【人にやさしく、地球にやさしい、グローバルスタンドマスク】マスクゴミ問題を解決する、99%植物由来の“生分解性・バイオマスプラスチック”を使用した「地球に還るマスク」を発売。

プレスリリース発表元企業:サムライワークス株式会社

配信日時: 2022-03-26 16:16:36

私たちは、マスクを通じて持続可能な開発目標(SDGs)を支援します。

サムライワークス株式会社(代表取締役社長:新島 実 本社所在地:東京都渋谷区)は、マスクを通じて、持続可能な開発目標(SDGs)を支援します。
現在、新型コロナ禍により使用頻度が増加したマスクが大量に廃棄されており、マスク・プラスチックごみ増加は地球環境に大きな影響を及ぼします。
感染を予防しながら、ごみを流出させないため、私たちにできることに真剣に向き合います。
地球環境に配慮した素材を可能な限り使用し、廃棄量を軽減し、環境への負荷を減らすことで、「人にやさしく、地球にやさしいマスク」を通じて、私たちの取り組みが世界的な環境問題解決への第一歩となることを願っています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/52196/543/resize/d52196-543-e8cc48cf0717e8326965-11.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/52196/543/resize/d52196-543-e0dff0b1d31846edcbf7-0.jpg ]




マスクの通じ、私たちができること



[画像3: https://prtimes.jp/i/52196/543/resize/d52196-543-db69e0c2f1e104a0caa9-2.jpg ]

現在、需要が急増するマスクには様々な環境への負担が懸念されています。
新型コロナウイルスの感染防止対策が重要視される中、マスクは大量のゴミとなり海へ流れ込んでいます。
感染を予防しながら、ごみを流出させないために私たちにできること。
環境への負担を最小限に抑え、私たちが住む地球環境を守ることが、私たちのミライを守ることにつながると考えます。
地球と共存するミライに向け、私たちは、時代とともに変化する世の中の要望に応えながら、マスクを通じて課題解決に取り組み、「人にやさしく、地球環境にやさしいマスク」を提供します。
▼詳細はこちら
https://stop-corona.jp/
https://stop-corona.jp/products/ecothical-mask

マスクに関する環境問題が深刻化しています。


[画像4: https://prtimes.jp/i/52196/543/resize/d52196-543-d92fe3cf33500d275503-3.jpg ]

新型コロナウイルスの蔓延に伴い、ほとんど毎日着用するようになったマスク。
不織布マスクの主な素材として、”ポリエステル、ポリウレタン、ポリエチレン”などが挙げられますが、これらは全てプラスチックです。
着用機会の増加と共に、マスクやプラスチックごみが急増しています。
世界では実に合計520億枚のマスクが生産され、そのうちの約3%が海に流出するとされています。
数にすると15億6千万枚という膨大な数のマスクが、自然界の中で完全に分解されることなく途方もない年月をかけて海を漂うことで、自然環境や生態系に影響を与えています。
この深刻な環境問題に私たちは向き合っていきます。

人にやさしく、地球にやさしいマスク「ECOthical Mask(エコシカルマスク)」

全世界の継続的な不織布マスクの使用により、大量の廃棄マスクが海へ流出し、環境への負担が重要視されています。ただし、飛沫防止効果が一番高いとされる”不織布マスク”は、このコロナ禍では欠かすことができません。
不織布マスクの使用量は減らさずに、私たちが、地球環境を守るためにできること。それが、「ECOthical Mask(エコシカルマスク)」です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/52196/543/resize/d52196-543-cd2aa4e811b117b00cb6-12.jpg ]

「感染を予防しながら、ごみを流出させない。」環境負荷が低く、短期間で土に還ることができるマスクを通じて、私たちは地球環境の保全に取り組みます。
https://stop-corona.jp/products/ecothical-mask

地球環境にやさしいPLA素材を使用

「ECOthical Mask(エコシカルマスク)」は、すばやく生分解し、自然に還りやすいPLA素材(バイオマスプラスチック+生分解性プラスチック)を99%使用しています。
分解されたマスクが再び大地に還り、新しい自然を生み出すサイクルを構築することで、環境への負担を抑えることを目指します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/52196/543/resize/d52196-543-d5ca2c78b8c3ff1096dc-7.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/52196/543/resize/d52196-543-293208c541d24075d143-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/52196/543/resize/d52196-543-dd9899d8bf7053d0007f-9.jpg ]



人にやさしく、肌にやさしい

PLA素材は植物由来の原料から作られた、素肌に近い「弱酸性」の素材です。
・肌にやさしい不織布
・非金属のノーズワイヤー
・やわらかく幅広い耳ひも
・99%カットフィルター
など、環境へのやさしさと同時に、マスクとして最高の飛沫防止性能や品質にもこだわり、毎日使える、安全で快適なマスクになっております。
[画像9: https://prtimes.jp/i/52196/543/resize/d52196-543-42ae6ad03eae23e195cb-8.jpg ]

■商品情報
〇「ECOthical Mask(エコシカルマスク)」
[画像10: https://prtimes.jp/i/52196/543/resize/d52196-543-f6b2d1c06613a2b31782-10.jpg ]

〇カラー:ホワイト(4月20日発売予定)、ライトグレー・ラベンダーグレー・ヌーディベージュ(5月下旬発売予定)【全4色】
〇サイズ:大人用サイズ(W175mm×H95mm) ※サイズは目安です。
〇商品ラインナップ
・7枚入り 390円(税抜)
・30枚入り 980円(税抜)

---------------------------------------------
[画像11: https://prtimes.jp/i/52196/543/resize/d52196-543-565221a3afbd840a07d9-5.jpg ]

■REVIVE THE EARTH <地球と向き合う第一歩>
私たちは、地球環境に配慮した素材を可能な限り使用し、廃棄量を軽減します。環境への負荷を減らすことで、「人にやさしく、地球にやさしいマスク」を通じて、世界的な環境問題解決への第一歩となることを願っています。


▽公式サイト「SDGs MASK SHOP」
https://stop-corona.jp/
▽商品詳細ページ
https://stop-corona.jp/products/ecothical-mask

PR TIMESプレスリリース詳細へ