和菓子あいすブランド「中津川市之瀬」がMakuake発売3時間で目標金額達成!達成率は1,000%越え 最中アイスの新フレーバー「ほうじ茶」「伊勢茶」を3/26まで先行販売中

プレスリリース発表元企業:ドリームジャパン株式会社

配信日時: 2022-03-10 12:00:00

幻の素材「つぶほうじ」を使用した「ほうじ&つぶほうじ」

新フレーバー ほうじ茶

新フレーバー ほうじ茶と伊勢茶

ジェラート製造を行うドリームジャパン株式会社(所在地:岐阜県中津川市千旦林、運営責任者:市之瀬 優矢)は和菓子あいすブランド「中津川市之瀬」より、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて、特別製法の最中アイスの新フレーバーを2022年2月27日(日)に先行発売(15%~25%オフ)し、目標金額を3時間で達成しました。3月8日時点で応援購入総額107万円(目標達成率1,070%)、応援ポーター260人の応援購入をいただき、尚もサポーター増加中です。先行販売プロジェクトは、3月26日まで実施いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/301293/LL_img_301293_3.png
幻の素材「つぶほうじ」を使用した「ほうじ&つぶほうじ」

■本プロジェクトページ
『構想3年!和菓子職人が生み出した特別製法の最中アイス新フレーバー』
URL : https://www.makuake.com/project/nakatsugawa_ichinose
支援期間: 2022年2月27日(日)~2022年3月26日(土)


■Makuakeでの達成
2月27日(日)のプロジェクト開始から約3時間で目標達成。超早割として打ち出した限定プランは初日で即完売し、3月8日時点で応援購入100万円(目標1,000%)を達成し尚もプロジェクトの輪は広がり続けています。

■応援者や発売前モニターの方々からの声が集まっています
・職人の技と厳選素材の融合で生まれたアイス、とても興味深くぜひ食べてみたいです!そして、さらなる拡販、展開を応援しますので健闘を祈っています!
・中津川市之瀬シリーズ毎年買っています!新作が出来たなんて、そりゃ買いでしょう!
・アイスに挟まれた餡が凄く滑らかでアイスじゃないみたいな口当たり!
断面もオシャレでインスタ映えしちゃうよね
・ほうじ茶、緑茶の味と香りが口の中に広がり、モナカアイスとのバランスが良く、とても美味しかった!
・甘すぎないアイスがとっても美味しいけれど、中の部分の餡も上品な甘さでいくらでも食べられます。
・高級モナカアイスはお茶の味が上品でアンコとモナカとマッチしていてすごく絶品でした!
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/301293/LL_img_301293_2.png
新フレーバー ほうじ茶

■開発背景
「アイスと地元の名産である和栗を使って一緒に新しいスイーツを作ってみないか」という息子の一言から始まった、和菓子職人が作る最中アイス。
和栗餡と甘露煮を詰め込んだ特別製法のアイスは、甘く濃厚で今までにない栗の香りと味を楽しめる仕上がりになっています。
SNSや口コミで話題を呼び東海地区でのコンビニにて累計20万個発売達成、その話題性から伊勢神宮への奉納品としても指定され今春には東京のコンビニでも取り扱いがスタートします。
「いい素材を取り入れるだけでなくその素材の良さを引き出すための製法、組み合わせを研究しなければいけない」という信念を掲げてつくったこだわりの品です。


■商品の特徴
*ほうじ&つぶほうじ
愛知県豊田市にある老舗のお茶屋さん「高香園」のほうじ茶を使用し、アクセントに「つぶほうじ」を練りこみました。
つぶほうじとは、茶葉を石臼で挽く時に出る希少価値の高い素材になります。

*伊勢茶&こつぶ茶葉
静岡茶、宇治茶に続く国内3位の生産を誇る三重県の名産茶である伊勢茶を使用。
コクのある味わいが特徴である伊勢茶をベースにした緑茶アイスに、希少価値の高い「こつぶ茶葉」をブレンドすることによってお茶本来の旨味、鼻を抜ける爽やかな香りを存分に引き出しました。
緑茶をメインにしたアイスは全国的にも珍しいものになっております。

*餡の製法について
一度に大量に生産できる機械を使ってしまうと、どうしても火の通りにムラが出てしまい素材の良さが引き出せず味のばらつきが生じてしまうため、「少量ずつ丁寧に人の手で製造」する事にこだわっています。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/301293/LL_img_301293_2.jpeg
新フレーバー ほうじ茶と伊勢茶

■商品概要
商品名 : ほうじ&つぶほうじ/伊勢茶&こつぶ茶葉
発売日 : 2022年2月27日(日)
価格 : 380 円(税込)
内容 : 1個
サイズ : 80φ 厚み35mm
販売場所: マクアケ
URL : https://www.makuake.com/project/nakatsugawa_ichinose


■中津川市之瀬について
【ブランドの想い】
中津川市之瀬は2012年、栗の名産地である岐阜県中津川市で創業いたしました。
以来、素材の持ち味を活かすために、着色料や香料を使わないこと、常に素材と向き合い、生産者と向き合ってこだわりの商品作りを行っています。
大量生産には出来ない丁寧な和菓子作りにこだわり、小ロット生産で一つ一つ思いを込めた商品提供をモットーにしています。

伊勢神宮の奉納品として認定された最中アイスや、コンビニで取り扱い実績のある栗きんとんジェラートなどありがたい事に多くの場所で皆様にこだわり抜いた商品をお届けしております。
大地の恵みをさらに美味しく届けたいという思いは会社創立以来変わることはありません。


【販売実績】
キヨスク、ファミリーマート、ローソン等


■会社概要
商号 : ドリームジャパン株式会社
代表者 : 運営責任者 市之瀬 優矢
所在地 : 〒509-9131 岐阜県中津川市千旦林814-23
設立 : 2012年9月
事業内容: ジェラート製造
資本金 : 300万円
URL : https://jap-net.jp/sozai-koubou/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press