「第59回技能五輪全国大会」にて日立ビルシステムの選手が金メダル1個・銀メダル1個・銅メダル1個を獲得

プレスリリース発表元企業:株式会社日立ビルシステム

配信日時: 2021-12-28 16:30:45

 12月17日(金)から20日(月)までの4日間、東京都で開催された「第59回技能五輪全国大会」の「電気溶接」および「電子機器組立て」の2職種に、株式会社日立ビルシステム(以下、日立ビルシステム)から5名の選手が参加し、金メダル1個、銀メダル1個、銅メダル1個を獲得しました。日立ビルシステムの選手が金メダルを獲得したのは今回が初であり、1大会でのメダル獲得数も過去最多となりました。



[画像: https://prtimes.jp/i/78205/15/resize/d78205-15-cd64960d3bb71aedced9-1.png ]


 技能五輪全国大会は、原則23歳以下の青年技能者が技能レベルの日本一を競う技能競技大会で、次代を担う青年技能者に努力目標を与えるとともに、大会開催地域の若年者に優れた技能を身近にふれる機会を提供するなど、技能の重要性、必要性をアピールし、技能尊重機運の醸成を図ることを目的に、1963年から開催されています。今大会には、全42職種に、1,028名の選手が出場し、技能を競いました。

 日立グループは、将来の製造現場を支える優秀な技能者の育成および技能伝承を目的として、1963年の第1回大会から毎年連続で出場しています。今大会には、日立ビルシステムから、「電気溶接」職種に3選手、「電子機器組立て」職種に2選手が参加し、「電気溶接」職種では、宮嶋慎悟選手が金メダル、野澤駿介選手が銀メダル、「電子機器組立て」職種では、内山雅也選手が銅メダルを獲得しました。

 日立ビルシステムは、今後もモノづくりを担う若手技能者育成と技能伝承を継続し、人・ビル・社会に新たな価値を提供します。

■日立ビルシステムの受賞選手
[表: https://prtimes.jp/data/corp/78205/table/15_1_1c2f46988719a014c4676fdf266e0dd2.jpg ]



■日立ビルシステムのWebサイト
https://www.hbs.co.jp/index.html

■日立ビルシステムブランドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfOgxcLRk3NHm2WrqHeQ6MA

■お問い合わせ先
株式会社日立ビルシステム カスタマーサポートセンター
電話:0120-7838-99(フリーダイヤル)

以上

PR TIMESプレスリリース詳細へ