PR TIMES「プレスリリースアワード2021」にて、花王が「ストーリー賞」を受賞

プレスリリース発表元企業:花王株式会社広報部

配信日時: 2021-12-20 12:00:00

花王株式会社は、このたび、株式会社PR TIMESが主催する「プレスリリースアワード2021」にて「ストーリー賞」を受賞しました。
https://prtimes.jp/pressreleaseawards/2021



■プレスリリースアワードとは

[画像1: https://prtimes.jp/i/70897/103/resize/d70897-103-12acb5ae6ad1dfc46bf6-2.png ]

プレスリリース発信文化の普及と発展のために、株式会社PR TIMESが立ち上げた賞です。2020年10月1日~2021年9月30日に発信されたプレスリリースを対象にエントリーを受け付け、社会性・公共性・共感性・将来性等の視点から、プレスリリースの可能性拡大に貢献していると評価できるものを審査・選考し表彰します。第1回となる今回は、日本で発表されたプレスリリース420件のエントリーの中から、8名の審査員が8つの部門賞を選定しました。
花王が受賞した「ストーリー賞」は、“人に語りたくなるストーリーを最も有しているプレスリリースに贈る賞”とされています。

■対象プレスリリース
花王株式会社ニュースリリース (2020年12月9日)
蚊の嫌う肌表面をつくり、蚊に刺されることを防ぐ技術を開発
~蚊を媒介とする感染症から守る~
https://www.kao.com/jp/corporate/news/rd/2020/20201209-003/
[画像2: https://prtimes.jp/i/70897/103/resize/d70897-103-f575b5465703b282ba58-0.jpg ]


■審査員の先生方よりいただいたコメント 

審査したリリースのなかで抜群に面白く、もっとも好奇心を掻き立てられた。蚊を媒介とする感染症の撲滅は世界的な課題でもあり、今回の技術開発は社会的意義も深い。
なにより、今年の夏も例年通り苦しめられた蚊が、いかにして人肌に降り立つのか、という知的好奇心を満たしてくれます。「なぜ、蚊が嫌う表面に着目したのだろう」「どうして自然界にも濡れ現象を利用した蚊よけが存在するのではないか、という仮説を立てられたのだろう」等々、ジャーナリストとして研究者たちにもっともっと話を聞いてみたい、と思わせてくれます。
蚊の生態に関する科学的発見が、普段の生活にも関わる問題として、意外性や面白さとともに紹介されている点で、「人に語りたくなるストーリー」性を生み出していると思いました。


なお、このリリースで紹介した研究の舞台裏について、以下で紹介しています。

PR TIMES STORY (2020年12月9日)https://prtimes.jp/story/detail/wxGKWyCMLGx
花王の化粧品研究者がみつけた「蚊に刺されない」ヒント
~世界の人々を、蚊によってかかる感染症から守る技術開発の舞台裏~ 


 さらに、研究成果の発表から1年を経て、この技術が製品となり、2022年2月からタイの保健省と協働して8万個を配布することが決まりました。蚊から未来の命を守るプロジェクトとして、今後も活動を続けていきます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/70897/103/resize/d70897-103-05ddeb53f7b9526313f2-1.jpg ]



花王株式会社ニュースリリース 2021年12月13日 https://www.kao.com/jp/corporate/news/business-finance/2021/20211213-001/
花王、蚊から未来の命を守るプロジェクトを開始
タイにて「ビオレガード モスブロックセラム」を先行配布 


 花王は、これからも身近な製品を通じて皆さまの生活のお役に立つことを目指すとともに、こういった情報発信によって社会とのつながりを積極的につくり出すことで、さまざまな社会課題を解決する一助となれるよう邁進してまいります。

PR TIMESプレスリリース詳細へ