【最先端3Dメタバースファッション】日本を代表するファッションデザイナーのコシノヒロコがウェアラブルNFTを発表

プレスリリース発表元企業:NOBORDERZ

配信日時: 2022-03-11 11:00:00

XANAメタバースにてアバターが着用できるコレクション「ヒロココシノ アナザーワン」

NOBORDER.z FZE(ノーボーダーズ、CEO:RIO TAKESHI KUBO/以下:NOBORDER.z)は、同社が開発するメタバース『XANA』、NFTマーケットプレイス『XANALIA』において、株式会社キャラクタービジネス研究所(代表取締役:金田有浩)との共同プロデュースにより、株式会社ヒロココシノ(代表取締役:小篠由佳)と提携し、メタバースで使用できるアバターのためのウェアラブルファッションNFTの販売と、NFTマーケットプレイス上のブランドショップ出店を発表した。



[画像1: https://prtimes.jp/i/80034/32/resize/d80034-32-093f3eea5a3a7f4e939f-0.jpg ]

今回のNFTプロジェクトはコシノヒロコがオリジナルで3DデザインしたファッションアイテムをNFT化、NFTマーケットプレイス『XANALIA』において販売し、購入したNFTはメタバース『XANA』内の3Dアバターが着用するウェアラブルNFTとして使用が可能になる。

今後のスケジュールとしては、第一弾が2022年春夏コレクションから10ルック、商品点数は約30アイテムのビジュアルを2022年4月 (予定) に公開し販売予約受付を開始する。2022年5月以降には実店舗で販売されるリアル商品と連動する形で3D商品のリリースを行う。今後、年2回のコレクション(春夏/秋冬)と合わせたリリースに加えて、アーカイブコレクションをスペシャルアイテムとして展開する計画をしている。


コシノヒロコプロフィール

大阪、岸和田市生まれ。文化服装学院在学中よりキャリアを重ね、東京、大阪、パリ、ローマ、上海、ソウルなどでコレクションを発表する一方、プラハやハンブルクで異分野のアーティストとのコラボレーションによるイベントも開催。婦人服ブランドHIROKO KOSHINOのほか、バッグや小物、ライフスタイル関連グッズ、紳士服など、数多くのファッションアイテムのデザインを手がけている。近年は絵画·書画のアート作品を発表する機会も多く、自身の作品を発表するスペースとして、2013年KHギャラリー芦屋をオープン。2017年、デザイナー60周年記念本『HIROKO KOSHINO | it is as it is あるがままなすがまま』を出版。2021年4月から6月まで兵庫県立美術館で「コシノヒロコ展」を大々的に開催した。1997年第15回毎日ファッション大賞、2001年大阪芸術賞受賞。
Instagram https://www.instagram.com/p/CTO2AxsDqU5/

[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=0bf0jrth5Uw ]

2022 Spring and Summer Collection Mindset Revolution



メタバース『XANA(ザナ)』について

NOBORDER.zが開発する、NFTをベースとしたメタバースのプラットフォーム、およびブロックチェーンによるインフラストラクチャー。ユーザーや企業、IPがメタバースの上で様々な活動を自由に行えるよう様々なプロダクトやサービス、テクノロジーを提供している。東京オリンピック、パラリンピックを盛り上げることを目的としたKotoハートフルミュージアム、イタリアのミラノファッションウィーク、ULTRAMANや、鉄腕アトム×地方自治体など、さまざまなコラボレーションを発表する現在世界で最も注目を集めるメタバースプラットフォームの1つ。

[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=gdmXN23v5Xo ]



[表1: https://prtimes.jp/data/corp/80034/table/32_1_42dbfb13ff2c92a6891ac28d7286644f.jpg ]




XANALIAについて

XANALIA(ザナリア)は、7月に世界取引高ランキング8位、日本で『期待のNFTマーケットプレイス第1位』を獲得するなど、世界的に注目を集めるNFTマーケットプレイス。NOBORDER.zが開発、XANALIA Limitedが運営を行う。ブロックチェーン市場において現在最も成長分野の1.NFT、2.メタバースとの連動、3.DeFi(分散型金融)モデルを特徴とし、ローンチ後わずか1ヶ月で希薄化後潜在時価総額が14 億ドル(約1650 億円)を超えた。
現在、株式会社ポニーキャニオンプランニング、株式会社フジランド、株式会社フジクリエイティブコーポレーションと共に、世界のクリエイターを発掘支援するための『XANALIA NFTART AWARDS 2021』を開催中。


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/80034/table/32_2_026ea75eeaa8ce2b909948cde56b0822.jpg ]




株式会社キャラクタービジネス研究所


[画像2: https://prtimes.jp/i/80034/32/resize/d80034-32-cd0b2a1564a261b1904e-3.png ]

ユーモアとクリエティビティとテクノロジーの融合によりキャラクター/IPビジネスのイノベーションを目指すクリエイティブカンパニー。デジタルワールドでのファッションカルチャーの創造を目指し立ち上げた「e-fashion」プロジェクトの第一弾として、今回の「コシノヒロコ×XANA」をプロデュース。


[表3: https://prtimes.jp/data/corp/80034/table/32_3_4482b3c333dfc3e97355d71d776a36a8.jpg ]




NOBORDER.zについて


「国境のない世界を」というヴィジョンを掲げ、米国ニューヨークとドバイを中心とした世界5カ国に事業を展開する次世代型エンターテイメントテクノロジーカンパニー。ブロックチェーン技術に基づいたメタバース『XANA』、NFTプラットフォーム『XANALIA』、NFTゲーム『NFTDUEL』など、テクノロジーとエンターテイメントを融合させた事業を行う。



[表4: https://prtimes.jp/data/corp/80034/table/32_4_459d4529db9be02561585e52cd8b0ce1.jpg ]


 


お問合せ先


[表5: https://prtimes.jp/data/corp/80034/table/32_5_8203eb622687e5faf48c7bb5260cde02.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ