確定拠出年金(iDeCo/企業型DC)専用投資信託「ひふみワールド年金」、SMBC日興証券にて取扱開始

プレスリリース発表元企業:レオス・キャピタルワークス株式会社

配信日時: 2022-02-25 15:31:57



投資信託「ひふみ」シリーズを運用するレオス・キャピタルワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:藤野 英人、以下「当社」)が運用する確定拠出年金向け投資信託「ひふみワールド年金」は2月25日よりSMBC日興証券株式会社(代表取締役社長(CEO):近藤 雄一郎)が受付金融機関として提供を行うSMBC個人型プラン「日興iDeCoコース」にて取扱いが開始されます。
確定拠出年金向け投資信託「ひふみワールド年金」は2021年9月3日に有価証券届出書を関東財務局長に提出、2021年9月24日に設定・運用を開始いたしました。
https://hifumi.rheos.jp/fund/worldnenkin/


[画像: https://prtimes.jp/i/49166/38/resize/d49166-38-76c0f7497827fcce6a84-0.jpg ]

「ひふみワールド年金」は当社が運用する「ひふみワールド」(2019年10月運用開始)、「ひふみワールド+」(2019年12月運用開始)と同じマザーファンドに投資を行ない、マザーファンドを通じて海外の成長企業に投資を行ない、信託報酬は税込1.10%(税抜き1.00%)としております。「ひふみワールドマザーファンド」の純資産残高は約2,245億円(2022年2月24日時点)となります。
人生100年時代、iDeCo(個人型確定拠出年金)や企業型DC(企業型確定拠出年金)を活用した資産形成の重要性は、ますます高まっていくものと考えられます。当社では、「ひふみワールド年金」をはじめ、ひふみシリーズの運用成績の向上、および質の高いサービス提供により、お客様の資産形成を長期にわたって応援できるよう努めてまいります。

■ひふみワールド年金 概要

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/49166/table/38_1_1b6d3ec806f5abff187964e349a834d6.jpg ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/49166/table/38_2_436d0e3714b3f4070940b6bd823e3988.jpg ]


以上

■会社紹介
レオス・キャピタルワークスは「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもとに2003年に創業した資産運用会社です。ひふみ投信を始めとして運用・販売する投資信託「ひふみ」シリーズは、守りながらふやす運用でお客様の長期にわたる資産形成を応援します。また投資顧問業においては、国内外の企業年金基金、機関投資家のお客様の資産を受託、運用しております。https://www.rheos.jp/

【ご注意】ニュースリリースの内容は開示時点における情報を基に作成しており、内容の正確性・完全性を保証するものではなく、また記載されている内容は予告なく変更される場合があります。投資信託は預金等や保険契約とは異なり、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の指標に係る変動を直接の原因として、損失が生じることとなるおそれがあります。投資信託毎にリスクや費用等は異なるため、ご購入の際は、事前に投資信託説明書(交付目論見書)、目論見書補完書面等の内容を十分にお読みください。

PR TIMESプレスリリース詳細へ