東京都江東区大島の一軒家貸切民泊「さくら家」が「GPSアート×全国まちおこし企画」への参画を発表

プレスリリース発表元企業:合同会社paradox

配信日時: 2021-12-28 11:00:00

GPSアート さくらや

GPSアート さくら

GPSアート「まちおこし」の「ま」(1)

「大切な家族・仲間と同じ時間を共有できるプライベートな空間を提供する」をミッションとして掲げているさくら家(TK Court Ojima さくら家/合同会社paradox:東京都江東区大島、代表社員:佐藤 智子)は、2021年12月28日「Towntown/まちのえき」の全国まちおこし企画の1つである「旅プロジェクト/GPSアート」のゲストハウスとして参画することを発表しました。「旅プロジェクト/GPSアート」は、47都道府県に人の流れを作るまちおこし企画で、地元の魅力を多くの人に知っていただき、体験をとおして地元をを盛り上げていくための取組みとなっています。さくら家は昨年末からマイクロツーリズム企画に取組んでおり、このまちおこし企画趣旨に賛同し参画いたします。

URL: https://town-town.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/288270/LL_img_288270_1.png
GPSアート さくらや

◆さくら家からのマイクロツーリズム企画第5弾!◆
●「Towntown/まちのえき」の全国まちおこし企画「旅プロジェクト/GPSアート」とは?
旅プロジェクトは、全国47都道府県のガイドブックにも載っていない穴場スポットや地元ならではの催し等、地元の魅力を多くの人に知っていただき、体験を通してまちを盛り上げていくプロジェクトです。旅プロジェクトに参加するには、あーぽ<AR歩>(以下「あーぽ」と表記)というPass(パス)を購入する必要があり、あーぽを購入することで年間を通して旅プロジェクトの様々な企画・イベントへ参加することができます。さらにあーぽを購入しGPSアートを描いて、それをSNS(Instagram又はFacebook)へ投稿する「あーぽマン」になると各種特典があります。

あーぽマン=「あーぽ購入」+「GPSアート」+「SNS投稿」

さくら家はこの全国まちおこし企画「旅プロジェクト/GPSアート」を通して地元の大島・江東区の魅力を多くの人に知っていただき、体験を通して地元を盛り上げていきたいと思っています。また地元大島・江東区や地元以外の大切な家族・仲間の方々に新スポーツのGPSアートを是非このさくら家で体験し楽しんでいただければと考えています。


※GPSアートとは、歩く、走る、車いす等で街を巡り、その軌跡をGPSアプリでアート(絵や文字を描く)する「競わない多世代参加型スポーツ」です。スマホ1つでお子様からお年寄りまで楽しめ、完成した時の達成感が楽しい新スポーツ(監修:プロGPSランナー志水 直樹)です。
※SNS投稿については、後述「●あーぽマン特典 特典3」をご覧ください。
※「旅プロジェクト/GPSアート」の内容は、さくら家公式ホームページでご覧いただけます。

【さくら家公式ホームページURL】 https://tk-sakuraya.com


●あーぽ
あーぽとは「旅プロジェクト」へ参加するための「Pass(パス)」です。
・料金(年間旅プロジェクト参加料):3,000円(税込み)
・有効期間:2022年1月8日~2022年12月25日(さくら家の予約についても同期間中特典を受けることができます。)


●あーぽマン特典
特典1:初回宿泊料金や飲食代金等が20%オフ!
※さくら家ご利用の場合は、ゲスト代表者があーぽを持っている
ことで宿泊料金20%オフ特典を受けることができます。
また宿泊数も制限がありません。
特典2:2回目以降利用も店舗独自特典が受けることができる!
※さくら家ご利用の場合は、特典1と同様宿泊料金20%オフ特典を
受けることができます。
特典3:【先着1,000作品】GPSアートのSNS投稿で1,000Towntownマイルが
もらえる!(総額100万Towntownマイル!!)
※SNS投稿基準
・対象SNS :Instagram又はFacabook
・投稿内容:GPSアート1作品毎に街やお店の思い出とともに
ハッシュタグをつけて投稿
・ハッシュタグ:#あーぽ #店舗名(さくら家利用の場合は #さくら家)
・投稿回数 :1人1日1GPSアートまで
※Towntownマイルは、全国のTowntown内対象店舗で使える通貨です。
(1マイル=1円)
特典4:GPSアート各賞への入賞チャンスが付いてくる!
※特典3のSNS投稿基準に基づき投稿された作品の中から5部門の
GPSアート賞に選ばれるチャンスがあります。


●旅プロジェクト/GPSアート参加方法等
(1)【空室確認】希望の日程で予約できるかさくら家へ「空室確認」します。
→方法:さくら家公式ホームページ「お問い合わせ」画面、さくら家LINE公式アカウントからお問い合わせください。

(2)【仮予約】空室確認後「仮予約」します。
→方法:「仮予約」の日程をさくら家に伝え、さくら家は他の予約が入らないよいうに予約カレンダーをブロックします。(ブロック期間は仮予約した日を含めて3日間です。)

(3)【チケット購入】Towntown/まちのえき/さくら家WEBサイトで「あーぽ」及び「宿泊チケット」を購入します。
→【Towntown/まちのえき/さくら家WEBサイトURL】
https://town-town.com/products/event00007-3
ゲスト代表者は「あーぽ」及び「宿泊チケット」の購入は必須となります。代表者以外のゲストは「宿泊チケット」を購入する必要はありません。また「あーぽ」の購入も任意となります。(「あーぽ」を購入されない場合、各種特典を受けることができません。)

(4)【本予約】「あーぽ」を購入後さくら家へ連絡し「本予約」します。
→方法:さくら家LINE公式アカウントにて次の事項を連絡して本予約します。
(1)「仮予約した日程」(本予約したい日程)
(2)「代表者氏名」
(3)「宿泊人数」
(4)「あーぽナンバー(あーぽ保持者全員分)」※あーぽのスクショを送信

☆「さくら家」の概要
・3階建一軒家の貸切利用(最大19名まで、同一宿泊料)
・Airbnbで「スーパーホスト」と評価されるホスピタリティ
・徹底した清掃・消毒で安全・安心な空間を提供
・固定スピードWi-Fi、ポケットWi-Fi(10台まで接続可能)設置でビジネス使用等にも対応
・49インチテレビ1台設置


☆「さくら家」の特徴
・徹底した清掃・消毒
快適にお過ごしいただくために、専門の清掃業者がすべての部屋を隅々まで徹底して消毒を行っています。ハイクラスホテルのような清潔感のあるお部屋ですので、東京できれいなゲストハウスをお探しの方におすすめです。

・観光が楽しめる便利な立地
都営新宿線大島駅から徒歩8分、総武本線亀戸駅からバス・徒歩18分とアクセス良好です。大島駅は、東京の中心となる新宿駅まで一本で行け、亀戸駅は、浅草橋や秋葉原まで直通と観光に便利な立地です。また、東京スカイツリーへのアクセスも良好ですので、東京の街並みを思う存分お楽しみいただけます。

・様々な用途で利用できる完全貸切の民泊
ご友人同士、ご家族、カップルでの東京観光はもちろん、企業様の研修や出張としてもご利用いただいております。各設備が充実していますので、1ヶ月などの長期宿泊も可能です。19名様まで同一宿泊料のため大人数でご利用いただいた場合、お一人様あたりの宿泊料がお安くなります。

・アートを楽しめる空間
建物前面でゲストをお迎えするのは、アーティスト〼meL-Henさんが描いた満開の桜とその周りで遊ぶ兎や金魚。室内の各所に葛飾北斎の浮世絵のレプリカも飾っており、旅の安らぎ、楽しさを演出しています。


☆「さくら家」の略歴
2019年10月 :TK Court Ojima開業
2019年10月~2020年2月:インバウンドのゲストを中心に宿泊ゲスト数が
順調に推移
2020年1月 :開業3か月でAirbnbスーパーホスト認定
2020年3月~4月 :コロナの影響により2020年6月までの予約が
全てキャンセル
2020年4月 :2期連続Airbnbスーパーホスト認定
2020年5月 :TK Court Ojimaの正面壁面にさくらの木の下で
動物たちが楽しんでいるWall Artを描き
TK Court Ojima「さくら家」として
リニューアルオープン
2020年7月 :3期連続Airbnbスーパーホスト認定
2020年7月 :ことみせ(江東お店の魅力発掘発信事業)登録
2020年9~10月 :開業1周年、GoToトラベル対象施設登録
2020年10月 :4期連続Airbnbスーパーホスト認定
2020年10月 :宿泊ゲスト50組達成、Trapper tvへ動画掲載
2020年11月 :公式ホームページリリース、3D画像公開
2020年12月 :江東区観光協会正会員登録
2021年1月 :5期連続Airbnbスーパーホスト認定
2021年2月 :大河先取り!オンライン宿泊@さくら家 開催
2021年2月 :ガイドマップ「実業家・渋沢栄一 足跡めぐり」
リリース
2021年2月 :オンライン宿泊開催
2021年3月 :ガイドマップ
「さくら家発 江戸下町 亀戸・大島巡りめぐり」
リリース
2021年4月 :6期連続Airbnbスーパーホスト認定
2021年5月 :読売新聞夕刊に掲載「逆境民泊 大変身」
2021年6月 :日経産業新聞「自主隔離や会議用途に知恵絞る」
2021年6月 :日本テレビ(every.zero)、
フジテレビ(イット!、バイキングMORE)放送
2021年7月 :7期連続Airbnbスーパーホスト認定
2021年7月 :「スポーツ観戦プラン」をプレスリリース
2021年7月 :NHK(おはよう日本)放送
2021年10月 :8期連続Airbnbスーパーホスト認定
2021年11月 :LINE公式アカウント開設
2021年12月 :さくら家取説動画作成


【会社概要】
会社名 : 合同会社paradox
所在地 : 東京都江東区大島七丁目26番3号
代表者 : 佐藤 智子
設立 : 2019年7月
URL : https://tk-sakuraya.com
事業内容: ホテル・旅館業(簡易宿所/民泊)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press