= 伝教大師最澄1200年魅力交流 = 京阪電車 石山坂本線で比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊> 統一デザイン車両を2022年2月26日(土)より運行開始

プレスリリース発表元企業:比叡山振興会議 京阪電気鉄道株式会社

配信日時: 2022-02-18 14:00:00

京阪電車 石山坂本線 619ー620号車

比叡山観光の振興を目的として組織された比叡山振興会議に参画する、京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川良浩)は、伝教大師最澄1200年魅力交流の一環として、2月26日(土)より、京阪電車の石山坂本線において比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>統一デザイン車両の運行を開始します。
デザインは、びわ湖をイメージした濃紺色をベースとし、車両側面には「びわ湖の水面の揺らぎ」をモチーフにしたパターンをあしらっています。車両前面は、比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>観光ルートの「ひえい」「叡山ケーブル」「比叡山内シャトルバス」各車両と共通性のある「光の廻廊」をイメージしたゴールドの環をダイナミックに配したデザインとしています。統一したデザインの世界観を創り出すことで、観光ルートの明確化を図りました。
歴史・文化に加え、比叡山ならではの四季折々の自然を満喫できる「比叡山・びわ湖」観光ルートをお楽しみください。詳細は別紙のとおりです。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/298656/img_298656_1.png
▲京阪電車 石山坂本線 619ー620号車


(別紙)
= 伝教大師最澄1200年魅力交流 =
京阪電車 石山坂本線
比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊> 統一デザイン車両の運行開始について

1. 運行開始日
2022年2月26日(土)
2. 比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>統一デザイン車両コンセプト
・びわ湖をイメージした濃紺色をベースとし、車両側面には「びわ湖の水面の揺ら
ぎ」をモチーフにしたパターンをあしらったデザイン
・車両前面は、比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>観光ルートの「ひえい」「叡山
ケーブル」「比叡山内シャトルバス」各車両と共通性のある「光の廻廊」をイメー
ジしたゴールドの環をダイナミックに配したデザイン
・叡山電車の観光列車「ひえい」から続く観光ルートの統一した世界観に

3. 比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊> 統一デザイン使用車両の概要
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/298656/table_298656_1.jpg

(ご参考)
○比叡山延暦寺巡拝 大津線きっぷ 概要
表2: https://www.atpress.ne.jp/releases/298656/table_298656_2.jpg

○叡山電車 「ひえい」(叡山電鉄株式会社)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/298656/img_298656_2.jpg

2018年にデビューした、叡山本線を走る観光列車。
叡山電車の2つの終着点にある「比叡山」と「鞍馬山」の「神秘的な雰囲気」や「時空を超えたダイナミズム」といったイメージを「楕円」というモチーフで大胆に表現し、側面に配されたストライプは比叡山の山霧をイメージしている。
2018年グッドデザイン賞受賞。2019年ローレル賞受賞。

○叡山ケーブル(京福電気鉄道株式会社)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/298656/img_298656_3.jpg
ケーブル八瀬駅~ケーブル比叡駅間の1.3kmをむすぶ、高低差日本一(561m)のケーブルカー。
2021年3月20日より統一デザイン車両を運行。

○比叡山内シャトルバス(江若交通株式会社)
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/298656/img_298656_4.png
比叡山頂~横川間の7.2kmをむすぶ比叡山内シャトルバス。
2021年3月20日より統一デザイン車両を運行。

○坂本ケーブル連絡バス(江若交通株式会社)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/298656/img_298656_5.jpg
京阪電車 石山坂本線と接続する坂本ケーブル連絡バス。
2022年1月1日より比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>統一デザイン車両を運行。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/298656/img_298656_6.jpg
▲江若交通 坂本ケーブル線 171号車

○比叡山・びわ湖観光ルート 路線図
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/298656/img_298656_7.png

○比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>ロゴ
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/298656/img_298656_8.jpg

・京都から比叡山を経由し、びわ湖へとつながるパノラマ感のあるルートと比叡山と
びわ湖の2つの地点を繋ぐコンセプトを、上部のアーチ形状で表現
・山中に立ち込める霧、雲海、湖面など固有の形を持たない神秘的で幽玄なイメージ
を、下部のゆらぎパターンで表現
・びわ湖を表す水面イメージを入れ、アーチとの対比によってエリアの高低差を表現

○比叡山振興会議
比叡山延暦寺をはじめ京阪ホールディングス株式会社、京阪電気鉄道株式会社など比叡山に係る事業者14者で比叡山観光の振興を目的として1989年に組織された団体。ポスター、パンフレット、ホームページ等での情報発信や比叡山への誘客行事などを行っています。

○比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊> 観光情報
公式ホームページ www.hieizan.gr.jp
公式Twitter @hieizan2012
公式Instagram @hieizan_biwako
以 上



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press