ファッションブランドABAHOUSE(アバハウス)から“ニューノーマル時代の自転車通勤セットアップ”が登場!老舗サイクルウェアブランド「パールイズミ」との共同開発!

プレスリリース発表元企業:Abahouse International Co.

配信日時: 2022-03-24 18:00:05

ニューノーマル時代のスタンダードのひとつとなった自転車通勤に対応する本格的な機能性と、オフィスでも休日でも一着で様々なシチュエーションに対応するファッション性を兼ね備えたマルチなアイテムがデビュー!

この度、株式会社アバハウスインターナショナルは新タグライン「IN THE CITY」を掲げて洗練されたライフスタイルを提案する基幹メンズブランドABAHOUSEと1950年創業の老舗サイクルウェアブランド「パールイズミ」による、自転車通勤に対応した高機能セットアップを共同開発。サイクルコミュニティ「CC TOKYO」の監修により、快適なライディングを実現する機能性を追求しながらファッション性を兼ね備えたビジネスシーン対応のマルチな次世代セットアップが完成しました。アバハウスインターナショナル公式オンラインストアと店頭にて発売中です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/d15665-37-1273070cfa09d88be91c-0.jpg ]

“ニューノーマル時代の自転車通勤セットアップ”

新タグライン「IN THE CITY」を掲げて洗練されたライフスタイルを提案するABAHOUSEと1950年創業の老舗サイクルウェアブランド「パールイズミ」によるコラボアイテム。サイクルコミュニティ「CC TOKYO」の監修により、快適な自転車通勤を実現する機能性を追求しながらファッション性を兼ね備えたビジネスシーン対応のマルチな次世代セットアップが完成しました。

▼オンラインストア特設ページはこちらから
https://abahouse.jp/m_2203_abahouse_pearlizumi/
※機能紹介、サイズ・カラー展開など詳細をご覧いただけます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/d15665-37-f7edab4977ed5df2eff4-1.jpg ]

ABAHOUSEらしいスタイリッシュでスマートなシルエットのジャケットとイージーテーパードパンツの組み合わせで、自転車通勤はもちろんビジネスからカジュアルまでマルチに使用できるセットアップ。自転車で通勤後にそのままのスタイルで仕事ができる機能性とファッション性を目指しました。素材には高い伸縮性を持つ2WAYストレッチタイプの生地を採用、耐摩耗性や引き裂き強度に優れたコーデュラの糸を使用しており、撥水性やウォッシャブル性能も兼ね備えています。


[画像3: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/500210d2f2664768fab85f97a83e5ad1.gif ]

ジャケットはスプリットラグラン仕様にすることで自転車に乗っている時に腕を前に伸ばしても肩口にストレスがかかりにくく、袖もライディング姿勢に合わせて前振りのパターンを採用。袖下には体熱を逃がし、風通りを良くするためのベンチレーションを備えています。防風性を高めるために襟を立ててフロントを閉じることが可能で、背面の両サイドに配された横ポケットはライド中に使用しやすい角度を追求するなど細かなニーズにも対応。
夜間走行時の安全対策としてジャケットの背中の裾部分には3M社のリフレクターを装備しました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/6379c88703d5e997171540810d575f4e.gif ]

ボトムスはベルトレスでも着用可能なイージーテーパードタイプで、少し腰と太もも部分にゆとりをもたせたワンタック仕様。きちんとクリースラインが入っているためビジネスシーンにも対応します。ライディング姿勢ではヒップポケットにものが入れづらいことを考慮して腰の部分にポケットを設置、スマートなシルエットと機能性の両立を実現しました。夜間走行時には車道側となる右足の裾を折り返すと3M社のリフレクターが現れます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/d15665-37-633325fe9146057081fa-2.jpg ]

夜間走行時の安全確保のため、ジャケットの背中の裾部分と車道側となる右足の裾内側には、70年以上にわたり再帰反射技術を進化させてきた3M社のリフレクターを収納。日没後のライディング時には欠かせない機能を備えました。

[画像6: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/d15665-37-8e73e8c8d170303429e7-3.jpg ]

ライディング中の体熱や不快な蒸れを逃して風通りを良くするためのベンチレーション機能。袖下から脇腹にかけて大きく開くWジップ仕様で、素早いクールダウンが可能です。汗が引きやすく、ウェアもドライに保たれるため、快適な着心地が楽しめます。

[画像7: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/d15665-37-c80a87913f791668818a-4.jpg ]

いまやニューノーマル時代のスタンダードのひとつとなった自転車通勤シーンだけでなく、オフィスでも休日でもこれ一着で様々なシチュエーションに対応します。快適なライディングを実現するために考え抜かれたフォルムにストレッチ性と耐久性、そしてマルチに着用可能なファッション性を兼ね備えたアイテムです。

[画像8: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/d15665-37-36f7ff79f07e2972d748-5.jpg ]

洗練された印象のブラックはカジュアルなインナーを合わせてもモード感のある仕上がりに。

[画像9: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/d15665-37-21cfdb7f7acd4ce2e091-6.jpg ]

カジュアルな着こなしにも最適なカーキはこなれた印象でオシャレ度が抜群です。

[画像10: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/d15665-37-3f43478cece66ee49c80-7.jpg ]

好感度が高くシックな印象でコーディネートの幅も広いネイビーはまさに万能なカラー。

[画像11: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/d15665-37-e23f7250333ae691278f-8.jpg ]

「PEARL IZUMI(パールイズミ)」https://www.pearlizumi.co.jp/

1950年創業の日本を代表する老舗サイクルウェアブランド。日本ナショナルチームをはじめとするトップアスリートから、サイクリングを楽しむホビーサイクリストまで、70年以上のサイクリストに向けたモノづくりの歴史を原動力に、高品質なサイクルウェアの供給を通じて、自転車を楽しむ人々のライフスタイルをサポートしています。

[画像12: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/d15665-37-036523bc669aac4d2c29-9.jpg ]

「CYCLE COMMUNE TOKYO(CC TOKYO)」https://cctokyo.jp/

サイクルライフを楽しむために「ヒト」と「ヒト」をつなげる会員制コミュニティ。日々のライドを楽しむだけでなく自転車を通じてヒトとヒトが出会うことで、また新しい何かが生まれるサロンのようなコミュニティ作りを目指す。コミュニティとしての活動を通じて、サイクリストの社会的な地位向上とセーフティーライドを啓蒙につながることも理想としている。

[画像13: https://prtimes.jp/i/15665/37/resize/d15665-37-77485353071ba43ebab5-10.jpg ]

「ABAHOUSE(アバハウス)」https://abahouse.jp/mens/abahouse/

ABAHOUSEが目指す服づくりは、「ふだんを高める服」です。清潔感あふれるデザインと機能性を兼ね備え、どんな時も遊び心を忘れない。そんな一着で、着るひとをより洗練された毎日へと導いていく。私たちはこれからも、長きにわたって愛していただける服の数々をご提案しつづけます。

■会社概要
商号 : 株式会社アバハウスインターナショナル
代表者 : 代表取締役 眞岸洋一
所在地 : 〒150-8514 東京都渋谷区東1-26-20-1F
設立 : 1986年2月
事業内容 : メンズ・レディスウェア・服飾雑貨の企画、製造、卸・小売業
資本金 : 4,900万円
URL    : https://abahouse.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ