特許を出願

新型コロナウイルスのPCR検査に必要な一式の装置を車載した、移動可能なPCR検査車両です。衛 生検査所登録を受けており、依頼先のイベント会場やその他検体採取会場にて唾液採取した検体を PCR検査車両に搬入し、リアルタイムPCR検査機器等で検査を実施致します。PCR検査結果の通知方 法や通知先なども選択可能で、柔軟な運用体制も構築しております。

当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社オファサポート」の夢です。



株式会社オファサポート(代表取締役社長 服部幸雄)は、宮崎県で活動を行う企業であるが、隣県である鹿児島県からの緊急要請により、 現在の感染状況下において、検査体制の整っていない山間地域での検査体制の提供を実施しました。


昨年12月24日、移動式PCR検査車両の除幕式を行わせて頂きました。

先月発令された移動式検査車両への規制緩和後、初の出動となりました。

鹿児島県からの緊急要請を受け、高齢者施設、学校及び児童施設等にお勤めの 方々を対象にした移動式によるPCR検査の検査体制を提供致します。
同時に屋外 で実施する唾液採取ブースとしてオリジナルPCR検査テントを使用します。エアー式簡易陰圧室を用いた検体採取ブースとなっており、プライバシーの保護と感染対策の両方を兼ね備えた設備で安心安全な検査体制を整えます。
(場所) 錦江町総合交流センター(〒893-2302 鹿児島県肝属郡錦江町城元918)
現在特許申請中。
[画像1: https://prtimes.jp/i/76784/3/resize/d76784-3-a78a9596ffae630aa027-7.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/76784/3/resize/d76784-3-722f2d548d217d596a13-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/76784/3/resize/d76784-3-839b8d687a27ed94e609-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/76784/3/resize/d76784-3-b699f0e68e63a3cba33a-4.jpg ]


「OFA MOVE LAB」の特長
■特長1 1日あたり最大700検体の検査が可能
「OFA MOVE LAB」では、リアルタイムPCR装置を2台配備しており、1日あたり最大で700件の検査 が可能です。

■特長2 検査結果は最速2時間
「OFA MOVE LAB」の検査体制では、検体の持ち込み時間や、当日の処理予定件数などに影響を受 けますが、最速2時間で結果をお返しすることが可能です。

■特長3 対応エリアは九州を中心に順次拡大予定
「OFA MOVE LAB」の対応エリアは九州圏内です。その他九州外の地域も可能な限り、対応検討して 参りますので、ご興味がございましたらまずは一度お問い合わせください。

■特長4 唾液サンプル採取用のエアー式簡易陰圧室検査テントを配備 HEPAフィルター(空気中からウイルス、ゴミ、塵埃などを取り除き、清浄空気にする目的で利用するメ インエアフィルターです。)を備え付けた陰圧装置(室内の気圧を室外よりも低くすることでウイルス等を 室外に逃がさない装置です。)を別途準備しております。コロナウイルス等の汚染された空気を清潔にし ておりますので、安心安全を確保した空間にて唾液採取する事が可能です。

お客様お問い合わせ先
■株式会社オファサポート PCR事業部 お問い合わせフォーム https://ofa-movelab.com/contact_us
■電話番号 : 0985-41-5159
■オンライン受付ホームページ:https://ofa-movelab.com/


「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの 夢の実現を本気で目指しています。



PR TIMESプレスリリース詳細へ