埼玉県戸田市はフードドライブ活動の普及に向けて食品回収ボックスやのぼり旗を貸出し

プレスリリース発表元企業:埼玉県戸田市

配信日時: 2022-03-19 10:15:37



[画像: https://prtimes.jp/i/76954/148/resize/d76954-148-589306-pixta_75541027-0.jpg ]

埼玉県戸田市は、市内でフードドライブを実施したいと考えている団体や事業所の取り組みを支援するため、食品回収ボックスやのぼり旗等の資機材の貸出しを令和4年3月22日(火)から開始します。
戸田市には、町会活動の一環としてフードドライブを自主的に実施している町会があるなど、フードドライブの取り組みが市民に浸透しつつあります。
フードドライブは、イベントやコンサートに合わせて食品を回収したり、学校や職場、町会、グループなどで定期的に実施するなど、さまざまな場面で実施可能です。集めた食品は、子ども食堂やフードパントリー、福祉施設、フードバンクなど、食品を必要としている団体等へ寄付されます。
フードドライブの実施に必要な資機材を貸出すことで、地域に根差したフードドライブ活動の輪を広げ、食品ロスの削減や地域の生活応援を推進してまいります。


ねらい


1. フードドライブ活動の普及・定着
2. 地域活動や地域コミュニティの活性化
3. 食を必要とする人たちへの支援


貸出対象者


「フードドライブを実施したい!」と考えている市内の団体や事業所


貸出物品


1. 食品回収ボックス
2. のぼり旗
3. のぼり旗用ポール・スタンド

PR TIMESプレスリリース詳細へ