Web集客担当者向け『Googleタグマネージャ入門 導入→基本のタグ設定ガイド』を無料配布!

プレスリリース発表元企業:ブランディングテクノロジー株式会社

配信日時: 2021-12-27 08:00:00

デジタルマーケティングの専門知識なしでOK!導入から基本設定までサポート



ブランディングテクノロジー株式会社(代表取締役社長:木村 裕紀、本社:東京都渋谷区、証券コード7067、以下当社)は、中小・中堅企業様のデジタルマーケティング支援を目的とした『Googleタグマネージャ入門 導入→基本のタグ設定ガイド』を無料配布いたします。

無料資料をDLする:https://www.branding-t.co.jp/download/digitalmarketing/google_tag_manager/

[画像1: https://prtimes.jp/i/43647/128/resize/d43647-128-b23cfa61644c7d687986-0.jpg ]



【このような方にオススメ】


自社でGoogleタグマネージャを導入すべきか検討したい
必要な設定など、一つ一つ調べて実装する時間がない
タグ、トリガーなどGoogleタグマネージャの基本的な操作を覚えたい


【本資料でお伝えする内容】


Googleタグマネージャの導入手順
基本的なタグ、トリガーの設定方法
操作における注意点



[画像2: https://prtimes.jp/i/43647/128/resize/d43647-128-c9c9429627554be38e7a-1.png ]

※資料の一部を抜粋
そもそも自社でGoogleタグマネージャを導入すべきかなど、専門コンサルタントのアドバイスも掲載しています。

[画像3: https://prtimes.jp/i/43647/128/resize/d43647-128-9abbecc6815c38e6b876-2.png ]

※資料の一部を抜粋
Googleタグマネージャを活用する上でつまずきやすいポイントについてもご説明します。

無料資料をDLする:https://www.branding-t.co.jp/download/digitalmarketing/google_tag_manager/


【デジタルマーケティング支援ドキュメント公開の背景】
世界的に長期化している新型コロナウイルス感染症の流行により、オフラインでの活動に制限が生じ、企業におけるデジタルシフトの必要性がますます高まった一年でした。
当社は創業以来、50業種・850社以上のデジタルマーケティングをご支援してまいりました。その中で、中小・中堅企業様からは、デジタルマーケティング専任担当者を置くことが難しいというご相談も数多くいただいています。

そこで、Web集客を行っている企業様向けに、デジタルマーケティングにおいて必須とも言えるタグ管理を一元化する無料ツール「Googleタグマネージャ」の初期導入手順と、基本的なGoogleアナリティクスタグ・Google広告タグ・Yahoo広告タグの設定方法をまとめました。

当社では今後も、中堅・中小企業様のデジタルマーケティング支援の情報・ノウハウを公開してまいります。


<ブランディングテクノロジー株式会社について>
設立日    :2001年8月
資本金    :50百万円
代表取締役社長:木村 裕紀
本社     :東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F・5F
証券コード  :7067(東証マザーズ)
公式サイト  :https://www.branding-t.co.jp/

<本件に関するお問い合わせ先>
ブランディングテクノロジー株式会社 デジタルマーケティング部
【TEL】03-5457-1329
【MAIL】dm-info@branding-t.co.jp

以上

PR TIMESプレスリリース詳細へ