【ザ・サウザンド キョウトのApril Dream】京都のホテルから、アートを次の1000年へ 「サウザンド・アートプロジェクト」

プレスリリース発表元企業:京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社

配信日時: 2022-04-01 12:00:15

館内に累計1000作品を展示 地元や学生アーティストとのコラボレーションも

京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」(京都市下京区・総支配人:井上貴史)は千年の都・京都の知恵と美学を受け継ぎ、次の1000年につなげるホテルとして、館内に累計1000のアート作品を展示する「サウザンド・アートプロジェクト」を達成してみせます。当社は、4月1日を「夢を発信する日」にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは、ホテルTHE THOUSAND KYOTOの夢です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/83761/77/resize/d83761-77-affbacc0232861bcc374-0.png ]


THE THOUSAND KYOTOでは、 “千年の都・京都のホテルから、次の1000年へ”芸術文化を継承していく活動として「サウザンド・アートプロジェクト」と題し、期間限定イベントを含め累計1000個の作品の展示を目指してまいります。

現在館内には、「YURAGI(ゆらぎ)」と「UTSUROI(うつろい)」をコンセプトに、風に揺らぐ情景や、季節ごとに移ろう心地よさを表現した、国内外で活躍する京都にゆかりのある美術家や若手の作陶家など、様々な分野の芸術家による50点もの作品を常設展示しています。加えて、222室のすべての客室でも、京都の名所をスローシャッターで撮影し、アートコンセプトを表現した作品を鑑賞いただけます。コンシェルジュの案内とともに巡る、宿泊者限定の「アートツアー」も人気です。

「サウザンド・アートプロジェクト」では、地元で活躍するアーティストはもちろんのこと、京都の学生のアーティストの作品ともコラボレーションし、訪れるゲストにここだけの体験と感動をお届けしながら、地域の芸術文化の発展に貢献します。私たちのプロジェクトに賛同し、ともに文化を育んでいただけるサポーターの募集も検討しています。

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。


[画像2: https://prtimes.jp/i/83761/77/resize/d83761-77-e35a3e26c5e2214b878b-1.jpg ]

THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)
所在地:〒600-8216京都市下京区東塩小路町570番
アクセス:JR京都駅より東へ徒歩約2分
開業日:2019(平成31)年1月29日(火)
階 数:地下1F~地上9F (客室:3F~9F / 222室)
H P:http://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/

PR TIMESプレスリリース詳細へ