株式会社SoVa、スタートアップの登竜門 ICCサミット「スタートアップ・カタパルト」にファイナリストとして出場

プレスリリース発表元企業:株式会社SoVa

配信日時: 2022-02-23 13:30:00

データベースを元にした新しい形の会計事務所「バーチャル会計事務所SoVa」についてプレゼンいたしました。

専門家のノウハウをテクノロジーの力で、より安く、効率的に経営者の手に届ける新しい会計事務所「バーチャル会計事務所SoVa」を運営する株式会社SoVa(本社:東京都千代田区、代表取締役:山本健太郎)は、2022年2月15日に福岡で開催された、「Industry Co-Creation(ICC)サミット FUKUOKA 2022『スタートアップ・カタパルト』」にファイナリストとして出場いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/51353/4/resize/d51353-4-19c7a07d7d46bcfafbc8-0.jpg ]




ICCサミット「スタートアップ・カタパルト」とは

Industry Co-Creation (R) (ICC) サミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」をコンセプトとするエクストリーム・カンファレンスです。毎回250名以上が登壇、総勢800名以上が参加し、参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合う場となっています。
2022年は、2月14日から2月17日の4日間、福岡にて「Industry Co-Creation (ICC) サミット FUKUOKA 2022」が開催されました。

その中で最も注目度が高いイベントのひとつが、国内最大級のピッチコンテストである「スタートアップ・カタパルト」です。
全国から厳しい選考を勝ち抜いてきたシード期・アーリー期15社のスタートアップが各7分間のプレゼンテーションを行い、第一線で活躍する審査員30名の投票によって最注目のスタートアップが選出されます。
https://industry-co-creation.com/news/75926



株式会社SoVaのピッチ

株式会社SoVaは15社目に登壇し、「専門家のノウハウをテクノロジーの力で、より安く、効率的に経営者の手に届ける新しい会計事務所『バーチャル会計事務所SoVa』(https://lp.virtual-sova.io/)」についてピッチを行いました。

惜しくも上位入賞は叶いませんでしたが、サービス内容や社会的意義、将来展望についてプレゼンし、独自性、網羅性、専門性といった、バーチャル会計事務所SoVaのさまざまな魅力を存分に伝えることができました。

当日のYouTube中継映像はこちら(2:03:15より):https://www.youtube.com/watch?v=hOUOgNmxiIM&t=7395s
[画像2: https://prtimes.jp/i/51353/4/resize/d51353-4-716ad24ef852c893c135-1.jpg ]







バーチャル会計事務所SoVaとは?

バーチャル会計事務所SoVa(https://lp.virtual-sova.io/)は月額9,800円のワンストップ型バーチャル会計事務所です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/51353/4/resize/d51353-4-88818a9e8cea5dd531f7-2.jpg ]

これまで税理士や社労士などの専門家だけが属人的に持っていた知識・ノウハウをデータベース化し、役所関連の手続きなど、しなければいけないことを「何を」「いつ」「どうやるか」まで徹底サポートするサービスです。

・役所の書類の作り方が分からない
・従業員が入社したけど何をすべきか分からない
・相談相手が欲しいけど顧問税理士は高い
そんな悩みをお持ちの方にぴったりのサービスとなっています。

[画像4: https://prtimes.jp/i/51353/4/resize/d51353-4-fe4001836c6eef19005d-3.jpg ]

SoVaを使えば、自社で行わなければならない手続きを網羅的に把握できます。
手続きを行う際は、チャットで聞かれる選択肢形式の質問に答えるだけで、必要書類と、丁寧にサポートされたSoVaオリジナル記載例をダウンロードでき、あっという間に作業が完了します。
また、定期的に会計ソフトの使い方サポートが受けられ、効率的な会計ソフト運用によって財務状況の把握も可能になります。
専門家に相談したい場合は、SoVaパートナーの専門家をご紹介させていただきます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/51353/4/resize/d51353-4-f65fbe99a96a2e4cf7a4-4.jpg ]

SoVaは一般的な税理士では対応が難しい労務や登記分野も含めた100程度の手続きに対応しており、自分でやるより「早く」、専門家に頼むより「安く」、バックオフィス業務を進めることが可能です。
また、サービスは全て実務経験を積んだ公認会計士・税理士等の専門家が監修しているため、安心してサポートを受けられます。


詳しくは、下のサービスページをご覧ください。
https://lp.virtual-sova.io/


株式会社SoVaについて


[画像6: https://prtimes.jp/i/51353/4/resize/d51353-4-75fda0b92164f1fb24c4-5.png ]



株式会社SoVaは、「挑戦者のすぐそばに」をビジョンに掲げ、テクノロジーとデザインの力を融合させ、税務・労務・経理・登記などのバックオフィス関連サービスを開発している会社です。
創業以来、バックオフィス支援サービス「SoVa」を中心に開発を行なってまいりました。

バックオフィス業務に関する知見をテクノロジーの力を用いて体系化し、さらにデザインの力を掛け合わせることで、バックオフィス業務を分かりやすく、馴染みやすいものにすることを目指します。

本社所在地:東京都千代田区麹町3丁目7番地9号 センダビル2階
設立:2019年9月
代表者:代表取締役 山本健太郎
問い合わせ先:info@sovagroup.jp
URL:https://www.sovagroup.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ