フラー会長の渋谷修太、EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2021 ジャパン “Exceptional Growth部門”と「People’s Choice」“GREAT PASSION”で受賞
配信日時: 2021-12-13 13:00:00
フラー株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:渋谷 修太、山崎 将司 、以下「フラー」)で代表取締役会長を務める渋谷修太がこのほど、EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2021ジャパンの“Exceptional Growth部門”とForbes JAPAN Webの読者による投票企画「People’s Choice」の“GREAT PASSION”で受賞しましたのでご報告いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5362/303/resize/d5362-303-b20f62c01311582d1ac6-0.jpg ]
EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤーについて
EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤーは、世界初にして唯一のグローバルなアントレプレナー表彰制度です。世界60カ国の145都市を超える国や地域を代表するアントレプレナーを表彰しています。
ご参考:Forbes JAPAN Web・EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー特設サイト
https://forbesjapan.com/feat/eoy2021japan/
渋谷は2021年10月、EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー日本代表候補10人のうち甲信越地区代表として選出され、今般、“Exceptional Growth部門”で受賞となりました。
“Exceptional Growth部門”の選考基準は以下の通りです。
事業を成功に導き、注目度が高まっている、あるいは注目されている存在であること
後進のアントレプレナーのロールモデルとなる存在であること
海外で一定の影響力を有し、さらなる展開・拡大を予定していること
革新的な技術やビジネスモデルによって事業を展開していること
著しい成長を遂げた、あるいは成長途上であり、今後さらなる成長が期待されるアントレプレナー
さらにEY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2021 ジャパンは、日本代表選考とは全く別の基準でForbes JAPAN Webにて読者投票企画「People’s Choice」を開催。日本代表候補者を紹介する連続記事企画「アントレプレナーたちの熱源」に掲載した受賞者10人のインタビューを読み共感したアントレプレナーに読者が投票しました。
このうち、事業に向かう「熱量」が最も高いと感じ、読者が投票したアントレプレナー“GREAT PASSION”につきまして、渋谷が受賞いたしました。
ご参考:Forbes JAPAN Web・故郷・新潟から地方創生DXを日本中へ。高専時代の仲間とともに描くワクワクする働き方とは
https://forbesjapan.com/articles/detail/44113
渋谷修太プロフィール
[画像2: https://prtimes.jp/i/5362/303/resize/d5362-303-cbfe6a7e319a97da4a7a-1.jpg ]
1988年生。新潟県出身。国立長岡工業高等専門学校卒業後、筑波大学理工学群社会工学類へ編入学。グリー株式会社を経て、2011年11月フラー株式会社を創業、代表取締役に就任。2016年には、世界有数の経済誌であるForbesにより30歳未満の重要人物「30アンダー30」に選出される。 2020年6月、故郷の新潟へUターン移住。2020年9月、新潟ベンチャー協会代表理事に選任。2020年10月、長岡高専客員教授に就任。ユメは世界一ヒトを惹きつける会社を創ること。
フラーについて
フラーは「人に寄り添うデジタルを、みんなの手元に。」をミッションに掲げ、フラーが持ちうる全てのプロフェッショナル領域でアプリやウェブなどデジタルにかかわる支援を行う「デジタルパートナー事業」を積極的に展開しています。
新規・既存事業の戦略構築からプロダクト開発・グロースまで“ワンチーム”で伴走。「デジタル領域全般で頼られる存在」として顧客に寄り添い、課題解決や事業成長に貢献しています。
2020年11月には登記上の本店を新潟に移し、新たに「新潟本社」を設置。柏の葉本社と新潟本社の二本社体制で、それぞれの地方の特長を最大限に活かした経営により、中長期的な成長を目指しています。
ご参考:フラー公式サイト・デジタルパートナー事業について
https://www.fuller-inc.com/business
会社名:フラー株式会社
所在地:【柏の葉本社】千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL
【新潟本社】新潟県新潟市中央区笹口1丁目2番地 PLAKA2 2階 NINNO
代表: 代表取締役会長 渋谷 修太、代表取締役社長 山崎 将司
設立日: 2011年11月15日
事業内容:デジタルパートナー事業
URL:https://www.fuller-inc.com
---
本件お問い合わせ先:人事広報グループ・日影 pr@fuller.co.jp
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「フラー」のプレスリリース
- フラー、採用サイト内に柏の葉特設ページを開設。柏の葉での採用をさらに強化へ03/17 12:00
- 日本人のアプリ利用時間は1日5時間6分03/06 12:00
- 店舗事業者向けのインフルエンサーマーケティング支援サービス「QUANT for Shops」アプリの開発を支援03/03 12:00
- 「フラー」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 「洗練された医療を、あたたかく、スマートに」飯田橋駅徒歩1分。東京中央メンタルケアクリニック 2025年4月開院。開院に先駆け、ウェブサイトを公開いたしました。03/28 21:15
- 社会課題の解決に取り組むインパクト企業 株式会社トヨコーのインパクトIPOにコーナーストーン投資家として参加しました03/28 19:45
- 個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」 サービス開始から2年で500万アカウントを突破03/28 19:45
- 就活生が自身で評価・報酬を勝ち取る「No.1 オーディション」を開催03/28 19:45
- パーソルホールディングス、「C/O人材を育成・活用できる組織のつくり方」分科会の参画企業として「はたらく未来白書」作成に協力03/28 19:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る