株式会社アーク・コミュニケーションズの社外取締役に元アサヒカメラ編集長・佐々木広人氏 就任

プレスリリース発表元企業:株式会社キュービック

配信日時: 2022-02-07 11:00:00

株式会社キュービック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:世一 英仁、以下「キュービック」)のグループ会社である株式会社アーク・コミュニケーションズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:檜森 雅美、以下「アーク社」)は、自社のブランド力向上と事業成長の加速のため、佐々木広人(ささき・ひろと)氏を社外取締役に任命いたしました。



今回、取締役陣に佐々木氏が加わったことで、キュービックがもつ「デジタル領域におけるマーケティング×デザインのノウハウ」と、アーク社がもつ「編集プロダクションとして日本最大級の編集力」を掛け合わせたコンテンツ制作を強化し、人々へよりよい体験を届けていきます。

■佐々木広人(ささき・ひろと)氏プロフィール
1971年、秋田県生まれ。リクルートの海外旅行誌編集部を経て、1999年、朝日新聞社に入社。週刊朝日副編集長など経て、2014年4月から2019年3月までアサヒカメラ編集長を務める。その後、雑誌本部長やAERA dot.編集長を経て、2021年8月に株式会社キュービックに入社。現在はエディトリアルデスクのゼネラルマネージャー。2012年の新語・流行語大賞トップテン入りした「終活」の生みの親でもある。
[画像: https://prtimes.jp/i/12817/91/resize/d12817-91-5adb172764b18d839707-0.jpg ]



■佐々木広人氏コメント
このたび社外取締役として、アーク・コミュニケーションズのみなさんとご縁を深めることになりました。私の編集者人生は紙媒体が主戦場でしたので、コンテンツの重要性は人一倍理解していると自負しています。とはいえ、今や編集力だけでは良質なコンテンツを届けられない時代です。そこでアーク社が誇る編集力と、キュービックが誇るデジタルのマーケティング×デザインの力を高い次元で融合させることで、新しい時代のキラーコンテンツを世に送り出すことができる。私はそう確信しています。「虹の架け橋」で結ばれる両社の今後にご期待ください。

■本件のお問い合わせ先
株式会社キュービック PRチーム : 小笠原、平山
E-mail : cuebic-pr@cuebic.co.jp
Tel : 03-6908-9765
Fax : 03-5338-3560

■株式会社キュービックについて
キュービックは「インサイトに挑み、ヒトにたしかな前進を。」をミッションに掲げ、ヒト起点のマーケティング×デザインでビジネスを前進させる会社です。比較サイトを中心としたデジタルメディア事業を行っており、新しい価値を見つける比較サイト『your SELECT.』https://cuebic.co.jp/your_select/ 、初心者のためのFX比較サイト『エフプロ』https://www.fx-cube.jp/ 、暮らしをおいしく便利にするウォーターサーバーの比較サイト『ミズコム』https://waterserver-mizu.com/ 、「もっといい求人」を探す人のための転職支援サイト『HOP!ナビ(ホップナビ)』https://www.hop-job.com/ などを運営しています。フィールドワークを重視し、表面的なニーズではなくインサイト(深層心理)を的確に捉え、人々をよりスムーズな課題解決体験へと導いています。
URL : https://cuebic.co.jp/

所在地 : 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16階
設立 : 2006年10月24日
代表者名 : 代表取締役 世一 英仁

PR TIMESプレスリリース詳細へ