インドネシア発のVTuberグループ「MAHA5JAPAN」、日本の既存グループを統合

プレスリリース発表元企業:株式会社レントラックス

配信日時: 2022-03-23 11:00:00


現在、MAHA5JAPANには「MAHA5JAPAN 1期生」「MAHA5JAPAN 候補生」「MAHA5JAPAN GAMERS」という枠組みがあり、それぞれのグループで視聴者様に楽しんでいただけるコンテンツを提供して参りました。このたび、これらのグループを「MAHA5JAPAN」に統合いたします。

株式会社レントラックス(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:山﨑大輔)が手がけるVTuber事務所のMAHA5(マハ・パンチャ)JAPANは、グループ「MAHA5JAPAN 1期生」「MAHA5JAPAN 候補生」「MAHA5JAPAN GAMERS」を「MAHA5JAPAN」に順次統合いたします。

▼ 株式会社レントラックス:https://www.rentracks.co.jp/


■経緯
昨年4月にオーディションを経て5人の1期生から発足したMAHA5JAPANですが、その後、候補生、GAMERSと全部で3つのグループを発足しました。

それぞれの強みを生かすために分割していたグループですが、今後MAHA5JAPANとしてよりグループ内のつながりを強化し、よりクオリティの高いコンテンツを提供するために統合する運びとなりました。

同様に所属事務所としてのサポート体制も強化し、一層MAHA5JAPANが盛り上がるよう邁進して参ります。


■スケジュール
本リリース発表以降順次統合し、2022年3月末を目処に統合完了する予定です。なお、今後の続報・新たな情報に関しては、MAHA5JAPAN公式Twitter等で随時更新致します。

▼ MAHA5JAPAN 公式Twitter:https://twitter.com/maha5_jp


■MAHA5について
インドネシア発のVTuber事務所。PT. Rentracks Creative WorksとShintaVR(PT. CITRA WAHANA TEKNOLOGI/代表取締役 Akira Sou)が連盟で2019年10月より運用を開始し、2022年3月現在は合計9人のキャラクターを保有。インドネシア語のVODを基本に配信し、現在合計160.23万人の登録者に支持されるチャンネルに成長しました。(2022年3月現在)

2021年4月に、新たに日本で「MAHA5JAPAN」を始動。オーディションを経て「MAHA5JAPAN 1期生」5名がデビューしました。その後、続けて「MAHA5JAPAN 候補生」、「MAHA5JAPAN GAMERS」が発足しております。各グループの追加デビュー等を経て、現在3グループ合計で21人(2022年3月1日現在)となっております。


【株式会社レントラックスについて】
本社:〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-2-3 NEXTAGE西葛西5F
代表者:代表取締役社長 山﨑大輔
設立:2005年12月
電話番号:03-3878-4159(代表)
URL:https://www.rentracks.co.jp/
事業内容:アフィリエイトサービスプロバイダ事業、Webコンサルティング事業、インターネットメディア事業、VLiver/VTuberの企画・運営・プロデュース事業ほか


【PT. Rentracks Creative Worksについて】
商号:PT. Rentracks Creative Works
所在地:Thamrin City Floor 7A,Jalan Thamrin Boulevard, Jakarta Pusat, Kb. Melati Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10230
代表者:代表取締役 室野 秀
設立:2016年3月18日
URL:https://rentracks.co.id/
事業内容:ASP事業、Webコンサルティング事業、VLiver/VTuberの企画・運営・プロデュース事業


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:MAHA5 JAPAN
Email: halo.jp@maha5.com



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress