「第49回東京モーターサイクルショー」にJAFブース出展!二輪アタッチメントを初展示!

プレスリリース発表元企業:JAF

配信日時: 2022-03-23 15:00:00

JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 藤井一裕)は、3月25日(金)から開催される、「第49回東京モーターサイクルショー」にPRブースを出展。二輪車用レッカーけん引装置(二輪アタッチメント)を初めて展示いたします。




二輪アタッチメントを一般向けに初公開!


[画像1: https://prtimes.jp/i/3128/738/resize/d3128-738-0f3fa959dd63e585ff9d-2.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/3128/738/resize/d3128-738-b700235ed4c75d66e469-3.jpg ]

 今回の出展ブースでは、JAFが日本で初めて開発し1月より運用が開始されたに二輪アタッチメントを一般向けに初めて展示いたします。これは通常、四輪車のみけん引可能なレッカー車に装着し今までけん引ができなかったバイクを安全に運ぶためのもので、構造的安全性が担保された装置の開発は日本初。本アタッチメントの導入でバイクをけん引できるサービスカーは2.5倍に増加いたしました。

 二輪アタッチメントがどのようなものか、どのようにバイクを固定するのか、今後もしJAFのバイクロードサービスをご利用されたときに、どのように愛車がけん引されるかを間近でご覧いただけます。



JAFスマートフォンアプリのクーポン画面提示でノベルティをプレゼント!!


[画像3: https://prtimes.jp/i/3128/738/resize/d3128-738-1b7a243c486d12ed54b0-0.png ]

 ブースでは二輪アタッチメントの展示だけでなく、ご入会についてのご案内や、スマートフォンでロードサービスの救援要請ができ、限定クーポンが配信される公式アプリ「JAFスマートフォンアプリ(以下、JAFアプリ)」の登録のお手伝いなど、さまざまなコンテンツをご用意しています。

 また、JAFアプリには東京モーターサイクルショーJAFブースで使用可能な限定クーポンが配信されており、クーポン提示でオリジナルキーホルダーか車に用意しておくときっと役に立つ「携帯トイレ」どちらかを差し上げます。



JAFブース概要



[画像4: https://prtimes.jp/i/3128/738/resize/d3128-738-dd7348545d8680200238-1.jpg ]

場所:
東京モーターサイクルショー会場 JAFブース(東京ビッグサイト 西展示棟)

内容:
二輪アタッチメントの展示、JAFご入会・ご継続のお手続き、JAFアプリ登録案内、Omoiyalty Driveご賛同の受付など

開催日:
2022年3月25日(金)10:00~18:00
2022年3月26日(土)10:00~18:00
2022年3月27日(日)10:00~17:00
※3月25日(金)10:00~13:00は特別公開
※新型コロナウイルス感染症の影響により、出展の有無を含め変更になる可能性があります。

PR TIMESプレスリリース詳細へ